• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

暴走?半島ツーリング

暴走?半島ツーリング 前回のブログでも載せましたが、今回はツーリングの詳細です。
ブログ担当のお友達が、大人の事情でアップ出来ないと言う事(^^;)
この頃、物忘れが多くなってきたので忘れないうちに楽しかった思い出を残しておきます。(^^)


『祝!390DUKE 納車』という事で、お友達のwindfarmさんと柴犬さんが企画してくれました(^^♪
当初は2月13日(土)に予定してましたが、当日の天気予報が良くなかったので、3月5日(土)にリベンジ!

この時期は『やっぱり房総半島ツーだね』という事でwindfarmさんがコース設定してくれました。
いつもありがとうございますm(__)m

集合場所はセブンイレブン君津小糸店
9時30分集合!

”集合場所までのルート”
埼玉組の柴犬さんと私は和光2りんかんで待ち合わせして、首都高→アクアライン→館山自動車道:君津IC→セブンイレブン君津小糸店

アクアラインを通るなら『海ほたる』に寄って休憩

二輪の駐車場がいっぱいなのでこんな場所に駐車
ヘルメットを外した頃に見覚えのある黒いCBRが私たちの後ろに!
windfarmさん登場です!
集合場所はセブンイレブン君津小糸店でしたよね~
たぶん何処かに隠れて待ち伏せしていたと思う(笑)

天気が良く房総半島が見えます\(^o^)/



県道88号山岳ワインディングロードを走って初めの目的地
①ビンゴバーガー:昼食

道の駅内にあるバーガーショップ
windfarmさんは何回も食べに来ているそうです(^^)



ハンバーガーが焼き上がるまで時間つぶしに足つぼ歩道
本人はポーズを決めていますが、本当は痛さに耐えているだけ(笑)
横には足湯もありますよ♪

windfarmさん・・チリバーガー&フライドポテト
H390・・ビンゴバーガー&パンプキンスープ
柴犬さん・・スーパービンゴバーガー&コールスローサラダ



私のビンゴバーガーは和牛100%のパテ180gです(^^)
すごいボリュームでおなかいっぱいに!
美味しかったです。また食べに来たいですね♪
ちなみに柴犬さんのスーパービンゴバーガーはパテが2枚入っています。
余裕で食べきっていましたwwさすがです!



次の目的地
②ピネキ(ピーナッツソフト):おやつ

さっき食べたばかりのハンバーガーで満腹なのに、これは別腹ですねw
ピーナッツの風味が美味しかったです。

観光地のお約束



③館山海軍航空隊赤山地下壕跡(遺構散策)


ヘルメット着用&懐中電灯を持たされます。
ちょっとした探検隊です。


当時、手掘りで掘ったんですよね(^^;)
防空壕内を探索していると、いろんな事を考えさせられますね。


赤山地下壕近くに零戦格納庫跡があるという事を聞き、せっかくなので見てきました。
零戦1機がピッタシ入る様に模ってあります。

県道257号海沿いのワインディングロード
海を見ながら走るのは最高です(^^)
海無し県人は何故か海に憧れます。
④洲崎灯台:散策




房総フラワーライン・・房総半島ツーリングには欠かせないエリアです
菜の花が道路脇を埋め尽くしていて走っていて気持ち良いです(^^)
南国風な木(名前が分からない)が有り、日本では無い感じがする所です♪

国道410号を経由して房総半島最南端を走り
⑤『野島埼灯台』
一時停止して次の行き先のナビ設定だけして出発

此処から山岳のワインディングロード&海沿いのワインディングロード
外房海岸線国道128号
鴨川シーワールドを横目にし海沿いを北上!

しばらく走ったので休憩のコンビニを探していたところ、全然見つからない(^^;
この辺りはコンビニが少ないです。

⑥鯛の浦
大分走ったのでここでちょっと休憩
特別天然記念物の鯛を遊覧船で見に行く所です。
私はお土産の鯛せんべいを買いました(^^)


⑦おせんころがしの絶壁:見るだけ
鯛の浦からすぐ近く
高さ数十メートルの大岩壁!
写真撮るの忘れました。(^^;)


勝浦辺りで山岳ワインディングロードへ
民家の少ない山道を走って~
着いた場所が・・・windfarmさんおすすめのケーキ屋さん(^^♪
⑧クインズケーキ:おやつ




こんなケーキ屋さんです。
ケーキとコーヒーで500円位でお安いかな。
ケーキはとても美味しいですよ♪
どんなに楽しい所かは画像から察してください
帰りにはティアラをした人達がお見送りしてくれます(^^;)


山岳ワインディングロードを通って高速道木更津東ICへ
IC近くのGSで給油
ここでアクアラインが渋滞している事を知り、渋滞が少し解消するまで時間潰しを兼ねて夕飯を!
食事処を検索!


⑨木更津アウトレット:夕食
アウトレットフードコートで好きな物を食べる事に!
ご飯を食べながら、反省会・・・じゃなくて次回のツーリング計画を話し合いました(^^♪
次回のツーリングはアホな走行距離になりそうです(^^;)


渋滞も解消しアクアラインを通って各々自宅へ!
私の走行距離・・・400kmでした♪

windfarmさん、柴犬さん、私のDUKE納車祝いでツーリングを企画して頂き、ありがとうございました。m(__)m

今回の房総半島ツーリングは・・・
山岳ワインディングロードあり・・・
海沿いワインディングロードあり・・・
美味しい食べ物あり・・・
日常では味わえないスポットあり・・・
と、凄く楽しかったですね(^^♪

またツーリング行きましょう!
次回もよろしくお願いします(*^^*)



ブログ一覧 | 390DUKEツーリング | 日記
Posted at 2016/03/23 20:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年3月24日 6:06
大人の事情ありがとうございます(;・∀・)
で、改めて納車おめでとうございます(`ー´ゞ-☆
車体も乗り手も慣らしが終わったと思いますので、これから本格的にバイクライフを楽しみましょう♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2016年3月24日 18:26
そういえば休日出○でしたよね(笑)
大人の事情と言うことで・・・
2016年3月24日 8:36
いつもステキなツーリングコースばかりで( ˊᵕˋ* ) これからまだまだ走行距離を伸ばしていきそうですね(笑)
コメントへの返答
2016年3月24日 18:32
windfarmさんおすすめコースは間違いないですね(^^)
房総半島は色々なコース設定が出来て楽しい所です♪
たまにはPCXでも出掛けますので、ご一緒に(*^^*)
2016年3月24日 17:36
いいなー 行きたかったなー (TmT)ウゥゥ・・・
コメントへの返答
2016年3月24日 18:40
天気が良ければご一緒出来たのに(*^^*)
リベンジの日取りは、私の予定に合わせて頂いたので・・・m(__)m
房総半島は楽しいスポットがたくさん有りますね
次回は予定が合いましたら、ご一緒してください♪
2016年3月24日 23:55
いたずらっ子な僕としては、ノーアポでPCXで乗り付けてやろうと密かに心に決めていたのに(笑)

当初予定日は仕事、今回はイベント、見事に予定がかぶって襲撃できませんでした(^_^;)

こうして見ているとホント楽しそうでなによりです。ちくしょうww次こそは( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年3月25日 7:40
>ノーアポでPCXで乗り付け
期待していましたのに、中止になってしまって残念でした(^^;)

楽しかった感が伝わった様で良かったです(^^)。企画して頂いた2人に感謝!

次回は一緒に走りたいですね。参加お願いします♪



2016年3月27日 21:23
柴ちゃんの大人の事情はさておき(笑、ブログアップ、ありがとうござますm(_ _)m

今回、一日で房総半島をウロウロしましたが、オモシロスポットが多く有りますので一泊位が丁度良いかな?と感じてます(笑)

で、次は毎年恒例のアホツーorその前に那須or日光方面ですかね?
また、ご一緒してくださいませ♪
コメントへの返答
2016年3月27日 22:07
ゴールデンウィークはアホツーですよね♪
距離が凄いので出来れば一泊で・・・(^^;)

その前だと国道120号(金精道路)が4月25日まで閉鎖しているので、日光だと、いろは坂往復ならOKですよ(^^)
この時期の那須方面もどんな感じなんだか一度行ってみたい気はします。
また休めそうな日が見つけられたらお願いします(*^^*)


プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換&AdBlue補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405009/car/3410477/7430919/note.aspx
何シテル?   07/22 16:47
H390です。よろしくお願いします。 2011年6月にたまたま江の島に生しらす丼を食べに行った時にたくさんのPCXに遭遇しました。 その時に一目惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
念願の大型バイクにステップアップです 390DUKEから乗り換えです 700~800㏄ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月21日納車です。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻、娘用のC3 AIRCROSS SUV BlueHDi 初めてのディーゼル車です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現仕事用のライトエーストラックと交代です(*^^*) あくまでも仕事用ですw 画像はグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation