• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コムロのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

流用チューンはむずかしい・・・

流用チューンはむずかしい・・・先日、某所にお邪魔して、あるブツの装着の検証をお願いしたのですが・・・


ブツは、問題なく装着可能ということが分かったのですが・・・


整備士さんから、ホイールのナットのかかりが甘いということ指摘され・・・
(3~4山ぐらいしかかかっていないとのことでした・・・)

結局、レボルバー外すことに決めました・・・

確かに、自分で夏タイヤに交換したときに、ちょっとナットのかかりが甘いなぁとは思っていたのですが・・・

アメ車はハブボルトの根元にワッシャーが入っていることが多く、その逃げ?の分、ハブボルトが国産車より長いようです。


まあ、走行の根幹にかかわる部分ですから、致し方がないかと・・・


やはり流用チューンはなかなか難しいですね・・・
ある意味、ちゃんとした整備士さんに指摘してもらってラッキーだったのかも・・・
(自己責任とか言っても、そのパーツが原因で事故を起こしたら元も子もないですからね・・・)



皆さんもくれぐれもお気を付けを・・・





あ、検証したブツの件は、また後日に・・・
Posted at 2014/04/20 07:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2014年04月19日 イイね!

春ですね・・・

ある日のウォーキング中の光景・・・

自宅近くの小川・・・


オジャマタクシッッ!!・・・もとい
オタマジャクシッッ!!

苦手な方ごめんなさいm(__)m

土手にはムスカリさん・・・


芝桜も・・・タンポポも・・・



また別の場所では菜の花畑・・・


今年は桜が長続きしましたね・・・


ドライブ中・・・運転しながらの撮影は大変危険です・・・(爆)



昨日・今日と、寒さが戻ってきちゃいましたが、気温の差が激しいので、
皆様体調管理にはお気をつけを・・・


おまけ・・・
ゾロ目です・・・
Posted at 2014/04/19 23:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2014年04月11日 イイね!

お花見中・・・

ウォーキング中の光景・・・

某調整池の桜ですが・・・

亀もお花見中です・・・


携帯カメラなので、あまり近寄れませんでした・・・


おまけ


職場にあった、ダブルクリップ?ですが・・・

こんなに小さいのは、初めて見ました・・・


こんなことして遊んでみたり・・・
Posted at 2014/04/11 12:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2014年04月08日 イイね!

見慣れた感じになってきた・・・

4月に入り、思っていたよりは消費増税の影響もなく、程々に仕事があり、おかげさまで忙しい日々を送っていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
(家計には、徐々に影響が出てくるのでしょうか・・・)

さて、そんな忙しい中ですが、先日の休みにエスクさんのタイヤ交換など・・・

タイヤは、クロスアドベンチャー純正の18インチは、とりあえず温存?の方向で、グランドさんで使っていたATタイヤを使い回そうと以前から画策しており、ホイールをどうしようかと・・・
(ご存知の通り、2代目と3代目では、ホイールPCDが違うので、装着できません・・・)
そんな中、某クションで、珍品を見つけまして、ポチッとしておりました。


コムロも、某クションで見つけるまで、存在を知らなかった、チェロキー7MX用のPCD114.3のレボルバー
(ホイールキャップもついた、美品でした)
インセット+30で、3代目にはかせるには、ちょいと怪しいサイズでしたが、まあ、なんとか装着・・・



これまたコムロ定番ののエアロバグウイングも、昨年某氏からいただいた初代用1と手持ちの汎用2をニコイチで装着して、なにやら見慣れた感じになってきました。



(いつの間にかマッドフラップとかもついちゃってますが・・・)
後はキャリアの装着を残すのみですが、これはまた後日・・・
パーツレビューも溜まってきましたが、これまた後日・・・


そうそう、クロスアドベンチャーなので、サンルーフもついてますので、こちらも久しぶりですが、見慣れた光景に・・・

やはり、お屋根が空くのはいいものです。
(チンクさんの開放感には勝てませんが・・・)
Posted at 2014/04/08 22:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2014年04月03日 イイね!

1万キロになりました。


納車されて、4カ月ほど経ちましたエスクさんですが、順調に距離を伸ばしております。
3/31ですが、無事1万キロになりました。

だいたい月2000キロ走行が平均ですので、若干オーバーペース気味かと・・・

いろいろいじったりもしているのですが、なかなかアップできなくて・・・
年度末もすぎて、繁忙期も、落ち着いてきそうなので、そのうち更新しますね・・・



おまけ・・・

コムロの勤めている会社には桜の木が植わっています。(社長の奥様の趣味だそうで・・・)

その下でパチリ・・・
Posted at 2014/04/03 00:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクード | 日記

プロフィール

「今週前半が今年の山場か…?」
何シテル?   08/03 21:03
スズキエスクードを4台を乗り継いでおります (グランドを含む)。 エスクード歴通算31年、四半世紀も超え、積算距離も75万キロ(2022年7月現在)を超えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
67 8910 1112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ジョージアが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:22:04
クールクッションのファンを改造!5V→18Vへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:45:18
fcl. D2S LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:12:29

愛車一覧

スズキ エスクード エスクさん (スズキ エスクード)
エスクードを4台を乗り継いでおります(グランドを含む)。 エスク歴通算33年目、積算距離 ...
フィアット 500C (カブリオレ) おにぎり号 (フィアット 500C (カブリオレ))
(妻)の愛車です。 14年と10カ月乗り続けたカプチーノの後継です。 オープンとCつ ...
スズキ グランドエスクード グランドさん (スズキ グランドエスクード)
エスク好きが嵩じて、3台目の愛車もまたまたエスクードです。エスク暦通算19年目、積算距離 ...
スズキ エスクード びたぁらわいどかすたむ (スズキ エスクード)
1995年3月に、700キロ走行の新古車を購入。 2005年4月に手放すまで、約245, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation