• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H390のブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

伊東温泉家族旅行(河津桜まつり)

2/18(土),19(日)
伊豆方面に家族旅行です

出発 AM6:00
GoogleMapによると目的地まで約3時間
AM9:30開店なので余裕で出発しました

首都高速道C2から3号線に繋がる所で故障車ありで渋滞にハマり大幅に到着が遅れました
わさび園 かどや AM10:30
alt
到着時13組待ち(^^;)

大分待ちそうなので周辺を散策
河津七滝の1つ”出合滝”
alt

かどや横には河津桜が綺麗に咲いています
alt

約1時間待ちやっと順番がきました
alt
注文の品が来るまでワサビをすって待ちます

alt
案外大変で、すり終わる前に注文の品が来てしまいました

alt
わさび丼&わさび茶漬け&わさび蕎麦
どれにも生わさびが付きます
丼と茶漬けは美味しかったです
蕎麦は・・・


河津七滝ループ橋
alt
駐車場は満車
カングーと1枚
alt
次の所へ急ぎます


河津桜まつり
河津川沿いの桜並木
alt

いつも車から眺める程度でしたが、今回は散策してみます
”菜の花ロード”
alt
菜の花は満開でしたが桜は満開ではないです
今年は遅いようで、お祭りも5日間ほど延長するそうです

歩き疲れたので、ちょっと休憩
Cafe 楽時生(らじお)
alt

甘いものとアイスカフェオレ
alt
どれも全部美味しいです
お気に入りスポットに登録

駐車場に戻る途中
川津来宮神社
樹齢千年越えの御神木 ”大クス”
alt
迫力のある大きさでパワーを感じます


宿に向かいます
東急ハーヴェストクラブ伊東
alt
夕食は飲み放題で飲んだくれます
alt

alt
食べ過ぎ&飲み過ぎました





AM9:00チェックアウト
お土産買って帰ります
BakeryCafe masaakis&toshiakis(マサアキズ&トシアキズ)
alt

alt
ドラム缶ベンチ可愛いです
作ってみようかな・・・

石舟庵 湯川本店
プリンと大福購入
ここのプリン美味しいです

川口水産 真鶴半島先端
alt
ここの塩辛にハマっています
アジの干物も美味しいです

二藤商店 JR真鶴駅近く
今回2回目の訪問
ここは惣菜が色々あり、お値段もお安いです
夕飯用に惣菜やお寿司など買っていきます


帰りは小田原まで混んでいましたが、後は渋滞も無く早く帰ってこれました
PM1:30帰宅

1日目
alt

2日目
alt

2日間走行距離・・・約400㎞
Posted at 2023/02/22 22:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングードライブ | 日記
2023年02月12日 イイね!

BaBaピザ

2/12(日)
今年初のツーリング

AM8:40出発
alt
昨年の10/30以来の"PCX"
1年間に3,4回しか乗っていない・・・
放置している期間が長いのですがバッテリーは何故か元気!
(ここ何年も充電していないのですが)

AM11:30
BaBaピザ(はすぬま味工房)  千葉県山武市蓮沼
"道の駅オライはすぬま"の斜め向かいにあります。
今回で3回目です
alt
地元のおばちゃん達でやっているピザ屋さん

外の席で頂きます。
alt

お店の向かいにある畑
alt
"ばぁばの畑"
alt
ここの野菜を使用しているそうです。
ピザ食べた人にはお野菜が無料で頂けますが、食べ終わった頃には無くなってしまいました。
食べる前に頂いておけば良かったと、ちょっと後悔

ミックスピザ&コーヒー
alt
生地も厚めで食べ応えあり美味しかったです。
他にも色々なピザが・・・
イワシピザやハマグリピザなど地元の食材を使った物もあります

PM0:50
犬吠埼灯台
alt

今日は混んでいました
alt

気温が高いので海風が気持ち良いです
alt

PM1:50
さのや
alt
銚子名物 "今川焼き"

alt
ここも混んでいましたね
黒あん3個・・・お土産に
白あん1個・・・食べて行きます
alt
見た目、無骨な形ですが皮も餡子も美味しいです
出来たては熱々で、火傷注意です。

帰りは利根川沿いを〇走・・・
alt
PM5:00帰宅です。
走行距離・・・約270㎞

"KTM790ADV"
昨年12/10のツーリング後、不具合が見つかり、現在部品入庫待ちです。
保証2年満了前に自分なりに気になる箇所をSHOPで聞いたところ保証修理になりました。
普通に乗っても大丈夫との事ですが、ちょっと気にしながら乗るのも嫌なので、修理を待ちます。
790ADVでのツーリングはもうちょっと先になりそうです。


Posted at 2023/02/12 20:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCXツーリング | 日記
2022年12月10日 イイね!

今年もこの時期になりました

12/10(土)

今年もこの時期になりましたので行って来ました

①"永井農業" 茨城県ひたちなか市
alt

紅はるかの干し芋です
alt
今年は購入個数制限が無かったので、多めに購入出来ました
半分は知り合いに配りますので、我が家の分は5個(ちょっとすくなかったかな)

茨城方面に来たらいつもの所回ります
"浜の宮ロードパーク"
alt
alt

"勿来海岸"
alt
alt

②"大黒屋水産食品"  北茨城市平潟町
alt
いつもの"いかげそ揚げ"

③"一心堂菓子店" 福島県いわき市田人
alt

お昼過ぎには売り切れる時もあるので、前日に予約しておきました
alt
帰宅してから見たら、おまけのお饅頭が3個入っていました
お饅頭1個110円とお安いし、おまけも頂けて、我が家のお気に入りです
自宅からちょっと距離はありますが、たまに食べたくなります


奥久慈方面に抜けて帰ります
alt
まだ雪が残っています
朝晩は凍結してそうです

④"屋台ラーメン醤家"
alt

面白そうなところに寄ってみました
alt
alt

alt
醤家ラーメン
alt


alt

走行距離・・・約400㎞
Posted at 2022/12/12 22:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 790ADVツーリング | 日記
2022年11月19日 イイね!

2022秋”熱海温泉旅行”

11/19(土)20(日)
5年ぶりに妻の実家家族と温泉旅行に行って来ました
コロナの影響でタイミングを逃していましたが、
母の80歳”傘寿”のお祝い旅行です(2年遅れましたが・・・)

我が家号(カングー)・・私・妻・娘
妻の妹号(オデッセイ)・・妻の父・母・妹
父の車いす載せるので今回は2台で行きます

【1日目】
6:30 出発

東名高速道は少し混んでいました
出発が遅めなので折り込み済みでしたが思っていた以上でした

8:30 "海老名SA"休憩&朝食

10:15 "箱根 甘酒茶屋"
alt

駐車場ほぼ満車
alt

甘酒&味噌おでん
alt
甘酒はノンアルコールですので運転手も頂けます


11:00 "仙石原すすき草原
車の中から観賞(父がほぼ歩けませんので・・・)
写真撮りませんでしたが、この時期の”すすき”は見ごたえあり良かったです

約1ヶ月前に訪れた時はまだ緑がかっていましたね
alt
(私と妻は2ヶ月続けて箱根に来ています笑)

1ヶ月前紅葉はまだ早すぎました
================
芦ノ湖

箱根関所

大涌谷

===============
今回は紅葉の見頃は過ぎたようです
綺麗な時期は一瞬ですね


11:30 "芦ノ湖スカイラインレストハウス
芦ノ湖スカイライン(有料)は初めて走りました
ここからの景色は最高でした
芦ノ湖
alt

富士山
alt

駿河湾
alt


12:00 "三島スカイウォーク"
alt
2016年に開業したそうで、初めて来ました

吊橋からの富士山
alt
吊橋は変な感じで揺れるので、少し気持ち悪かった


13:30 "かねふく めんたいパーク伊豆"
昼食に私は"明太子おにぎり"
美味しいです


15:00 "KKRホテル熱海"
今回の宿です
alt
"全国旅行割"利用しての宿泊です

夕食後、我が家3人で熱海駅周辺散歩

"ゆしま遊技場" スマートボール&射的
alt

3個並ぶと景品もらえます
alt
2回(500円/1回)挑戦して揃いました
お地蔵さんゲットです
妻も2回挑戦で揃って、私と同じお地蔵さん貰ってました笑

娘は射的も挑戦
alt
8発中5,6発落として10点
以外に上手いです


熱海駅前
alt
"トゥクトゥク"発見!

次の日に"レンタルトゥクトゥク店"発見しました
普通自動車免許(AT限定可)持ってれば運転できるそうですよ

alt


【2日目】
10:00チェックアウト
お土産買って帰ります
全国旅行割の"地域クーポン"も使い切りたいので色々寄って行きます


"ラスカ熱海" 熱海駅前
まんじゅう、プリン・・・
地域クーポン使いきれなかった

"魚久"伊豆山神社近くの魚屋さん
干物、海鮮物・・・お値段お安めです
ここで地域クーポン使い切りました

"JA神奈川西湘 朝ドレファーミ成田店"
小田原厚木道路"小田原東IC"近く
野菜、果物・・・種類が豊富

ついついお土産買い過ぎてしまいますが、これも旅行の楽しみの一つです

14:00帰宅

alt


帰りの高速道路は混まずに帰ってこれました
実家との旅行は久しぶりに行けて良かったです
次回は2年後父が88歳になりますので米寿のお祝い旅行かな
コロナの具合にも寄りますが、来年に繰り上げて行ける時に行っておいた方が良さそうかも
Posted at 2022/11/24 22:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングードライブ | 日記
2022年10月30日 イイね!

吉田うどん食べにプチツーリング

10/30(日)
吉田のうどんを食べに行って来ました



alt
プチツーなのでPCX

1人でも行こうと思っていたのですが、ダメ元でwindfarmさんを誘ってみました

windfarmさんおすすめのうどん屋さん
alt
『山もとうどん』 山梨県都留市
10:30開店ちょっと前に到着

”肉うどん(中)”注文
alt
固めの極太うどんで食べ応えあります
馬肉もスープも美味しいです

alt
”辛味”(あげ玉の横の唐辛子)を耳かき2杯ほど入れてみました
私には丁度よい辛さでした
妻が辛いの好きなので、お土産に”辛味”1パック購入


秩父方面に行く事に!

『牛奥みはらしの丘』 山梨県甲州市塩山
alt
天気も良いし見晴らしも最高


『白龍閣』 山梨県三富
日帰り温泉入ります 500円
alt
源泉掛け流しです
露天風呂は谷底を流れる綺麗な川を見ながら入れます
紅葉も始まっていて良い景色です

雁坂トンネル通って秩父へ
原付は70円、PCXで来て正解でした


『ふくろや』 埼玉県秩父郡長瀞町
”すまんじゅう”をお土産にと行ったのですが、既に売り切れでした(T_T)

『お豆ふ処 うめだ屋』 埼玉県秩父郡長瀞町
alt
”すまんじゅう”買えなかったので寄ってみます

alt
”おからドーナツ”食べてみます

alt
どれが美味しいかわからないので、まずは…”プレーンドーナツ”
しっとりしていて美味しかったので、お土産に買いました


”ソフトクリーム”食べに『秩父高原牧場』に向かいます

途中で”すまんじゅう””のぼり旗看板”が・・・
alt
寄りますよ

alt
『ふくろや』”すまんじゅう”とは別物ですね
美味しさ調査の為に”つぶあん”購入
普通の”つぶあんまんじゅう”って感じです


『ミルクハウス』 秩父高原牧場横
alt
ライダーがたくさん居ました

"ソフトクリーム" 350円
alt
ワッフルコーンの好きです
見晴らしの良い景色見ながら頂きました


大分ブラブラしましたので帰ります
windfarmさんとは小川町辺りで別れて各々帰宅です
走行距離…316㎞
Posted at 2022/10/31 21:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCXツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換&AdBlue補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405009/car/3410477/7430919/note.aspx
何シテル?   07/22 16:47
H390です。よろしくお願いします。 2011年6月にたまたま江の島に生しらす丼を食べに行った時にたくさんのPCXに遭遇しました。 その時に一目惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
念願の大型バイクにステップアップです 390DUKEから乗り換えです 700~800㏄ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月21日納車です。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻、娘用のC3 AIRCROSS SUV BlueHDi 初めてのディーゼル車です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現仕事用のライトエーストラックと交代です(*^^*) あくまでも仕事用ですw 画像はグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation