• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H390のブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

北海道ツーリング①(1日目)(2日目)

北海道ツーリング①(1日目)(2日目)2025/7/11(金)
北海道ツーリング(1日目)
11:00 自宅出発
alt
気温25℃位
北海道上陸時の気温を考え服装は上がTシャツ+3シーズンジャケット下が夏用デニム

大洗港フェリーターミナルに向かいます
昼食は茨城県方面で気になっていたところに寄っていきます
13:15 ペンギン 茨城県桜川市
alt
いつもは混んでいる口コミでしたが平日なのですんなり入れました

俵ハンバーグセット ふつうサイズ(160g)
alt

和牛100%
定員さんがその場でカットしてくれてペーパーナプキンで包んで1分ほど蒸らしていただいた状態です
お値段は2,618円とちょっとお高めですが、とても美味しかったです
alt
サービスでメロンシャーベットが・・・
北海道で食べようとしていたメロン(メロン味)食べてしまいました
(この後の北海道ツーリングでは色々と天気の関係でコース変更があり1回もメロンが食べれなかったので結果良かった)




15:15 TAIRAYA 大洗店
フェリー内のレストランで夕食、朝食をバイキング形式でいただくこともできますが、お弁当他いろいろ買って持ち込みます


15:45 大洗港フェリーターミナル
alt
早めに来たので3番手

搭乗手続きは16:00~
alt
手続き完了
alt
ツーリスト+バイク750cc以上で33,180円でした
18:00搭乗まで時間あり過ぎ
初めてなので早めに来ましたが、もう少し遅くても良かったような…
無事乗船しツーリスト部屋へ
alt
寝るだけなら十分ですね
19:45出航までに風呂🛁と夕食🍴は済みました


1日目走行距離:143㎞
alt


17時間45分の船旅です



2025/7/12(土)
北海道ツーリング(2日目)

6:00頃起きました
朝風呂🛁朝食🍴済ませ船内を探索したり部屋でゴロゴロ
alt
alt

10:00 ティータイム
alt
マフィンセット600円
ゆったりとお茶しながら海を眺めていると陸地発見!
alt
多分時間的に下北半島かな?
北海道まではもう少しです

13:15 苫小牧フェリーターミナル着
alt
予定より15分早く着きました…がバイクで降りるには40分ぐらいかかりました
alt

北海道上陸です!
alt

気温は21℃
上がTシャツ+3シーズンジャケットに下が夏用デニムでちょうど良かったです

上陸はじめにGS
alt
「北海道は早めにガソリンを入れたほうが良い」を守ります
7L入りました
20Lタンクなのでまだまだ大丈夫でしたが土日休みや早めに閉店するGSもあるみたいなので、早め早めに!


alt
北海道1泊目のラーダーズハウスへ向かいます


15:00 道の駅あびらD51ステーション
alt
道の駅は調べていかなかったのですが、休憩に寄りました

alt
D51
alt
alt

alt
猿回し

alt
鉄道好きの方には良いかも
私には鉄分はないのですがD51見るとちょっとテンションが上がりました


16:00 ライダーズハウス 旧萱野駅 北海道1泊目
alt
先客のGS乗りのおとうさんにいろいろと利用の仕方を教えてもらいました
1泊1,500円
屋根付きの駐車場あり
alt

女性専用の車両?部屋あり
alt
中はどうなっているか見てこなかった


バイクで10分ぐらいのところにあるお風呂🛁入りに
16:40 幌内住吉共同浴場 500円
alt
地元の共同浴場です
洗面器持ってなかったので貸していただきました
受付の方が親切でお風呂上りに缶コーヒーいただいちゃいました
地元の方に話しかけられたり初日から道民のフレンドリーなやさしさに触れました

夕食🍴食べに…
17:20 まんぷく 三笠市
alt

北海道1食目
alt
焼肉定食” 1,200円

夜のつまみにテイクアウト
alt
炭鉱まちの名物”なんこ

ライダーズハウスに戻って一杯
alt
"なんこ"をつまみにいただいていると…
続々とライダーさん到着
alt
滋賀県民のおとうさん(GS)
北海道民のTさん(カブ今回はジムニー)とAさん(カブ)
神奈川県民のPさん(GSR)
韓国人のチャリダーK君(自転車?)
私を入れて本日は6人利用です

遅く来たチャリダーK君は食事を持ち込んでいなくて困っているとライダーズハウスのオーナーさんが"チャーハン"作ってきてくれました
私たちにも"つぶ貝"の差し入れを
alt
道民のTさんの差し入れなどいただきました
またまた道民の優しさに触れました
道民のAさんにこの後のコースのライダーズハウス情報やおいしい食べ物屋さん情報などを教えていただいたり、バカ話したりと楽しかったです

明日は早めの出発予定なので、私は22:00には就寝
何人かは遅くまで飲んでいたのでは…

2日目走行距離:98㎞
alt


北海道ツーリング②(3日目)はこちら
Posted at 2025/07/24 18:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 790ADVツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換&AdBlue補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405009/car/3410477/7430919/note.aspx
何シテル?   07/22 16:47
H390です。よろしくお願いします。 2011年6月にたまたま江の島に生しらす丼を食べに行った時にたくさんのPCXに遭遇しました。 その時に一目惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 78910 1112
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
念願の大型バイクにステップアップです 390DUKEから乗り換えです 700~800㏄ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月21日納車です。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻、娘用のC3 AIRCROSS SUV BlueHDi 初めてのディーゼル車です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現仕事用のライトエーストラックと交代です(*^^*) あくまでも仕事用ですw 画像はグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation