• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H390のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

GW後半は家族旅行

GW後半はカングーです(^^♪

5月3日(木)、4日(金)は1泊2日の家族旅行!
今回も私、妻、娘の3人です
alt

お宿は『休暇村 那須』です
alt

東北自動車道下りの渋滞を回避する為
自宅出発はAM4:00です(^^)


『那須高原パンのいえ クーロンヌ』
alt
AM6:30オープンのパン屋さんで、オープン前には到着しました
ガイドブックに載っている所なので、すでに並んでいます(^^;)

alt
外のテラスで食べる予定でしたが、生憎の天気の為、カングーの中で朝食です(^^)


次の目的地にいくにはまだ早すぎますので、那須岳の車で行ける所まで・・
『那須岳 峠の茶屋』
alt
天気が悪いので、見晴らしはやはりダメダメです(^^;)
alt
偵察のみで直ぐに下山しました


『藤城清治美術館』
alt

ネコが案内してくれます
alt
alt

ミュージアムに行く途中にある教会
alt

ステンドグラスが綺麗♪
alt
alt

ミュージアム入口
alt
ここから先は撮影禁止です!
カラーの影絵作品が綺麗で、メルヘンチックな世界に感動です♪


『ステーキハウス 寿楽』
alt

美術館に我が家では珍しく長いあいだ居たので、ここに来たのがAM11:30頃
すでに凄い行列で、約1時間30分待ってやっと順番が来ました\(^o^)/
alt

我が家全員 那須牛『サイコロステーキセット』
alt
凄い行列を並んでも食べたい理由が分りました(^^)


『あまたにチーズ工房』
alt

alt
さけるチーズのたまり漬け・・3ヶ
モッツァレラのたまり漬け
燻製モッツァレラ
3種類購入しましたが・・・

実はたまり漬けチーズは人気があり、いつも午前中に売り切れてしまうそうで買えませんでした(^^;)
リベンジで次の日のAM10:00オープン時に再度訪れ買ってきました
お酒のおつまみです♪


宿に行くにはまだ早いので、ソフトクリーム食べに!
『森林ノ牧場』
alt
alt
ジャージー牛のソフトクリーム
alt
味が濃厚で後味スッキリのお味・・・と書いてありました
美味しいです(^^)

alt
みるくプリン&たまごプリン
お土産です♪


『駒止の滝』
alt
北温泉に行く駐車場横にある見晴らし場から見下ろせます
alt
少し離れている見晴らし場からでも水が流れ落ちる音が聞こえるほど落差のある見事な滝です
北温泉までは徒歩で400m程下らないといけないので、今回は見送りです


この後お宿に向かいます!
『休暇村 那須』
alt

2日目の朝
alt
朝のうちは一瞬晴れ間も・・
予報では午前中は天気が安定しないと・・


『つつじ吊橋』
alt
alt
alt
alt
この時期はつつじが綺麗に観れるのに・・・
今回はいまいちです(^^;)


『殺生石』
alt
硫黄の匂いが凄い所です
alt

私はつつじ吊橋からカングー殺生石まで降りて来ました
つつじ吊橋から殺生石まで山の中を通って来れる600m程の道があり、妻と娘は歩いて行くと・・・

私は殺生石の下の方で待って居たのですが、周辺には道が見当たりません
少し待って居ると
alt
妻と娘が殺生石の上の方の山中からヒョッコリ出て来ましたw
本人達も何処に出るのか不安になりながら歩いて来たそうです
我が家はこんな事で喜んでいるバカな家族です♪


『那須ガーデンアウトレット』
東北自動車道黒磯板室IC近くにあり
我が家は2回目かな?
お買い物して
PM4:00頃帰路へ
東北自動車道はそれほど混んでいませんでした


2日間走行距離・・450km
Posted at 2018/05/05 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングードライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換&AdBlue補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405009/car/3410477/7430919/note.aspx
何シテル?   07/22 16:47
H390です。よろしくお願いします。 2011年6月にたまたま江の島に生しらす丼を食べに行った時にたくさんのPCXに遭遇しました。 その時に一目惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
念願の大型バイクにステップアップです 390DUKEから乗り換えです 700~800㏄ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月21日納車です。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻、娘用のC3 AIRCROSS SUV BlueHDi 初めてのディーゼル車です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現仕事用のライトエーストラックと交代です(*^^*) あくまでも仕事用ですw 画像はグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation