• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsasの"グリーンジャンボ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2024年6月1日

ジャンボのキャビン鳥居の取り付け部を補強してみた🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近、長尺物を積むとパキパキ、チキチキと異音がするのです…
ロールバー風鳥居を外して確認してみたところ…

https://minkara.carview.co.jp/userid/2645265/car/2447857/4752464/note.aspx
2
なんと!!
スポット溶接周りにクラックが…∑(゚Д゚)
皆さんのジャンボは亀裂とか出てませんか??
3
補強します!!
養生テープで型取りして…
4
5mmのアルミバーを切り出して…
5
パーツクリーナーで洗浄後、変性シリコンをたっぷりと塗って
6
あらかじめマスキングしておいたところにベタっと!!
変性シリコンはハミ出るくらいたっぷりです。
7
はみ出た分はヘラで削ぎとって、塗装用シンナーで拭き取って綺麗に〜
8
完成です。
12時間もすれば動かなくなるので、仮付けのビスを外して、ロールバーを戻します。
手元にG55オフビートカーキ塗料が無いので、塗装は後日です。
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スぺアタイヤ取り外し

難易度:

サイドガーニッシュ取り付け

難易度: ★★

ショートアンテナ取り付け

難易度:

鳥居のガード

難易度:

トノカバーを締める際の安全対策に油圧ダンパーを装着🤗

難易度: ★★

ラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月1日 18:36
そこはまだひび割れとか無いです
結構重い物積んてるんですね(^o^;)
鳥居で結構軽トラ吊り上げた事が有るので結構丈夫だと思ってました
コメントへの返答
2024年6月1日 19:14
Pさんお疲れ様でございます。
重量物は滅多に積まないのですよ〜
ほぼ空荷で走ってます。
以前にボルトが切れたむねの投稿をした時に、ともぞおさんが「一部分を強固にすると他に歪みが出ますよ?」って言ってましたが…まさにその通りになりましたね😅
2024年6月1日 18:44
お疲れ様です。

鳥居自体の強度不足で長物積載及びロープ固定時に、
鳥居が歪んでませんでしょうか?

鳥居の脚を荷台まで延長して固定して、過重は荷台へと逃がしてボルトに掛かる応力を逃がしてあげては如何でしょう。




コメントへの返答
2024年6月1日 19:11
お疲れ様でございます。
重量物は滅多に積まないのですよ〜
年に数回、ハシゴや脚立、木材20〜30kg程度積むくらいです。
鳥居の強度と言うか…共振によるのでは無いかと思ってます。
ワンオフ鳥居の取り付け部分の厚みが純正の倍以上なので…力の逃げが無かったのかもですねσ(^_^;)
以前にジャンボ乗りのセンパイに、「一部分を強固にすると他に歪みが出るよ?」って言われた事思い出しましたw
2024年6月1日 19:18
なる程(笑)♪

敢えて壊す箇所の強度がボディより上回ってしまったのですね(^^;)♪

物作りの難しいところですね。
コメントへの返答
2024年6月1日 19:26
まさにその通りですね!

亜土さんの様に色々自前で出来ると良いのですが…なにせスペックが低いもので笑笑
色々と試行錯誤しながらやっております♪
2024年6月2日 1:28
コノ字の鳥居をロノ字にするだけでもだいぶ緩和されそうな気がします.....。ってちょっと無責任な意見ですね。
今後、水気侵入によるサビが致命傷なので変成シリコンは正解だと思います。
コメントへの返答
2024年6月2日 12:35
お疲れ様でございます♪
シンプルを追い求めてこの形に辿り着いてるので…w
トップのツノも無くしたくらいで…でもパイプを積むと転がって…困ってます
(//∇//)
変性シリコン最強説を信じて、なんでもかんでも変性シリコンでくっつけてます
(//∇//)

プロフィール

「スッキリシンプルにカッコよくなりました♫ http://cvw.jp/b/2645265/46298705/
何シテル?   08/06 11:03
皆さまの整備記録を参考にさせて頂きながら、主にハイゼットジャンボの機能性と快適性のUPをメーンに弄っております。 メーカー純正の品質やデザインを大きく損なわな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペシャルパーツ武川(TAKEGAWA) DタイプLCDスピード&タコメーター スーパーカブ50/リトルカブ 05-05-0034 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:19:38
EIKOSHA / AIR SPENCER エアースペンサーブルー サザンスカッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 17:15:46
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 22:11:40

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ シン・ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
シン・ジャンボに乗り換えました♪ グリーンジャンボは知り合いに譲りました (´∀`)
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
安全機能は向上して良い車になってます。 今までのクールスピリットの様な専用装備が少なく ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ グリーンジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
知り合いに譲りました。 覚え書きで残しておきます。 快適性と実用性をUPすべく、地道に ...
日産 セントラ NISSAN (日産 セントラ)
パラグアイの実家の車です。 帰省した時に使ってました。 基本的な維持管理は車好きの甥っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation