• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コムロのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

歩いてみた。

歩いてみた。震災後からのガソリン騒動も、県南地域では今週に入り、随分と落ち着きました。

昨日から、自家用車通勤に戻しました。
会社泊もしなくて済みそうです・・・



しかし、今回の一連の騒動で、自家用車が、いざという時には意外と役に立たないというのを、思い知らされてしまいました。

ですので、いざという時のために、先週の連休を利用して、最寄りの公共交通機関であるJRの駅まで、歩いてみました。
(実際には、まだ運休中なので、利用はできないのですが・・・一日も早い復旧を祈っております)
ようは休日のウォーキングの一環なのですが・・・
最寄りの駅は二つありまして、どちらも4~5km弱・・・
マジ歩き!?で、小1時間といったところでした。
自転車なら30分かからずといったところですね。
バスもあるにはあるのですが、数時間に1本・・・

ついでに最寄りの避難場所にも徒歩で、こちらはだいたい10分ぐらい・・・
最寄りのスーパーとかにも歩いてみましたが、おおむね20~30分・・・
普段車ばかり使っているので、なんてことない道も、歩いてみて初めて気づくことも多々あります・・・

理想は、職場からも自宅へも歩いて見たいところですが、約30kmほどあるので、これは機会があったらということで・・・

せっかくの機会ですので、歩くということを見直して見るのもいいかと思います。
写真は、今使っている万歩計・・・
おおむね一日一万歩は歩くようにしてます。










不安に駆られて、むやみに物資の買占めに走るより、よっぽど有意義だと思いますよ
Posted at 2011/03/27 01:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2011年03月23日 イイね!

早速…

早速…帰れてません(涙)

おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2011/03/23 23:09:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年03月21日 イイね!

バス通勤

バス通勤震災後の、ガソリン狂想曲?!ともいえるこのところの一連の騒動により、しばらくバス通勤に切り替えることにしました。

自家用車以外では通勤できない方も多い土地柄ですので、バスで通勤できるだけまだマシなのでしょうが・・・


職場まではなんとかたどり着けそうなのですが、運行時間の関係で、通勤時間は倍以上、起床時間も1時間半ほど、早くなります。

さらに、終バスが20時位でなくなってしまうので、仕事の状況によっては、帰宅できないかも・・・

とりあえず、職場に寝袋とキャンプ用のコットを置いてきました。
あまり使うことがないといいなぁ・・・


それにしても、この騒動、はやく収まってほしいものです・・・
Posted at 2011/03/21 08:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年03月16日 イイね!

暗い話題が多いですが…

暗い話題が多いですが…自宅のライフラインは復旧しましたが、被災地の被害状況や、食料・燃料等の不足、または原発関連など暗い話題がまだまだ多いです。

そんな中、昨日、昼休みのウォーキング中に見かけた光景…

こういうユーモアで、すこしでも明るい気分になってくれたらいいなぁ…
Posted at 2011/03/16 07:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2011年03月13日 イイね!

電気と通信環境は復旧

 本日ようやく電気が来まして、合わせて通信環境も何とか復旧しました。
当たり前に使っていましたが、電気が普通あることのありがたみがよーくわかりました。


 ただ、今までラジオと携帯ぐらいしかしか情報源がありませんでしたが、復旧したテレビから伝えられる被害の甚大さに、ただただ驚くばかりです。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災者の方々に、心からのお見舞いと追悼の意を表します。



 後は水道が復旧すれば、というところなのですが、どうやら食料や燃料関係が大変なことになりつつある様で・・・

 本日、出勤だったのですが、コンビニやスーパーは軒並み閉店、営業していても、食料品はほどんど底をついています。

ガソリンスタンドは、長蛇の列・・・、聞いたところによると、1時間~2時間待ちだとか・・・
ガソリンが底をつき閉店しているスタンドも割と多いですね。


この混乱は、しばらく続きそうですが、給油できないと日常生活にも支障が出るので、早く落ちついて欲しいものです。
Posted at 2011/03/13 22:15:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週前半が今年の山場か…?」
何シテル?   08/03 21:03
スズキエスクードを4台を乗り継いでおります (グランドを含む)。 エスクード歴通算31年、四半世紀も超え、積算距離も75万キロ(2022年7月現在)を超えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 11 12
131415 16171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジョージアが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:22:04
クールクッションのファンを改造!5V→18Vへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:45:18
fcl. D2S LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:12:29

愛車一覧

スズキ エスクード エスクさん (スズキ エスクード)
エスクードを4台を乗り継いでおります(グランドを含む)。 エスク歴通算33年目、積算距離 ...
フィアット 500C (カブリオレ) おにぎり号 (フィアット 500C (カブリオレ))
(妻)の愛車です。 14年と10カ月乗り続けたカプチーノの後継です。 オープンとCつ ...
スズキ グランドエスクード グランドさん (スズキ グランドエスクード)
エスク好きが嵩じて、3台目の愛車もまたまたエスクードです。エスク暦通算19年目、積算距離 ...
スズキ エスクード びたぁらわいどかすたむ (スズキ エスクード)
1995年3月に、700キロ走行の新古車を購入。 2005年4月に手放すまで、約245, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation