• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H390のブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

2023秋”鬼怒川旅行”

2023秋”鬼怒川旅行”2023秋 家族旅行
10/7(土)、8(日)鬼怒川方面






2日間のコース
《1日目》
出発 8:00

集合 佐野SA 10:00~10:30

①若竹の杜 若山農場 11:15~13:00

②日光霧降高原 大笹牧場 14:00~15:30

③東急ハーヴェストクラブ鬼怒川 16:30

alt

《2日目》
東急ハーヴェストクラブ鬼怒川 10:15

④東武ワールドスクウェア 10:30~12:30

⑤道の駅 うつのみやろまんちっく村 13:30~15:15

帰宅 17:00

alt


今回は息子家族が一緒!
息子と孫は前日から我が家にお泊りです
alt

お嫁ちゃんは仕事で帰宅が遅くなりそうなので、当日息子が迎えに行き佐野SAで集合です

我が家は孫と一緒なので室内の広いカングーです
alt

孫を乗せていくので、前日に取付けたDVDプレーヤーの出番です
alt

集合場所 東北道 佐野SA
出発時間が遅めだったのと、事故渋滞があり約2時間かかってしまいました
今回は孫が一緒なのでゆったり目です
ちょっと遅いですが朝食
alt
毎度、佐野ラーメン食べてます


若竹の杜 若山農場 宇都宮市
alt
映画”るろうに剣心”、”キングダム”や椎名林檎 PVのロケ地になっているようです

alt

竹林散策
alt
いろんな種類の竹林
alt

竹のオブジェ
alt

alt
夜にはライトアップされるそう

alt
大きい方のブランコ

alt
この日は天気も良く日差しが強めで暑い感じでしたが、竹林は日影が多く涼しかったですよ

途中茶屋で休憩
alt
お抹茶と栗ようかん
竹の器はお持ち帰り出来ます

思っていたより観光客が少なくゆったり出来ました


日光霧降高原 大笹牧場 日光市
alt

alt
霧降高原ですが霧も無く晴れています
しかし風が冷たいです

alt
ソフトクリーム食べたり、美味しい牛乳飲んだり

alt
ヤギや羊に触れ合おうと思いましたが、ギャン泣きで即撤収です


東急ハーヴェストクラブ鬼怒川
alt
今回の宿!初利用です
alt
夕食ブュッフェもお風呂も良かった
また利用したいです



10:15チェックアウト

東武ワールドスクウェア 
alt

宿の目の前は駅です
alt
線路を挟んで駐車場の入口です
alt

今まで大人だけでは寄る事も無く素通りしていましたが、今回は孫が居るので寄ってみました
alt

alt

alt

alt

alt

alt
孫が一緒だったのでなかなか楽しめました



道の駅 うつのみやろまんちっく村 宇都宮市
昼食&休憩
alt
ここの道の駅は以前より混むようになりましたね

alt
何回も来ていますが、噴水の所は初めて
まだ見ていないところがたくさん有るので、また次の時に!

ここで息子家族とはさようなら
各々帰路へ
帰りの東北道は思っていたより混んでなかった

1日目走行距離・・・172㎞
2日目走行距離・・・129㎞
Posted at 2023/10/12 22:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングードライブ | 日記
2023年09月20日 イイね!

Citroënist Rendez-vous 開催

Citroënist Rendez-vous 開催9/17(日)

高山市位山交流広場(旧:モンデウス飛騨位山スノーパーク)で開催された
『CitroënistRendez-vous』 OWNERS'FESTIVAL-2023
今回が第1回で今後も開催されるようです


我が家のC3ACは2020年代のオレンジのエリアで集合時間が8:20
alt

ホテルを7:50頃出発
会場に向かう道はシトロエン車ばかり
到着する前から何だか楽しかったです

C3ACが居る所に駐車
alt
alt


ベルランゴがたくさん
alt
alt
alt
ベルランゴロングが気になっているのですが、我が家の駐車場にはちょっと大き過ぎます

他にもいろいろなシトロエン車
alt
C4カクタス

alt

alt

alt
2CV
これは知ってる

alt
2CVフルゴネット
alt

alt

alt
俄かシトロエニストなので、車名が分かるのが少ないです


イベント始まる前にアンケート答えてキーホルダー貰い
SNS投稿でステッカー貰いました
alt
数量限定で1家族1個でしたが、イベント終了時まで余っていたようです


9:00開始
alt

『〇✕クイズ大会』
alt
シトロエンに纏わるクイズ
最後の10人に残れれば景品貰えます
3回とも最後まで残れませんでした

『ビンゴ大会』
alt
シトロエンオリジナルビンゴカードです
alt
車名がランダムに出て来ます
俄かシトロエニストには知らない車種ばかりです
いろんなシトロエン車名を知ることが出来楽しかった
我が家はなんと1枚"BINGO"になりました
景品は『シトロエントートバック』
alt
ショップでも販売していました
C3ACにのせておきます

『ドローン撮影』
alt
alt
後日公式サイトに掲載されるようです
どんな感じに撮られているか楽しみです

集合写真も撮りました
alt
一番後ろに居ますが手しか写ってなかった

最後は『抽選会』
自分の愛車のナンバープレートの数字で景品が当たります
alt
下1桁、下2桁など景品がだんだん豪華になっていきます
1番豪華景品はキッズカー
alt
残念ながら全部ハズレです


イベントは抽選会が終わって14:00で終了
駐車場出口が混む前に帰ります
帰りは上信越道→関越道
alt
走行距離…308㎞

イベントは楽しかったです
高山からの帰りは大変なので次回は『前乗り』ではなく『後帰り』(高山でもう1泊)で行きたいですね
Posted at 2023/09/21 19:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | C3AC | 日記
2023年09月19日 イイね!

シトロエンイベント前乗り(飛騨高山)

シトロエンイベント前乗り(飛騨高山)9/16(土)

9/17(日)に飛騨高山で開催されるシトロエンイベントシトロエニスト・ランデブー』に参加する為、前乗りです

飛騨高山までいろいろ巡りながら向かいます



出発 4:30

①道の駅 南アルプスむら パンや 8:15

②旧中山道 奈良井宿 10:30

③そばの里 奈川 12:30

④清水牧場チーズ工房 13:40

⑤トラン・ブルー 15:30

⑥東急ハーヴェストクラブ飛騨高山 16:00

⑦みかど 18:30

alt
走行距離…337㎞


4:30出発
alt


道の駅 『南アルプスむら パンや』 長野県伊那市
alt
8:30openまで少し待ちます
alt

ここのミニクロワッサンに嵌ってます
alt
朝食に頂きます
期待通りミニクロワッサン美味しいです


中山道 『奈良井宿』 長野県塩尻市奈良井
alt

宿場町の街並みを散策
alt
バスもレトロ
alt
alt
良い風情です

骨董品屋『湖月堂』でレトロ缶発見
alt
OZOは戦前の物

休処『駒屋』で休憩
alt

お団子五平餅
alt
私の知っている串に刺さった五平餅と違います
色んな味噌が美味しいです

『そばの里 奈川』 長野県松本市奈川
alt

ご当地そば『とうじそば』頂きます
alt
そばを鍋つゆにつけて温めて食します
暑い季節ですが汗かきながら頂きました
alt
残り汁はおじやで最後まで美味しくいただきました


『清水牧場チーズ工房』  長野県松本市奈川
alt
凄い山奥にありました
alt
予約なしで行ったのでチーズ類は売り切れ

通販用に作っていた物を分けて頂き購入出来ました
alt
2種類とも初めてのチーズ
色んなタイプのチーズがあるんですね
どちらも美味しいかったです


『トラン・ブルー』 岐阜県高山市
alt
クロワッサンが有名
alt
3年前にも来ましたが購入できなかったので再トライです
今回はちょっと遅過ぎて売り切れでした


『東急ハーヴェストクラブ飛騨高山』 
今回のお宿です
alt

高山駅前にあります
alt


食事無しプランなので食事処探しがてら高山市街散策
美味しそうなもの買って帰ります

◎レストラン『ル・ミディ』の宿儺(すくな)かぼちゃの三ツ星プリン



◎稲豊園(とうほうえん)の『栗よせ』




『みかど』
alt
高山ラーメンと悩みましたが、やはり『飛騨牛』食べます

alt
いろいろな焼き方注文
妻:ステーキ
娘:朴葉みそ焼き
私:炭火焼き
alt
飛騨牛メンチ&コロッケ
どれも美味しかったですが、ステーキが一番食べ応えありです


ホテルに戻り、明日のイベントに備え早めに就寝

Posted at 2023/09/21 19:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | C3AC | 日記
2023年09月18日 イイね!

HONDA事業所見学会

HONDA事業所見学会9/18(月・祝)
10年以上持ち続けているホンダの株!
株主優待の”事業所見学会”に初めて当選しました
ちなみに今回の倍率は16倍だったそうです

alt


HONDA PCXではなくKTM790ADVで行きますよ
alt


HONDA 埼玉製作所 寄居工場です
alt
ウェルカムセンターに受付開始10分前に到着
バイクで来られた方は3人ほど居ましたが・・・みなさんHONDA車です


受付を済ませ席に案内されオリエンテーション開始まで待ちます
alt

工場の全体図
alt
テストコースもありますね
alt


alt
工場は広いのでバスで移動です
溶接ラインと組立ラインを見学
(工場内は撮影禁止です)
今日はステップワゴンとフリードがラインにのっていました
凄い速さで溶接や組立がされ見応えたっぷり!
1時間ぐらいの見学でしたが楽しめました


alt
お土産に工場見学時に使用した”帽子”と地元寄居の物頂きました
次回はレース観戦に申込み挑戦してみますが、何回も当選するのかな?
Posted at 2023/09/18 16:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 790ADV | 日記
2023年08月25日 イイね!

CitroënistRendez-vous OWNERS'FESTIVAL-2023

CitroënistRendez-vous OWNERS'FESTIVAL-20239/17(日)に飛騨高山で開催される
CitroënistRendez-vous OWNERS'FESTIVAL-2023

8/21(月)までの申し込みで本日参加抽選の当選メールが来ました・・・とは言っても8/31(木)まで、まだまだ募集しているみたいですので、参加予定台数1000台に達していなくて全員当選なのかもw

シトロエン車オーナーになり初めてのイベント参加です
当日はフリーマーケットや新型モデルの試乗会、他にもクイズや抽選会などイベントが盛りだくさんのようで、楽しみです♪

alt
Posted at 2023/08/25 21:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | C3AC | 日記

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換&AdBlue補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405009/car/3410477/7430919/note.aspx
何シテル?   07/22 16:47
H390です。よろしくお願いします。 2011年6月にたまたま江の島に生しらす丼を食べに行った時にたくさんのPCXに遭遇しました。 その時に一目惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
念願の大型バイクにステップアップです 390DUKEから乗り換えです 700~800㏄ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月21日納車です。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻、娘用のC3 AIRCROSS SUV BlueHDi 初めてのディーゼル車です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現仕事用のライトエーストラックと交代です(*^^*) あくまでも仕事用ですw 画像はグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation