• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コムロのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

「F−れいど」に参加してきました

「F−れいど」に参加してきましたそんなわけで、先週になりますが、参加してきました。


草津で温泉饅頭を買い求めたり・・・


道の駅 八ッ場ふるさと館で足湯につかったり・・・


昼にダムカレーを頂いたり・・・


道の駅中山盆地で、田んぼアートを見てきたり・・・
(わかりにくいですが、真田丸バージョンのぐんまちゃんです・・・)


沼田で、河岸段丘を見てきたり・・・
(ブラタモリにも出ていたとんかつ屋さん・・・)



金精峠を駆け抜けたり・・・


戦場ヶ原を見てきたり・・・


そんなこんなで、割と1日楽しんだ結果(あれ?)、肝心の燃費競争では、ブービー賞をいただきました。

燃費に関しては色々あったのですが、ブービー賞もらったからまあいいか・・・(^^;)

ブービー賞の景品は、手ぬぐいでした(^^;)


で、帰りは個性的な立ち寄り湯に行ってみたり・・・

「れいど」の模様は「つくばーど」のレポートで・・・(^^;)
Posted at 2016/07/08 22:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年06月19日 イイね!

「第5回Fれいど」のお知らせ





おはようございます。

ご友人の企画で、「第5回Fれいど」を開催します。

概要およびレギュレーションはおおむねこんな感じです。↓
第5回Fれいど概要
クラス分けなど


過去4回開催されておりまして、過去の開催の様子はこんな感じです。↓
つくばーど Fれいど


「つくばーど」はエスクードに特化しておりますが、「れいど」は特に参加車種を限定はしてませんよ。



今週一杯参加者を募集しておりますので、もし興味がおありで、ご都合の取れる方は、検討してみて下さいませ

コムロも取次ぎをしますよ~(^^;

とかく燃費関連でいろいろと騒がれていますが、どうせだったら遊びに転化しちゃいましょう\(^o^)/



関連情報URL : http://tsukubird.org/
Posted at 2016/06/19 07:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!6月9日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

いつの間にかこんな絵が…

数年放置していた時期もあるのでアレですが、登録期間だけは長い様です…(^^;;

何はともあれ、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/06/02 06:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

エスクさんが7万キロになりました

エスクさんが7万キロになりましたえーと、巷はゴールデンウィークですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
コムロはほぼ田植えですが、まあお天気仕事なので急に予定が変わったりいろいろありましたが・・・







さて、とりあえず表題のとおりです。


4月30日の通勤時に、7万キロになりました。
昨年のキリ番が4月4日一昨年が3月31日でしたから、例年より約1ヶ月ほど遅れての到達です。




今年は冬にあまり遠出ができなかったので、多少ペースは落ちていますが、これから夏にかけては徐々にペースも上がるでしょう・・・

さて、そんな7万キロになった夜に、某所からお誘いをいただきまして、集まっておりました。

というのも、はるばる四国からCyber-Kさんが召喚?されてきたので、これは行かないわけにはまいりません。

前回の花見に引き続いて、昔の仲間がまたエスクードで返り咲きされる方が多いのはうれしいことです。

というわけで、某所で密会?と相成りました。

たぶん、4世代のエスクードが並ぶのは、雑誌等でもやっていないと思いますよ・・・(^^;







コムロよりくわしい嵐田氏のレポート


実は2月にも、突発的に夜会的なイベントがありましたが・・・

今回も夜でしたが、今後もつくばーど界隈でいろいろイベント的なものを仕掛けていく予定ですので、
機会があればエスク乗りの皆さん、集まってみませんか?


おまけ1・・・
前回もお知らせしましたが、スポーツタオル増刷の件
5月の半ばには刷り上がってきますので、注文された方は今しばらくお待ちください。

色は、この中のどれかです・・・(^^;




おまけ2・・・
先日出かけたときに見かけたポスター

GWで連日混雑している某海浜公園の丘ですが、某駅で、観光のポスターを見かけましたが・・・


2枚で見開きになるポスターなので、本来はこのようにならなければならないのでは・・・

写真はコムロが画像上で並べ替えたものです・・・(^^;


一応職員の方に言っておきましたが、その後直されたかは不明です・・・

Posted at 2016/05/04 19:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2016年04月06日 イイね!

お花見・・・

お花見・・・去年はこんなことを言ってましたが・・・







ててって〜っ♪

今年はお仲間が増えました(^^;)

それは後述するとして・・・


前回の日記から、また日にちが開きましたが、もうすっかり春ですね。

さて、職場の繁忙期も落ち着きましたが、今週末あたりから、実家の田植えの準備がはじまるので、ゆっくりと温泉に出かけたりできるのは、いましばらくかかりそうです・・・

そんな中、桜も咲きはじめましたので、お花見に・・・

土曜は仕事だったので、帰宅後近所の公園で妻と夜桜見物・・・



花見弁当も作ってもらいました・・・

が、小雨に降られて、残念ながら退散となりました・・・



日曜は、ご近所でエスクード仲間と、これまたお花見・・・

天気予報では雨は降らないとのことでしたが、朝方は雨が残っていましたが・・・
流石狼駄さん・・・(^^;)
その後天気は回復しまして、それなりに快適でした。
その時の様子はこんな感じ

基地では桜は見えないので、お山へと登りまして、車を並べて撮影など・・・









そうそう、古いエスクード仲間が、A4ランドブリーズでエスクードに復帰されまして、並べて撮ってみたり・・・


(車体色が同じなので、ビフォアー・アフターみたいですが・・・(^^;))

お仲間が増えたのは、うれしいですね~\(^o^)/


さて、前回の日記で募っておりました、スポーツタオルの増刷ですが、先月末で閉め切りました。

今回はシークレットカラーという暴挙?にもかかわらず、思っていたよりもたくさんの方から受注をいただきまして、現在鋭意製作中です。


アースカラーということでしたが、だいたいこの辺のカラーのどれかになりますよ・・・
たぶん









それはさておき?、ご近所?にお仲間も増えてきたので、以前から温めていたネタを・・・(^^;


ててって〜っ♪
スペアタイヤレス「三代目エスク5型〜友の会」(おいおい)
具体的に立ち上げるかどうかは不明ですが・・・(^^;

とりあえずこんなものを・・・






反響があれば、スッテカー作るかも(ボソッ)
Posted at 2016/04/07 00:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

「「金麦」で、季節を感じるコムロ家…(定期)
(@_@)」
何シテル?   08/21 21:35
スズキエスクードを4台を乗り継いでおります (グランドを含む)。 エスクード歴通算31年、四半世紀も超え、積算距離も75万キロ(2022年7月現在)を超えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョージアが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:22:04
クールクッションのファンを改造!5V→18Vへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:45:18
fcl. D2S LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:12:29

愛車一覧

スズキ エスクード エスクさん (スズキ エスクード)
エスクードを4台を乗り継いでおります(グランドを含む)。 エスク歴通算33年目、積算距離 ...
フィアット 500C (カブリオレ) おにぎり号 (フィアット 500C (カブリオレ))
(妻)の愛車です。 14年と10カ月乗り続けたカプチーノの後継です。 オープンとCつ ...
スズキ グランドエスクード グランドさん (スズキ グランドエスクード)
エスク好きが嵩じて、3台目の愛車もまたまたエスクードです。エスク暦通算19年目、積算距離 ...
スズキ エスクード びたぁらわいどかすたむ (スズキ エスクード)
1995年3月に、700キロ走行の新古車を購入。 2005年4月に手放すまで、約245, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation