• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H390のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

奥多摩ブラブラツーリング

8月25日(日)
気になる食事処があり、昼飯食べ目的に奥多摩をブラブラして来ました。

AM6:30出発
気温もちょうど良い感じ。
alt


『神戸岩(かのといわ)』 AM8:30
2年前訪れた西多摩桧原村の『そば処みちこ』よりもっと山の中にある大岩!
alt
少し肌寒いぐらいの涼しさ。

alt

alt
パワースポットなのかな?
パワーを感じますw
水が綺麗です♪

神戸岩横にあるトンネル
alt
ナビではトンネルの先も道が続いているようです。
どんな感じの道か次回行ってみたい。

『桧原とうふ ちとせ屋』 AM8:50
alt

営業がAM9:30~
alt
神戸岩に行く途中にチラッと見ていましたが
早すぎました…
とうふ屋さんは朝が早いと勝手に思っていました。
45分は待って居られないので、ここも次回また来ます。

『道の駅こすげ』 AM10:00
alt

ここで休憩
ここまでの道は走っていて楽しいクネクネです♪
景色も良くて道も空いています。

だしまき玉子専門店 『卵道』‥(ランウェイと読む) AM10:45
開店AM11:00~‥まだ誰も居ません。1番目です。
alt
看板が無くここで良いのか不安でしたが、扉のガラス越しに玉子が見えたので間違いない事を確認。
開店を待ちます。

場所は古里駅前です。
alt
駅前の無料駐車場を利用
alt

開店時には15人位並んで居ました。
alt

だしまき定食注文 1,000円alt
注文してからひとつずつ焼いているので少し待ちました。

トッピングは大根おろしで。
alt

ふあふあでプルンプルンです(^^)
美味しいです!
メニューは他にも
白だしまき定食(限定)烏骨鶏だしまき定食などあり
次回は烏骨鶏だしまき定食食べてみたいです。

デザートは
本日のプリン 300円
alt
濃厚ななめらかタイプ
これも美味しいです(^^)
お土産に3ヶ購入して帰ります。


行き‥自宅⇒298号⇒254号⇒所沢方面⇒奥多摩
帰り‥奥多摩⇒川越方面⇒16号⇒122号⇒自宅
行きは気温も低く、走っていて気持ち良かったですね。
帰りはまだまだ気温も高く汗だくでした。

PM2:00 帰宅 (PM5:00まで昼寝w)
走行距離・・240km
Posted at 2019/08/25 23:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 390DUKEツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換&AdBlue補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405009/car/3410477/7430919/note.aspx
何シテル?   07/22 16:47
H390です。よろしくお願いします。 2011年6月にたまたま江の島に生しらす丼を食べに行った時にたくさんのPCXに遭遇しました。 その時に一目惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
念願の大型バイクにステップアップです 390DUKEから乗り換えです 700~800㏄ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月21日納車です。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻、娘用のC3 AIRCROSS SUV BlueHDi 初めてのディーゼル車です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現仕事用のライトエーストラックと交代です(*^^*) あくまでも仕事用ですw 画像はグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation