• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H390のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

ぶらっと!ひとりツー('ω') 那須塩原方面

3月4日(土) お天気も良さそうなので、ぶらっとツーリングに行って来ました(^^)

子供が小さい頃(10年以上前)、何度も行った事のある那須塩原方面へ!


チョイ昔はブログなる物をやった事が無く、色々と出かけた記録は、ほぼ薄れていく記憶でしかありません。
曖昧な記憶を確認する目的で行って来ました
今回は390DUKE で!

①『北温泉』
映画『テルマエ・ロマエ』のロケ地温泉

この後、道に雪がまだ残っていて行けませんでした(^^;)
天狗湯に入りたかったな~
また次回の楽しみに♪


来た道の途中に有ります
②『殺生石』
もう何回も来てるのかな?
記憶が曖昧ですw


こんな所です
硫黄の香りがします


『鹿の湯』
殺生石の向かいにある温泉
混んでいるのでパスです



③『南ヶ丘牧場』
ここも何回も来ているはずなのに・・・


牧場に来たら寄りますよね♪


ソフトクリーム
50のオヤジが一人で食べています(^^;)


お土産
『ミルクパン』

焼きたてを買いましたが、家に着いたら、カチカチになっていました(^^;)
トーストして食べましたが、ふわふわ感も戻り、甘くて美味しかったです


もみじ谷大吊橋の横
④『そば八』
栃木県民のソールフードだそうです
ひたしそば〈大盛り〉
普通盛りで良かったかな・・と言うくらい大盛りです
この上に特盛りも選べます(^^;)

食べ応えもあり、なかなか美味しいです
蕎麦湯も来ますよ


⑤『もみじ谷大吊橋』

名前の通り、紅葉時期に来るところかなw



この後
塩原温泉『もみじの湯』を目指しました
入浴料:100円の露天風呂(混浴)です
こっそり入って来ようと思って行ったのですが、観光客の方がたくさん居たので断念!
ここも次回の楽しみに!早い時間に再チャレンジです


会津東街道
会津西街道




⑥『五十里湖』
湖面が凍っています




⑦『道の駅湯西川の足湯』

気持ち良いですよ♪



川治温泉街
鬼怒川温泉街

快適な国道4号
帰宅17:00頃

走行距離・・約400km



《ツーリングバッグベース》 製作

私のツーリングは絶対と言う程お土産を購入します(^^;)
KTM 390DUKE にツーリングバッグを装備するのにちょっと工夫です
タンデムシート形状、大きさよりツーリングバッグが大きく、収まりが良くありません
座面を平らにするベースを製作しました
ツーリング時愛用
RS TAICHI RSB304 ラージバッグ.30

バッグ内底面が平らになりお土産が入れやすくなりました(^^♪




Posted at 2017/03/05 11:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 390DUKEツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換&AdBlue補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405009/car/3410477/7430919/note.aspx
何シテル?   07/22 16:47
H390です。よろしくお願いします。 2011年6月にたまたま江の島に生しらす丼を食べに行った時にたくさんのPCXに遭遇しました。 その時に一目惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
念願の大型バイクにステップアップです 390DUKEから乗り換えです 700~800㏄ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月21日納車です。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻、娘用のC3 AIRCROSS SUV BlueHDi 初めてのディーゼル車です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現仕事用のライトエーストラックと交代です(*^^*) あくまでも仕事用ですw 画像はグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation