• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H390のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

390DUKE積載量アップ計画(^^)

昨年よりキャンプツーリングを始めました♪

DUKEの今までの積載量・・TANAXのシートバック MFK-101 39~59L
alt

片方のみ広げて約49Lで行きはほぼ満タンです
余裕は約10L
alt


《積載量アップ計画》

①リヤキャリアベースを付ける
現在KTM390DUKEはモデルチェンジして、私の初期型(旧型)とは違います.
キャリアベースを探しても新型用の物が多く、旧型の物は手頃な物があまりありません(^^;)

SW-MOTECHのアルラックが欲しかったのですが、現在購入できるショップも少なく、値段も少し・・(^^;)

そこで、形がほぼ一緒の物を見つけました!
alt
値段も納得できる価格でした


②キャリアにトップケースを付ける
トップケースはGIVI E370 NT 39L (中古品)

ベースを少し後ろ目に付けます
alt

トップケースを付けた感じ・・(^^;)
alt
alt
ケース内はフルフェイス+カッパでまだ余裕が有ります♪
alt

ケースを取れば・・(*^^*)
alt
alt

③ツーリングバックも付ける
今まで使用していた自作ベース板を少し弄ります

ブロック位置を変えて
alt

キャリアベースパイプ部分にはめ込み固定
alt

ベース板の上に今までの様にRS TAICHI RSB304 20~30L ツーリングバックを固定
alt

ツーリングバック&トップケース
alt

トップケースの蓋の開閉も大丈夫
alt

TAICHIツーリングバック・・20~30L
GIVIトップケース・・39L
合計・・59~69Lに!
昨年までの積載量より少し増えました
荷物部分の幅も狭くなりスタイリッシュになったかな(笑)
390DUKEではこのぐらいで十分です♪
ツーリングバックをTANAXのシートバック 39~59Lに変更すれば、さらなる積載量アップになりますけど・・w

今年のキャンプツーリングはこれで快適になるのでは(^^♪

Posted at 2019/03/10 23:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 390DUKE | 日記

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換&AdBlue補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405009/car/3410477/7430919/note.aspx
何シテル?   07/22 16:47
H390です。よろしくお願いします。 2011年6月にたまたま江の島に生しらす丼を食べに行った時にたくさんのPCXに遭遇しました。 その時に一目惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
念願の大型バイクにステップアップです 390DUKEから乗り換えです 700~800㏄ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月21日納車です。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻、娘用のC3 AIRCROSS SUV BlueHDi 初めてのディーゼル車です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現仕事用のライトエーストラックと交代です(*^^*) あくまでも仕事用ですw 画像はグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation