• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H390のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

KTM BRAND FESTIVAL 2023

KTM BRAND FESTIVAL 20235/28(日)

筑波サーキット コース1000にて開催の『KTM BRAND FESTIVAL 2023』に行って来ました



タイムスケジュール
alt


AM7:30出発
alt
本日はKTMのイベントなので790ADVです

AM8:50頃着
alt
ほぼKTM車両ですが、他社メーカー車両も居ますよ

alt

alt


体験走行(事前予約した方々)
alt
自分の愛車で走行できます・・・但しKTM車のみのようです

KTM RC390 CUP 予選
alt
久しぶりに見ましたが、やっぱり楽しいです


エクストリームショー
約8年前の『KTMオレンジフェスティバル2015in筑波サーキット』でも見ましたが、迫力があり楽しいです

alt
普通にウィリー

alt
両手放し旋回

alt

alt

alt
木下真輔さん
車両は"KTM 890 DUKE R"
色々カスタムされています
リヤブレーキキャリパーが2個ついてる
alt
フットブレーキ以外でもブレーキが掛けられるようになっていると思われます・・・詳しく見てこなかったので想像です(^^;)


GASGAS トライアルショー
alt

2人でウィリー
alt

4人飛び
alt

これは迫力ありです
alt

alt

alt
藤原慎也さん&小玉絵里加さん
午前中のショーはこんな感じでした


ここで"Red Bull"登場
alt

おねえさんにもらった
alt

冷えていて美味しかったよ
alt


ここで新車発表
"KTM 890ADVENTURE 2023model"
alt
6月発売かな

alt
エンジンアンダーガードが大きくなったよう
外装は大分変っています


KTM LC8 エンジン分解説明alt
1290 SUPER ADVENTURE-Sに載っているエンジン

部品構成や機能の説明しながら分解していきます
alt

今回初めての試みだそうです
alt

いつもは1日かけてディーラーの方に説明しているそうです
約30分ぐらいでしたが、腰上まで分解説明して終了です
alt

分解できなかったところ
alt
ピストンが凄く薄いですね
十分楽しめました


トークショー
alt
坂田和人さんと小室旭さん

Moto3のお話などされていましたが・・・
丁度お腹が空いてしまい、キッチンカーで並んで昼飯食べていてじっくり聞けなかった
alt


KTM RC390 CUP エキシビジョンレース
alt
10週の内、一度ピットに戻りライダーがヘルメットを脱いで"RedBull"を1本飲み干さなくてはいけないルールで、ピット裏で見ていたのですが、おもしろい光景でした


午後のエクストリームショー、GUSGUSトライアルショーやトークショーもあったのですが、最後までいると遅くなるので早めに帰ります
alt
朝から来ていた方々は半分以上帰っていたみたいです


PM3:00帰宅
参加賞のイベントオリジナルステッカーです
alt

やっといろんなイベントが開催されるようになり楽しくなりますね♪
次は6/25(日)の『2023NANKAIライダーズmeet』に行こうかな
先着300名のサーキットクルージングが気になっています
Posted at 2023/05/28 18:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 790ADVツーリング | 日記
2023年05月01日 イイね!

蓼科ツーリング

蓼科ツーリング4/30~5/1にキャンプツーリングに行こうと思い、天気予報を気にしてみていてキャンプ場の予約をしていませんでした。
4/30は天気が良くないので5/1~5/2に変更。
行こうと思っていたキャンプ場予約サイトを見たら既にいっぱいでした(T_T)
急遽”ホテル泊ツーリング”に変更です。

5/1(月)、2(火)
蓼科方面にホテル泊ツーリング!

2日間のコース
《1日目》
出発AM5:40

道の駅 甘楽

新海たいやき

JAXA 美笹深宇宙探査用地上局

ころぼっくるひゅって

道の駅 南アルプスむら長谷

ハルピン味噌ラーメン雷蔵 茅野本店

スーパーツルヤ茅野店

東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス

alt



《2日目》
出発AM7:00

麦草峠

レストハウスふるさと

十石峠展望台

道の駅 上野

神流町 鯉のぼり祭り

蕎麦屋 二松菴

帰宅 PM2:30

alt



今回は790ADV
alt
RSタイチのツーリングバック付けて出発


道の駅 甘楽 AM9:00
トイレ休憩


新海たいやき AM10:20
alt
鉄板から取ったばかりの焼きたて
今まで何度か食べましたが、今回のは熱々のパリパリで凄く美味しい
出来たてが食べられてタイミングが良かったです


佐久から蓼科スカイラインへ
JAXA 美笹深宇宙探査用地上局 AM11:00
alt
宇宙と交信して来ましたw
パラボラアンテナは迫力大です

alt
蓼科スカイラインはここから先通行止めで白樺湖方面には抜けられません
メルヘン道路は開通確認しましたが、ここは見落としていました(^^;)
来た道を戻りますよ


迂回して白樺湖方面から"ビーナスライン"へ
alt

ころぼっくるひゅって PM0:20
alt
ビーナスライン標高1800ⅿ

alt
"ボルシチ"パンとサイホンコーヒーのセット
標高が高く風も吹いていたせいか少し肌寒かったので、温かいボルシチ美味しかった


諏訪湖方面に降りていきます
alt
見晴らしが良い所

alt
桜まだ咲いていました


道の駅 南アルプスむら長谷 PM2:20
クロワッサンが人気のパン屋さんがある道の駅
予約必須なので、ツーリング中AM8:00頃電話したところ「本日の予約はいっぱい」との事でした
alt
明日の朝食用のパンでも買いがてら、どんなところか調査して帰ろうと訪れました
なんと・・・たまたま焼きたてが出て来ました(^^♪
予約しなくても購入できるとの事で、お土産に10個買いました
1個60円とお安いですよ
alt
試食用のクロワッサン2個頂きました
バターの風味が凄く感じ、甘いシロップとの相性も良く美味しいです
予約必須なのが良く分かります
またこっちの方に来た時は買いたいですね


ちょっと早いですがホテル方面に向かいます
ホテルは食事なしの素泊まりなので夕飯たべて行きます
ハルピン味噌ラーメン雷蔵 茅野本店 PM3:20
alt
夕飯と言うより"おやつの時間"です

コーンバター味噌ラーメン
alt
信州と言えば味噌
味噌はこってりしていますが、甘めで優しい感じで美味しいです
御飯は無料でおかわりOK!
ホテルで夜のつまみ用に"から揚げ"テイクアウト


スーパーツルヤ茅野店 PM4:30
夜のつまみを購入
焼酎は自宅から持参ですw


東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス PM5:00
alt
本日の宿です

寝る前カーテン閉めた時に何気に外を見たら目が合いました

ホテルの周りには野生の鹿が居るみたい
この後もう1頭出没…もっと沢山居そうです(^^;)


朝食
alt
前日、道の駅 南アルプスむら長谷のパン屋さんで購入
部屋に電子レンジがあったので、チンして頂きました
クロワッサン以外も美味しいですよ


帰りは"メルヘン街道"で!
ここは4/20開通しているとの事なので大丈夫でしょう
麦草峠 AM8:00
alt
標高が高いのでバイクの温度計は『3℃』表示
メッシュグローブでしたので、グリップヒーターONでも寒い
直ぐに下ります


レストハウスふるさと AM8:10
トイレに寄りました
alt
ここは標高1700ⅿ
alt
景色の良いところです


メルヘン街道を下り、佐久穂から秩父方面へ!
十石峠展望台 AM9:00
alt
このルートは昨年やっと開通しました

alt
展望台は一部破損で登れなかった


道の駅 上野 AM9:40
alt
昼食のお店がAM11:00開店なので、ちょっと時間調整休憩


神流町 鯉のぼり祭り AM10:15
alt
神流川沿いを走っていたら鯉のぼりがいっぱい
5/3(水)~5/6(土)お祭りのようです
alt
河川敷でお祭りの用意が進んでいるようです


蕎麦屋 二松菴 AM11:00
alt
ここはお気に入りのところ
5回以上は来ています

alt
いつも"天ぷら付き大もりセット"
変わらずに美味しいですよ



帰宅PM2:30
明日は家族旅行予定なので早めに帰宅です
明日5/3(水)は道が混みそうですね(^^;)

1日目走行距離…約300㎞
2日目走行距離…約192㎞
Posted at 2023/05/02 21:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 790ADVツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換&AdBlue補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405009/car/3410477/7430919/note.aspx
何シテル?   07/22 16:47
H390です。よろしくお願いします。 2011年6月にたまたま江の島に生しらす丼を食べに行った時にたくさんのPCXに遭遇しました。 その時に一目惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
念願の大型バイクにステップアップです 390DUKEから乗り換えです 700~800㏄ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月21日納車です。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻、娘用のC3 AIRCROSS SUV BlueHDi 初めてのディーゼル車です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現仕事用のライトエーストラックと交代です(*^^*) あくまでも仕事用ですw 画像はグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation