• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4WD大好きの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年2月14日

ワイパーアーム&ブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のワイパーを外して取り付けるだけです。クロームメッキでかっこいいです。ですが、アームにブレードを取り付けるときに苦戦しました。純正のワイパーを参考にしました。
2
商品です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディーラーオプション バックカメラ取付

難易度: ★★

ジャンボのキャビン鳥居の取り付け部を補強してみた🎵

難易度:

ドラレコデジタルインナーミラー取り付け

難易度: ★★★

ジャンボの顔を塗り直してみた🎵

難易度:

④ツインモニター&カメラ装着(o^^o)♪(配線引き込み&モニター装着編)

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月18日 23:17
こんばんは!昔はメッキワイパーは反射して視界が悪くなるってうちの周りではつけてる人いなかったんですが今のやつはそんなことないですかね?
白ボディに要所要所メッキかっこいいです。これからも参考にさせていただきます。
それでは〜
コメントへの返答
2023年2月19日 8:11
深く考えずに取り付けましたが、今のところ問題ないみたいです。ただ、夏の日差しはどうか分かりません。

プロフィール

4WD大好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ダイハツ ハイゼットジャンボ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 09:28:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1997年製のランドクルーザー80に乗っています。とりあえずライトは、全てLEDに交換し ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ランクル80に乗っていますが、セカンドカーとしてハイゼットトラックを買い換えました。もち ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
セカンドカーとして使っていた車です。4WDなので冬でも安心です。粗大ごみを運ぶときに重宝 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
1999年式トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。20年以上乗っています。外見は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation