余市郡赤井川村 トンデンファーム「ホピの丘」
いろいろな動物がいて親子で楽しめる「ホピの丘」
2012年03月22日
たまたま通った時にやたら車が止まっていたので寄ったんですが動物がいっぱい居たので楽しめました。
動物は自分の好きなうさちゃんが多くいましたし、馬やダチョウ、ヤギの親子、犬(必要か?)等がいます。
100円でニンジンが入ったご飯を買い動物達に餌やりもできます。
乗馬の体験もできるようですよ♪
このホピの丘はトンデンファームが経営しているということもあり、ソーセージやソフトクリームなんかも売っています。値段は張りますが、美味しいのでお試しあれ☆
~以下、HPより抜粋~
ホピの丘はトンデンファームが運営する
北海道余市郡赤井川村の観光施設です
大地を慈しみ、大地の恵みに感謝し、
自然と共生する気持ちを大事にする。
--------------------------------------------------------------------------------
「ホピ」という名前は、平和を意味し、アメリカ・インディアンのひとつの部族であるホピ族に由来しています。北海道は余市岳の裾野に広がる大自然の中にある、人間と馬が共存する自然の里「ホピの丘70ha」があります。緑の中にゆったりと腰をおろして、雄々とした余市岳を眺めていると、その静けさのなかから鳥達の囀りや小川のせせらぎ、木々の囁きが聞こえてきます。
--------------------------------------------------------------------------------
自然のもつその魅力が私達の心を豊かにして、爽やかな気分にしてくれます。
施設は少ないですが、自然そのままが最高の設備と思っております。
ネイティブアメリカンの人達は大切な物事を決定するとき、その事が7世代先に生きる自分たちの子孫の事を思い決めていったといいます。
子供たちを始めとした多くの人たちに、いつまでも変わらない、自然の里であり、自然に対する理解を深めてもらうことや、動物との触れ合いを通して生き物に対する理解を高めてもらえる様願っています。
住所: 余市郡赤井川村字常盤356
電話 : 0135-34-7878
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 食事 の関連コンテンツ )
地図
関連情報