• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

業次郎の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2017年10月20日

車検3回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
購入後3回目の車検です。
車検の時期は毎度出費が多くて嫌です。
今回は以下の品物を持ち込み交換して貰いました。
ブレーキホース、ブレーキパッド(前後)、ブレーキオイル、バッテリー、エンジンオイルドレンボルト。
スパークプラグは持参する忘れたので後日自分で交換する予定です。
2
クーポンなんだっけ?
確認するの忘れました。
3
今回も結局はハーティメンテしっかり(2)加入しました。
加入して良かったことがあり総合的に考え加入です。
ですので来週あるパーツの交換でまたdラー様へ来店する予定です。
20万程のパーツが0円ですのでハーティに加入してて良かったと思ってます。

今回の整備代はは総額\169,000をdラー様へ。
残りのパーツ代が総額\71,300

今回の車検で総総額\240,300。。。。
4
アドバイスシートを貰いましたがカーボンの宿命ですかね。薄くて読めませんw
そういえばエアコンフィルターは2016年8月に交換して以来交換してませんね。
デンソー(DENSO)カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC2002 (014535-0930)をまた購入予定です。
次回は、DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーIII V9354-0005 60ml をまた施工しての交換になるかと。
5
今年の車検整備の内容になります。
毎回思うのですが、こういうのはもっとデジタル化にならないものですかね?
整備なので紙に書くのが早いとかは分かりますが。
カーボンで記載した文字って経年劣化するんですよね。次の画像で分かり易いと思います。
6
これが前回の車検整備の内容です。
既に見えない文字が多々あります。
今回の内容と同等ですが、制動力が少し変わってますね。
ブレーキパーツ関連を交換した結果ですかね。
ですが、自分も全て把握しているわけじゃないのですがこういうのはもっとユーザー側に分かり易くして貰いたいですね。
基準値が良く分からない。

自分の業界は結構なスピードで色々変わっており2年前と今とは書類の精度もがらりと変わってます。
ですが、今回車検を出して思いましたがこういう書類は2年前と変わっていないのはなんでだろう?と疑問に思います。

世の中的に便利なものが続々と誕生している中で書類が変わっていないことは少し驚きですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーターベルトとプーリーとウォーターポンプ交換

難易度:

13年目の車検+α

難易度:

法定12か月点検

難易度:

安心点検

難易度:

シフト周りのカーボン柄化

難易度:

メーター周りのブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月12日 8:33
まったくもって同感に思います。車業界がその昔、メカニックを噛っていた頃と(40年前から)ほとんど変わっていない。メカは進化しているが、底辺を支える若いメカニック達が育っていない。高齢化が進みこの先車業界は大きく変わって行くのでしょう。寂しい限りですが、カスタムやチューニングして楽しむ方々も減少しています。自分も含めて、そういうスポーツカーを乗っているのは高齢者ばかりですから…。

プロフィール

「タイヤが逝きました http://cvw.jp/b/1404438/41975136/
何シテル?   09/22 17:49
業次郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ロックフォードツィーター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 12:53:23
LAILE ストラットリアタワーバー取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 12:31:11
BLACK FIELD / 黒田商会 フロア張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 21:38:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年1月20日納車。 前回のⅣの時も同じ雪の日に納車になりました。 中古車です。 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
手放してしまいましたが、、過去に乗ってた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation