• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コムロのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

たどり着けませんでした(苦笑)

たどり着けませんでした(苦笑)大変ご無沙汰です。

最近ウォーキングに精を出しているせいか、どうも帰宅後すぐ眠くなってしまい、ついPCを立ち上げることもなく就寝してしまうもので・・・
歳取っただけかも

さて、先週の話なのですが、ちょいと福島まで、お出かけしてきました。
目的は福島県三春町の滝桜


例年なら、この時期は田植えの準備で、週末は実家の手伝いなのですが、今年は震災の影響で、農業用水の被害が甚大で、田植えなどの予定が立てられずにいます。
5月ぐらいにはある程度回復する様ですが・・・

そんなわけですので、思い切って出かけてみましたが、事前の下調べでは、今年は空いているとのことでしたので、割とのんびりと出かけましたが、現地はものすごい渋滞・・・最寄りのインターの手前から、全く車が動きません・・・

やはり世の中、皆考えることは同じ様で、満開の時期に一気に観光客が集中したようです。
渋滞にはまってから、インターを降りるまで、1時間以上・・・

さらに下道も延々と渋滞が続いており、根性無しのコムロは現地まで行くのを断念・・・

流石日本三大桜…正直甘く見ておりました。

写真は、引き返す途中で見つけた同じ三春町の桜
十分きれいです(負け惜しみ)
Posted at 2011/05/01 11:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年04月18日 イイね!

15万キロになりました。

15万キロになりました。久しぶりの実車の話題です。

本日、朝の通勤時にグランドが15万キロを超えました。

今回もまた写真が撮れましたので、無事掲載です。


14万キロ到達が昨年の8月でしたから、8か月で1万キロ・・・
いろいろと諸事情が重なったので、ペースが随分と落ちてますね・・・というか前回がかなりハイペースだったのですが・・・

前車のびたぁらが約25万キロ走行していますので、大きなトラブルがなければ、まだ10万キロぐらいは乗れるのかなと思っていますので、まあ、今後とも皆さんよろしくお願いしますね。
Posted at 2011/04/18 23:16:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2011年04月15日 イイね!

桜今年に入ってから始めたウォーキングですが、職場の昼休みだけでなく、最近は朝も小1時間ほど歩いています。

燃費向上のため、通勤時間帯の渋滞を回避する意味合いもあり、以前より自宅を出る時間を早めて、始業までの時間を有効利用しています。

歩く時間が増えたので、昼休中には行けなかった、ちょっと遠いところまで脚を伸ばせて、また新鮮な気持ちで歩いております。

さて、そんな中で見かけた風景。

写真だとちょっとわかりにくいですが、この桜、地震の影響で、池側に大きく傾いてしまっています。
池の周りは歩道になっているのですが、やはり地震で大きく陥没してしまっていて、立ち入りが制限されてしまっています。

しかし傾いてしまっているにもかかわらず、ちゃんと立派に花を咲かせています。

今後この桜が、今後どのようになるのかはわかりませんが、できれば来年もきれいな花を咲かせてくれることを願いたいと思います。
Posted at 2011/04/15 00:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2011年04月12日 イイね!

珍百景!?その後・・・

珍百景!?その後・・・そろそろ日記も平常運転・・・などといっていた矢先、連日の震度5以上の余震・・・

震災後しばらく続いていた地震酔いが復活しつつあります。
何時も揺れているようで、落ち着きません。
そんなバリケードデリケートではないはずなのですがね・・・


それはさておき、実は震災前に撮影していたのですが、以前日記で紹介した珍百景!?ですが、先日通りかかったら、なんとこんなことに・・・

軽の字のバランスが妙なのは相変わらずですが・・・

重ねていっておきますが、震災前ですので、地震の影響ではないと思われます・・・
Posted at 2011/04/12 23:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

お花見をしました。

お花見をしました。えー、久しぶりの日記となりますね。

震災から、一月ほど経ち、すこしづつ平常に戻りつつある地元ですが、やはりいろいろな部分に影響が見受けられます。
あえて細かい部分は書きませんが・・・




被災された皆さんが、一日でも早く平常の生活が送れるようになることをお祈りします。
また、自分と家族が、平常の生活を送ることが出来ることに感謝をしつつ、コムロの日記も徐々に平常運転に戻していければと思います。

割とさぼりがちですが・・・

さて、夫婦そろって、土日とおやすみでしたので、お花見をしてきました。
土曜は、有志によるイベントで、隣町に・・・あいにくの雨でしたが、思ったよりも寒くなく、楽しいひと時を過ごせました。

日曜日は、晴れて絶好のお花見日和。
近所の運動公園で、今度は2人でお花見をしてきました。

桜はまだ三分咲きといったところでしたが、暖かく過ごしやすい一日でした。

写真はひでこさん手作りの花見弁当。


Posted at 2011/04/11 00:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週前半が今年の山場か…?」
何シテル?   08/03 21:03
スズキエスクードを4台を乗り継いでおります (グランドを含む)。 エスクード歴通算31年、四半世紀も超え、積算距離も75万キロ(2022年7月現在)を超えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 11 121314 1516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ジョージアが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:22:04
クールクッションのファンを改造!5V→18Vへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:45:18
fcl. D2S LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:12:29

愛車一覧

スズキ エスクード エスクさん (スズキ エスクード)
エスクードを4台を乗り継いでおります(グランドを含む)。 エスク歴通算33年目、積算距離 ...
フィアット 500C (カブリオレ) おにぎり号 (フィアット 500C (カブリオレ))
(妻)の愛車です。 14年と10カ月乗り続けたカプチーノの後継です。 オープンとCつ ...
スズキ グランドエスクード グランドさん (スズキ グランドエスクード)
エスク好きが嵩じて、3台目の愛車もまたまたエスクードです。エスク暦通算19年目、積算距離 ...
スズキ エスクード びたぁらわいどかすたむ (スズキ エスクード)
1995年3月に、700キロ走行の新古車を購入。 2005年4月に手放すまで、約245, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation