• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H390のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

この時期に(^^;)日光方面ツーリング

まだまだ寒いですがツーリング行って来ました(*^^*)

昨年10月にwindfarmさんとご一緒した赤城のお豆腐屋さんを目指します。

『赤城山』

道路に雪が残っていてたら戻って来る予定で出かけました(笑)

①赤城豆腐『すみれ屋』
道路の路肩には雪が残っていますが、車道はカラカラに乾いていました♪


今回はお土産を持って帰れるようにクーラーBOX持ってきましたよ(^^♪


クーラーBOXの大きさに対して保冷剤が大き過ぎて
ざる豆腐(中)2人前&山椒味噌でいっぱいですw
山椒味噌は豆腐に付けて食べるとまた違った美味しさが楽しめます


お店の店主に日光方面の道路状況をお聞きしたところ、
『日陰だけ注意しながらゆっくり行けば大丈夫だよ』っとおっしゃっていたので、とりあえず行ける所まで行ってみます♪

途中、足尾手前
②『草木ダム』


ここまでの路面は問題無くライダーが20人ぐらい居ました♪

先を進みます!

『野生猿発見』
5、6匹みました

グループリーダーかな?
近寄っても逃げませんね(^^;)人間に慣れています


『清滝公衆トイレ』休憩
ここまでの路面は雪解け水が少々ありましたが、お昼近い時間なので凍結はして無く、問題無しです

ここまで1台もバイクとすれ違わなかったw
やはりこの時期に日光にツーリングに来るAHOはいないという事かな(^^;)?
休憩している間に1台ハーレー通過しました・・・



日光に来た時は、ほぼ寄ります!
③『湯沢屋まんじゅう本舗』


我が家はもっぱら『酒まんじゅう』

美味しいよ♪・・固くなったら蒸し直すと更に美味しいよ(^^♪

日光に来た目的は達成です(^^;)

この後は宇都宮餃子屋さんを目指します!

『日光杉並木』例幣使街道
冬の時期でも走っていて気持ち良い道です

杉並木がずーっと続いています


④ぎょうざ専門店『笑平』
http://www.localplace.jp/t100076798/


焼き餃子・・230円
水餃子・・230円
ライス(小)・・100円
ザーサイ・・無料食べ放題

笑平専用餃子のたれ・・色んな調味料が入っていて美味しい
酢+コショウ・・さっぱり食べれます
お土産に生餃子(冷凍)と笑平餃子たれ買いました


帰りは快適な国道4号で帰って来ました

走行距離・・300km

今回のツーリングのもう一つの目的
先日購入した冬用ジャケットの寒さ確認の為、少し寒い日光方面にしました♪
KTM=オレンジ=HYODのスプリントジャケット買っちゃいました(^^♪


今日の日光昼間の気温(5℃前後)では快適でした
今までのジャケットより体にフィットしていて、走行風圧も軽減されたようです(^^)
値段はちょっと張りましたが、大満足しています。
後は、指先の寒さ対策ですが、グリップヒーターか電熱グローブが欲しいですが、今シーズンはインナーグローブと呼んでいる『のびのび手袋』で我慢します(^^;)
Posted at 2017/01/22 23:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 390DUKEツーリング | 日記
2017年01月03日 イイね!

2017初ツーリング(^^♪

2017年初ソロツーリング!

1月3日 天気も良さそうでしたので、房総半島方面へ出かけて来ました♪

①『亀岩の洞窟(濃溝の滝)』

ハートになっていません(^^;)

タイミングが良いとハート形に♪


②『養老渓谷駅足湯』

準備中(^^;)
楽しみにして来たのに・・・早すぎた!

③『ポッポの丘』



火曜日は休み!
T.K.G(たまごかけごはん)食べれなかった(^^;)

④『太東崎灯台』

灯台からの眺め

太平洋



⑤『九十九里 一宮海岸』

サーファー♪
波が穏やか(^^;)


⑥『道の駅 オライはすぬま』
休憩&昼食

芝山はにわ道→酒々井方面経由で帰宅

今回は、下調べも余りしないで出かけたので、『時間が早かったり』、『休みだったり』と、ダメダメでした(^^;)・・・が、天気は良く、道路も空いていたので快適でした(^^♪

走行距離・・・315km
Posted at 2017/01/03 22:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 390DUKEツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換&AdBlue補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405009/car/3410477/7430919/note.aspx
何シテル?   07/22 16:47
H390です。よろしくお願いします。 2011年6月にたまたま江の島に生しらす丼を食べに行った時にたくさんのPCXに遭遇しました。 その時に一目惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
念願の大型バイクにステップアップです 390DUKEから乗り換えです 700~800㏄ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月21日納車です。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻、娘用のC3 AIRCROSS SUV BlueHDi 初めてのディーゼル車です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現仕事用のライトエーストラックと交代です(*^^*) あくまでも仕事用ですw 画像はグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation