• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H390のブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

C3AC納車後1週間経ち

C3 AIRCROSSが我が家にに来て1週間が経ち、妻はほぼ毎日乗り、大分慣れた様です。
まだ表示マークやスイッチ類は把握しきれてないようで私に聞いてくるのですが、私も納車時自宅まで乗っただけなので握できていません。
2人で取扱説明書見ながら一つ一つ理解している状態です。

今日はAmazonで購入したパーツ類を取付けます。
alt

取付けたパーツ類は順次登録していこうと思います。


午後は私もC3ACに慣れる為、ちょっとドライブに!
権現堂公園(埼玉県幸手市)まで花見に行って来ました。
alt
満開時期は過ぎているようです。

初めて来ましたが見ごたえのある場所です。
alt

alt

alt

屋台もいっぱい出ていて賑わっていました。
alt


乗った感じ、7、80㎞のドライブでしたが運転しやすかった。
乗り心地は当たり前ですが、ハスラーよりもカングーよりも良いです。
ディーゼルエンジン音も気にならない感じです。
軽油満タンにしてから約200㎞乗りましたが燃料計が1/5ぐらいしか減って無くて残り走行可能距離もまだ700㎞以上の表示です。壊れているかと思う程の燃費の良さです。初めてのディーゼル車なのでこんな事で驚いている我が家です(^^♪
Posted at 2023/04/01 23:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | C3AC | 日記
2023年03月25日 イイね!

C3 AIRCROSS SUV 納車

前愛車ハスラーの次回車検(23年11月)が来る前に乗り換えようと思い、以前から気になる車を家族会議していました。

1月
妻と娘は前に家族旅行先で初めて見た"シトロエン C3"に一目惚れしていました。
そんなに急いでいなかったのですが、とりあえずディーラーに現車確認しに自宅から一番近いシトロエン美女木へ。

C3は可愛い内外装で妻は気に入っていましたが、思いの外、室内が狭く、178㎝の私では天井に頭が触ります。
『これではちょっとな~』と思って、もう1台気になっていた"C3 AIRCROSS SUV"も確認。
C3より車高が高い分室内も広いです。
alt
後ろから見た感じはC3に似ていて可愛いのですが、フロントがちょっと厳つい感じ
alt
ディーゼルエンジンも気になっていたので試乗させて頂きました。
1.5Lですが、トルクがあり出だしの加速感が気持ち良いです。
ディーゼルエンジン音はそんなに気にならない位でしたので、私的には凄く気に入りました。

もう1台気になっていた"T-Cross"を見に、自宅そばのフォルクスワーゲン川口に。
私が気に入っていて妻に勧めたのですが、妻には響きませんでした。


2月
それから1ヶ月位悩んで車種は"C3 AIRCROSS SUV"に決まりました。
だがグレードSHINE(シャイン)とSHINE PACK(シャインパック)で悩むことに。
"SHINE PACK"は"SHINE"に対してサンルーフ、グリップコントロール、17インチアルミ、オールシーズンタイヤなど豪華装備がプラスされるのですが、サンルーフ付きにより室内高さが少し低くなる所が気になりました。
SHINEは受注生産、納期が確定しない
SHINE PACKはメーカーに在庫あり
◎4月から車体価格が13~14万円上がる
◎今月登録ならVALENTINE FAIRで購入サポート25万円
気になる所もありましたが、色々とメリットもあるので"SHINE PACK"にしました。


1ヶ月ちょっと待って本日3/25(土)納車に!

シトロエン C3 AIR CROSS SUV BlueHDi SHINE PACK
alt
色はグリ プラチナム(ガンメタ)

alt
厳つい顔をしていますが、お尻は可愛いです。お気に入りポイント!


約1時間ぐらい、色々操作説明を受けディーラーを後に・・・

約500ⅿ走行してカーショップ"D.I.J"に入庫
alt
地デジ他取付の為、預けます。
◎地デジチューナー&AVインターフェイス
◎ドライブレコーダー
◎ETC車載器


取付完了の連絡頂きましたので、明日3/26(日)引き取りに行きます。
明日が本当の納車かな?
Posted at 2023/03/25 23:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | C3AC | 日記
2023年03月12日 イイね!

ハスラー売却

ハスラー売却3/12(日)

妻のハスラーですが、ここ最近は娘が友達とのドライブに使うようになり出番の多いハスラー君!
高速道路に乗る機会も増えたので走行距離も63000㎞を超えました。
8年ちょっと乗りましたが、乗り換えることにしました。
次の車が2週間後に来ますので、売却しに行きます。


先ずはここで買取査定して頂きます。
"AUTOBACS"
alt
査定に約1時間かかりますが、買取相場を把握する為にお願いします。
前にも利用させていただき安めに出てくることは予想していましたが、思っていたより良い金額が出ました。
買取の底値をおさえてから何ヶ所か回りますよ。


次に"BIGMOTOR"へ
タイミングが悪かったのか30分ぐらい待たされても接客の順番が回ってこなそうなので、次に行きます。


"Apple"
alt
ここは2、3年前に義父の車を売りに行った時に1番高く買取ってくれた所。
多少のやり取り(駆け引き)がありましたが、納得いく買取金額を提示くださったので、次に行かないで売りました。


一度自宅に戻り書類を揃えてもう一度"Apple"へ
お別れ前の最後の1枚
alt
ちょっと寂し気な表情してた・・・。

Posted at 2023/03/12 19:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2023年02月18日 イイね!

伊東温泉家族旅行(河津桜まつり)

2/18(土),19(日)
伊豆方面に家族旅行です

出発 AM6:00
GoogleMapによると目的地まで約3時間
AM9:30開店なので余裕で出発しました

首都高速道C2から3号線に繋がる所で故障車ありで渋滞にハマり大幅に到着が遅れました
わさび園 かどや AM10:30
alt
到着時13組待ち(^^;)

大分待ちそうなので周辺を散策
河津七滝の1つ”出合滝”
alt

かどや横には河津桜が綺麗に咲いています
alt

約1時間待ちやっと順番がきました
alt
注文の品が来るまでワサビをすって待ちます

alt
案外大変で、すり終わる前に注文の品が来てしまいました

alt
わさび丼&わさび茶漬け&わさび蕎麦
どれにも生わさびが付きます
丼と茶漬けは美味しかったです
蕎麦は・・・


河津七滝ループ橋
alt
駐車場は満車
カングーと1枚
alt
次の所へ急ぎます


河津桜まつり
河津川沿いの桜並木
alt

いつも車から眺める程度でしたが、今回は散策してみます
”菜の花ロード”
alt
菜の花は満開でしたが桜は満開ではないです
今年は遅いようで、お祭りも5日間ほど延長するそうです

歩き疲れたので、ちょっと休憩
Cafe 楽時生(らじお)
alt

甘いものとアイスカフェオレ
alt
どれも全部美味しいです
お気に入りスポットに登録

駐車場に戻る途中
川津来宮神社
樹齢千年越えの御神木 ”大クス”
alt
迫力のある大きさでパワーを感じます


宿に向かいます
東急ハーヴェストクラブ伊東
alt
夕食は飲み放題で飲んだくれます
alt

alt
食べ過ぎ&飲み過ぎました





AM9:00チェックアウト
お土産買って帰ります
BakeryCafe masaakis&toshiakis(マサアキズ&トシアキズ)
alt

alt
ドラム缶ベンチ可愛いです
作ってみようかな・・・

石舟庵 湯川本店
プリンと大福購入
ここのプリン美味しいです

川口水産 真鶴半島先端
alt
ここの塩辛にハマっています
アジの干物も美味しいです

二藤商店 JR真鶴駅近く
今回2回目の訪問
ここは惣菜が色々あり、お値段もお安いです
夕飯用に惣菜やお寿司など買っていきます


帰りは小田原まで混んでいましたが、後は渋滞も無く早く帰ってこれました
PM1:30帰宅

1日目
alt

2日目
alt

2日間走行距離・・・約400㎞
Posted at 2023/02/22 22:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングードライブ | 日記
2023年02月12日 イイね!

BaBaピザ

2/12(日)
今年初のツーリング

AM8:40出発
alt
昨年の10/30以来の"PCX"
1年間に3,4回しか乗っていない・・・
放置している期間が長いのですがバッテリーは何故か元気!
(ここ何年も充電していないのですが)

AM11:30
BaBaピザ(はすぬま味工房)  千葉県山武市蓮沼
"道の駅オライはすぬま"の斜め向かいにあります。
今回で3回目です
alt
地元のおばちゃん達でやっているピザ屋さん

外の席で頂きます。
alt

お店の向かいにある畑
alt
"ばぁばの畑"
alt
ここの野菜を使用しているそうです。
ピザ食べた人にはお野菜が無料で頂けますが、食べ終わった頃には無くなってしまいました。
食べる前に頂いておけば良かったと、ちょっと後悔

ミックスピザ&コーヒー
alt
生地も厚めで食べ応えあり美味しかったです。
他にも色々なピザが・・・
イワシピザやハマグリピザなど地元の食材を使った物もあります

PM0:50
犬吠埼灯台
alt

今日は混んでいました
alt

気温が高いので海風が気持ち良いです
alt

PM1:50
さのや
alt
銚子名物 "今川焼き"

alt
ここも混んでいましたね
黒あん3個・・・お土産に
白あん1個・・・食べて行きます
alt
見た目、無骨な形ですが皮も餡子も美味しいです
出来たては熱々で、火傷注意です。

帰りは利根川沿いを〇走・・・
alt
PM5:00帰宅です。
走行距離・・・約270㎞

"KTM790ADV"
昨年12/10のツーリング後、不具合が見つかり、現在部品入庫待ちです。
保証2年満了前に自分なりに気になる箇所をSHOPで聞いたところ保証修理になりました。
普通に乗っても大丈夫との事ですが、ちょっと気にしながら乗るのも嫌なので、修理を待ちます。
790ADVでのツーリングはもうちょっと先になりそうです。


Posted at 2023/02/12 20:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCXツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換&AdBlue補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405009/car/3410477/7430919/note.aspx
何シテル?   07/22 16:47
H390です。よろしくお願いします。 2011年6月にたまたま江の島に生しらす丼を食べに行った時にたくさんのPCXに遭遇しました。 その時に一目惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
念願の大型バイクにステップアップです 390DUKEから乗り換えです 700~800㏄ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月21日納車です。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻、娘用のC3 AIRCROSS SUV BlueHDi 初めてのディーゼル車です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現仕事用のライトエーストラックと交代です(*^^*) あくまでも仕事用ですw 画像はグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation