• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コムロのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

秋鮭のつけ焼き

秋鮭のつけ焼きな~んか、週末恒例?のコムロの晩御飯です。

本日は秋鮭が安かったのを買ってきました。
先日は南蛮漬けにしたので、今回はつけ焼きにしてみました。

切り身を二つに切って、しょうゆ、みりん、お酒、柚子(今回はレモンで代用)
のつけだれに、30分以上漬け込んで、焼くだけです。
同じたれにつけた、エリンギを添えてみました。

買ったパックが三切れ入っていたので、一切れは明日のお弁当用にしました(笑)




Posted at 2006/10/29 23:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | グルメ/料理
2006年10月28日 イイね!

車だけでなく・・・

「FIS」が入院しておりますが、人も、ちょっと大変なことになっています。

 前から、時々右上の親不知が、うずいていたのですが、旅行から帰ってきたあたりから、腫れて痛いです。

 左は、上下とも抜いたのですが、左下は、口腔外科で、切開したりして大事になってしまったので、右はとりあえず、ほうっていました。

そのうち歯医者に行かねば、と思っていたのですが、とうとう爆弾が・・・


来週あたりに、抜歯する予定です。


今回は上だけですが、やはり残りも抜いたほうがいいんだろうなぁ・・・(涙)
Posted at 2006/10/28 18:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 暮らし/家族
2006年10月27日 イイね!

結構重症のようです。

先日の日記で報告しました、ヘッドランプが点灯しないトラブルですが、結局ハイワッテージバルブを入れていたことにより、ハーネスの一部とスイッチが焦げてしまっていたそうです。

いまどきのガス封入タイプなら、問題ないと思っていたのですが、100Wを超えるものは、たまにこういうトラブルがあるそうです。
以前の「びたぁら」では、こうはならなかったような・・・
と思ったら「びたぁら」はハイワッテージリレーを組んでいましたね。

ハイワッテージバルブを入れていてのトラブルですので、メーカー保障もきかないようです(号泣)

ハーネスおよびスイッチの交換で、結構な出費になりそうです(涙)


せっかくなので、直すついでに、ヘッドライトの強化を検討しております。
といっても、リレーを組むか、HID化ぐらいしかないのですが・・・

ハイワッテージバルブを装着されている皆さん、お気をつけください。
Posted at 2006/10/28 03:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2006年10月23日 イイね!

紅葉を見に行ってまいりました。

紅葉を見に行ってまいりました。日・月と、裏磐梯高原に紅葉を見に行ってまいりました。

普通でしたら、土・日になるのですが、ひでこさんと休みを合わせたため、月曜は自主休業有給を取りました。

スキーシーズンには、よく訪れている裏磐梯ですが、実は紅葉の時期ははじめてでした。

ゴールドラインから上がっていったのですが、思いのほか道路が混んでまして、桧原湖周辺では、もう大渋滞。

何とか五色沼周辺の宿にたどり着き、五色沼を、ゆっくりと散策しました。

泊まった宿は、スキーのときによくお世話になる、ペンション「クラシックイン ロビンソン」


ここはとてもご飯がおいしいのですよ

「ロビンソン」のおいしいご飯を満喫し、二日目は、喜多方へと降り、おいしい地酒の酒蔵見学と、これまたおいしい喜多方ラーメンを満喫してまいりました。


結局、紅葉というより、食べてばかりの二日間でした(笑)
Posted at 2006/10/26 00:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2006年10月21日 イイね!

カキベーコン

カキベーコンスーパーで見かけた、カキのパッケージに、ちょうどこのレシピが載っておりました。
そういえば、冷蔵庫にベーコンがあったのを思い出して、おいしそうだったので早速作ってみました。

本来でしたら、カキにベーコンをまいて、爪楊枝でとめて、焼くのですが、内にあったベーコンが、角切りのものだったので、ベーコンは薄くスライスして、一緒に炒めてみました。

これはこれで、おいしかったです。

カキとベーコンって合うんですね。
ひとつ勉強になりました。

巻くほうは、又今度やってみます。

Posted at 2006/10/22 00:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | グルメ/料理

プロフィール

「今週前半が今年の山場か…?」
何シテル?   08/03 21:03
スズキエスクードを4台を乗り継いでおります (グランドを含む)。 エスクード歴通算31年、四半世紀も超え、積算距離も75万キロ(2022年7月現在)を超えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

ジョージアが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:22:04
クールクッションのファンを改造!5V→18Vへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:45:18
fcl. D2S LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:12:29

愛車一覧

スズキ エスクード エスクさん (スズキ エスクード)
エスクードを4台を乗り継いでおります(グランドを含む)。 エスク歴通算33年目、積算距離 ...
フィアット 500C (カブリオレ) おにぎり号 (フィアット 500C (カブリオレ))
(妻)の愛車です。 14年と10カ月乗り続けたカプチーノの後継です。 オープンとCつ ...
スズキ グランドエスクード グランドさん (スズキ グランドエスクード)
エスク好きが嵩じて、3台目の愛車もまたまたエスクードです。エスク暦通算19年目、積算距離 ...
スズキ エスクード びたぁらわいどかすたむ (スズキ エスクード)
1995年3月に、700キロ走行の新古車を購入。 2005年4月に手放すまで、約245, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation