• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月29日

色々報告ブログ。

色々報告ブログ。 春ですね~

春はお別れの季節・・・・・。

いつも一応ブログなのでと書きますが

今回も記録として残しておくためのブログです。

長文なのでスルーしてくださいね



『廃業』


一部の方とは話をしましたが、
(詳細を知っている方は書き込まないでくださいね・・・。)

私の現職は自営(電気工事業)なのですが、色々考えた結果

廃業することとなりました。

まあなぜそうなったのかというと

某企業の募集が2月初旬にありまして、採用試験に合格し

専門職として採用されることになり、現職を廃業するという

条件があっての採用でした。

正月明けてかなり多忙で2月初旬のその話と現場が休みがないのとで

もういっぱいいっぱい。

私の頭は飽和状態でした。

なので3月4日のティーブレイクは良い気分転換になりました。


『人生初のサラリーマン』

自分で選んだとは言え、17年間自分が全てという状況に置かれていた私は

正直不安でいっぱいです。

収入もかなり減額になってしまう。

でも休みは今よりはちゃんと取れるし

保証は全然違うので長い目で考えればいい選択だったのだと思っています。

子供と海に行ったこともなく、雪山も連れていったことがないし・・・。

これからさらなる思い出作りをせねば。

ただ今回の配属場所が通勤2時間なのはちょっと・・・。と思いましたけどw


『廃車』


画像のE24 キャラバン GL-Lは平成13年11月から所有していて

苦楽を共にしていた良い相棒でした。

今日お別れしてきました。

道具もかなりの量を片付け、廃棄及び売却準備をしました。

やはりさみしいですね。

あの広さはやはり最高でした。



この先どういう状況になるかわかりませんが

みんカラも2005年6月に登録し約7年経ちました。

色々有りましたがこの繋がりは大事にしたいと思います。

もう少し落ち着くまで時間が掛かりますのでご迷惑おかけするかと思いますが

よろしくお願いします。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/29 16:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

マジック🎩
avot-kunさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年3月29日 16:50
激動の23年度ですね

サラリーマンは仕事より人付き合いが大変です^^;;

気楽に構えて勤めた者が勝ちです^^
コメントへの返答
2012年3月30日 9:54
ありがとございます。

休みがちゃんとするので北海道にも行きやすいかもです!!

またお会いしたときに色々教えてくださいね!!

よろしくお願いしますm(._.)m
2012年3月29日 17:00
これからは 仕事が飛ぶとか怪我で休業になる等のプレッシャーからは 開放されるし
休みが決まっているから 子供と遊ぶ約束もちゃんと出来るから
家族が大切な やまぞーさんにはピッタリですよ

収入は減るかもしれませんが
思い出は増えるんで

石の上に三年 馴れれば最高だと思いますよ
頑張って!!
コメントへの返答
2012年3月30日 9:56
ありがとうございます。

あと22年頑張ります。

収入減でも本当に欲しかったのは時間ですから最高の会社です。

8日にとりあえず報告させてください




2012年3月29日 17:14
これからは家族との思い出がいっぱい作って下さいね!
きっと奥様も子供さんも大喜びでしょうね~



やまちゃんの欲しい物は今より買えなくなるだろうけどf(^_^;
コメントへの返答
2012年3月30日 9:58
はい。
社会人人生初のちゃんとしたGWを取れますw
欲しいものは買いつくしたかな・・・・。
と言い聞かせてます。

また遊んでくださいね!!
2012年3月29日 17:34
良い選択だったと思うよ~♪

第2の人生満喫しましょう!


落ち着いたらまたプチしてね~(^-^)v
コメントへの返答
2012年3月30日 9:59
これからはデニもちゃんと出れます!!

早く気持ちを落ち着かせたいと思っています。

よろしくお願いしますm(._.)m
2012年3月29日 17:35
大変考えられての選択だと、、、収入は減るようですが他の面で得るものがあれば良しと考えないとですね!
仕事の環境等一気に変わるので、体調等崩さないよう頑張ってください

みんカラのオフ会等で、気持ちをリフレッシュさせてくださいね^^
コメントへの返答
2012年3月30日 10:01
ありがとうございます。

収入は本当にヤバイっす。

でも気持ちに余裕がある時間を得ることが出来るので良かったと思います。

オフ会で報告すますね!!
2012年3月29日 17:40
新たな人生の門出!誠におめでとうございます♪

きっとその先には、やまぞーさんの明るい未来が開けていると思います(^o^)/

頑張られて下さいね!
コメントへの返答
2012年3月30日 10:03
ありがとうございます!!!

絶対に暗い未来でないのは分かっていますが先に不安が立ってしまって・・・・。

ありがとうございます。

頑張りますm(._.)m
2012年3月29日 17:41
人生の歴史に残るような転機だと思いますが、がんばってください!
最初は多分、人間関係、とくに年下との上下関係で悩まれる事が少なくないでしょう。

オフ会等で、やまぞーさんのストレス解消のお役にたてられれば光栄です^^

心から応援してますよ!
コメントへの返答
2012年3月30日 10:05
先日お世話様でした。

その辺は1年生と言うことでプライドを捨て

生きていければ良いのかなと。。。。


また何処かでお会いしましょうね!!

よろしくお願いします。
2012年3月29日 17:46
転職先を考えると良い選択なのかもしれないと

思います。人付き合いの不安もありますが

やまぞーさんなら大丈夫だと思っています。

将来的に安定していますし^^

ご家族と思い出いっぱい作って下さいね^^
コメントへの返答
2012年3月30日 10:08
今の仕事はある意味ギャンブル的な仕事なのでかなり安定するとは思っています。
なので遊ぶ時間が増えますw
お金がないのでいけませんが・・・・。

GWにお会いできそうですかね??
その時はよろしくお願いします!!
2012年3月29日 18:07
良い選択です^^
これで安定した生活ができますね。
これも今までの頑張りの成果だと思います。
コメントへの返答
2012年3月30日 10:28
ありがとうございます。

面接での対応はそういう感じでした。

さらに頑張ろうと思っています!!

谷さんも無理せず頑張ってくださいね!!
2012年3月29日 18:13
だいじょーぶ!!!
やまぞーくんには向ひてゐる環境だと思ひます♪

帰省できなくてすみません(汗)
(= =;)

コメントへの返答
2012年3月30日 10:29
ありがとうございます。

まさかこうなるとは思ってませんでした。

帰省してくださいw
2012年3月29日 18:16
転職の事を考えると不安はあるかと思いますが色んな面で安定もすると思います。

ご家族との思い出をいっぱい作って下さい♪
コメントへの返答
2012年3月30日 10:30
そうなんですよね。
安定が良いのかなと・・・。

家族との時間が一番欲しかったんですよね!!
2012年3月29日 18:34
安定感と保証を考えると良い選択だと思います^^
人間付き合いに疲れるかもしれませんがあまり深く考えないのが一番ですかね。

これから家族で沢山の思い出作りをして下さいね♪
コメントへの返答
2012年3月30日 10:36
保障も何もなかったのは不安でした。

なので会社員になってそういう部分での安定は魅力的でした。

家族との思い出作りが楽しみです。
2012年3月29日 18:35
こんばんは^^

かなり考えられたのですね、心中お察しします。

不安がたくさんあると思いますががんばってくださいね、応援していますよ♪

またいつかお会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年3月30日 10:38
今の仕事の関係での紹介なので

落ちてはいけない、入って当然と言うプレッシャーも有り、胃が痛かったですw

でも入れて最高な会社だと思っていますので
良かったです。
あとは自分をどう変えていくかが問題なんですよねー

またお会いしたときにお話してくださいね!!
2012年3月29日 19:15
やまぞーさん!

思いきりましたね!!
お金はあるに越したことはない…
しかし、大切なのは最終的には家族かな…
わたしも21年前サラリーマンに転職しました、やっぱり時間が仕事だけで毎日追われてました…
サラリーマンは
上下関係とかなれるまでが大変ですが
その選択は間違いないかと思いますが!?
サラリーマン頑張っていきましょう!
またわたしもお会いしたいです~(^o^)/
家族との時間も大切にね♪
コメントへの返答
2012年3月30日 10:43
ですねー

私は親父の会社の役員を10年やって
独立して5年。

上司とか部下とかちゃんとそういった環境におかれたことがなく、現場作業ばかりだったので
まったく違った環境に早く慣れなければと思っています。

秋には名古屋のリニア博物館にいくので是非
来てくださいね!!
2012年3月29日 19:18
先日横須賀で言ってた事を実現化したんですね、

同じ自営業の者として、

正解だと思います、
将来性

安定感

自営業よりは絶対良いです

休みも定期的にあって計画がたてれますからね、

皆さんが言う様に対人関係では苦労があるとは思いますが、
それはどんな仕事でも一緒なので、地道にその会社の雰囲気に慣れて頑張って下さい!
コメントへの返答
2012年3月30日 10:46
あそこで龍児さんに話したのは
自営仲間としてちょっと裏切ってしまうなと言う気持ちがあってなんです。
自営での成功をされてる龍児さんはすげーっす。
私は正直安定に逃げるようなものです。
給料が安くて当たり前。働いてる時間が減るのですから。

対人関係は苦手なので克服して以降と思っています。
2012年3月29日 19:29
ご無沙汰してます。
私はサラリーマン生活満20年です^^

思い切った冒険はできませんが、家族と共に過ごす時間が増えると思いますので、どんどん思い出を作っていってください♪

またどこぞでお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年3月30日 20:31
こんばんは。

冒険から帰ってきた探険家のような職に就きます。

土日がしっかり休める幸せを感じながら生活します!!

またどこかでお会いしましょう!!
2012年3月29日 19:42
よく決断されましたね。

それぞれ一長一短はあるとは思いますが、

心機一転前向きでいきましょ~~(*^_^*)v
コメントへの返答
2012年3月30日 20:33
憧れの職場だったのだと思います。

前向きで散財をしないようにがんばります!!
2012年3月29日 19:50
ご無沙汰です。

男として親として夫として色々と葛藤があったでしょうが、最高の決断だったと信じて突き進んで下さいね。

私も自営ですが、ここ数年で荒波に揉まれてひぃ~ひぃ~云ってます。
幸い、一人っきりの事業なので何とかなってますが・・・。

もうこれからはリーマンがいいですよぉ~^^

がんばれ~(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月30日 20:35
自営の経験も、これからの仕事にはいい話のネタになると思っています。

何がいいのか分かりませんが、良い仕事に就けるのだと思っています。

早く慣れたいもんですね。
2012年3月29日 19:53
それは、大英断でしたね(--)b

私は、今の会社一筋に今年40年目のサラリーマン生活を迎えます。

今思えば、自営業でもサラリーマンでも、努力すればしたなりに見返りはあるし、

サボればさぼったなりの見返りしかないし、仕事は基本同じだと思ってます。

ただ、あえて違いをいうと、その見返りの幅ではないかと思います。

私には、その英断がやまぞーさんにとって良かったのか悪かったのかは判断できませんが、

でも、ご家族と一緒にいられる時間が増えることは、間違いなく良いことではないでしょうか?



コメントへの返答
2012年3月30日 20:41
40年すか!!凄いですね
私はこの先は腰をすえて22年かたら工と思ってます。

正直次の仕事場にはもっと早く入りたかったです。
でももっと早かったら受かってなかったですね。
努力と言うか今までの功績で次の職場への道が開けたのかと思っています。

家族との時間が沢山取れるようになるのがとても幸せです。
2012年3月29日 19:56
こんばんは(^^)

良い選択されたと思いますm(__)m

サラリーマン、20年してますが、色々と 勉強・自分自信作、みがいてますm(__)m

第2の人生 無理しないで頑張って下さい(^^)

お会いして、プチオフして下さい(^^)

同じ年代 頑張りましょう♪
コメントへの返答
2012年3月30日 20:45
こんばんは。

工事関係17年!!

まだまだ青いっすw

あと最低22年頑張ります!!

勉強・・・・・。
ずーっと勉強と言う言葉を言い続ける仕事です。

私自身がもっともっと勉強せねば。

また何処かで会いましょう
2012年3月29日 19:58
来年から、一緒に雪山オフ
行けそうだねぇo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年3月30日 20:46
あとはカミさんの都合で。。。。

しかし

はぁ?

って仕事じゃないすか?

自分が一番驚いてるんですけどね。
2012年3月29日 20:00
自営業ご苦労様でした。これからのお休みは家族サービスに精出してください。
コメントへの返答
2012年3月30日 20:47
こんばんは。

談合坂でお会いしたら色々話してくださいね!!

よろしくおねがいします!!!
2012年3月29日 20:17
初コメント失礼します。

親父が作った会社ですが、自分も自営です。

二代目として頑張ってはいますが、いろいろ大変です。

でも、苦労した分楽しい事もあります。

やまぞーさんもいろいろ苦労されましたが、この先楽しい事が、いっぱいあるでしょう。

頑張って下さい!!
コメントへの返答
2012年3月30日 20:51
コメントありがとうございます。

電気工事店に初めて就職して
その後親父が倒れて
親父の会社に入り、私が三代目になる予定だったんですが、親戚一同でやってる会社でウマが合わず、独立。。。。

苦労して地獄も経験し正直次の職場は恵まれてます。

なので残りの人生は楽しみたいと思います。

がんばります!!!
2012年3月29日 20:17
第2の人生だね!

頑張って!
コメントへの返答
2012年3月30日 20:53
はい!!

頑張って入れたのでさらにがんばります!!
2012年3月29日 20:19
いよいよですね!
本当に良い決断でしょう!!
これから家族での良い思い出作って下さいね。

コメントへの返答
2012年3月30日 20:54
はい。

研修1週間がまず疲れます。

また報告しますね!!
2012年3月29日 20:29
長い人生の分岐点ですね

良くも悪くも自分次第

がんばりましょー

雪山で会えたら最高です!
コメントへの返答
2012年3月30日 20:56
はい。

良い人生になると思っています。

雪山より前にイチゴ狩り!!!

やっと予定がつかめる仕事になります
2012年3月29日 20:38
ありきたりの言葉かもしれませんが、人生山あり谷ありなんですよね。

その中で人それぞれ何らかの決断と大きな節目を迎えることが多かれ少なかれあると思います。

今回の機会、やまぞーさんの決断はひとつの大きな節目なんですよね!ただ最後は自身で決断するしかないことですし、ここにキッパリ記録として残したことは、後悔しない決断が出来たんだと思いますよ!(^_^)v

頑張れ~!!!(^_^)b
コメントへの返答
2012年3月30日 21:02
面接のとき

『あなたは今までの仕事をすべてやめて
うちの会社に来る決心が付いたのですね?』

と言われ

ハイ

と答えましたが心のどこかに
『本当に大丈夫か?』と自問自答してました。

しかし山あり谷ありですが上り詰めた職場であると思います。

仕事はずーっと有るんですよね。
なので今までのそういった不安が解消されるのが本当意思あわせです。

またどこかであったときはよろしくおねがいします!!!
2012年3月29日 20:41
私も片道1時半ちょいですが、通勤中いろいろ出来ることもあるんで、苦じゃないですよ(^-^)v

落ち着いたら、家族でいっぱい遊べますね♪
コメントへの返答
2012年3月30日 21:04
子供の送り迎えが出来ないのが
つらいんです。
義父にすべてやってもらうのが申し訳なくて。

2時間は現場までいつも2時間はかかってるので平気ですがチカンに間違われないように気をつけねば・・・・。
2012年3月29日 21:05
新しい門出ですね、おめでとうございます。

慣れるまではいろいろと大変だと思いますが、
がんばってください♪

通勤2時間は、電車?車通勤ですか?
どちらも慣れたら楽しいかも・・・
コメントへの返答
2012年3月30日 21:08
ありがとうございます。

電車です。まあすぐに慣れるとは思うんですけどねー

頑張ります!!
2012年3月29日 21:09
こんばんは♪

良い決断だと思います。
第2の人生ですね。不安もあると思いますが、ポジティプに考えれば、全く問題ないと思いますよ♪
それに、やまぞーさんなら大丈夫です!!(^^)

おいらも、何社か渡り歩いて20年以上サラリーマンをやっていますが、自営でやられていたというスキルは、今後のお仕事に取って、凄い強みになると思います。
おいら、最近痛感しております。

ご家族と、いっぱい想い出創って下さいね♪

応援しています♪
コメントへの返答
2012年3月30日 21:12
ありがとうございます。

何せ普通の生活にあこがれてたので良かったと思います。

エルが借金で買ってたら手放すんですが

ローンが有る訳ではないので持ってるのは何とかなるかなと・・・。

家族との時間が取れるのがうれしく思えますね。

また何処かでお会いしたときはよろしくおねがいします!!
2012年3月29日 22:03
こんばんは。

僭越ながら、その選択は正解ですね。
オイラもリーマン生活23年目ですが、それまでに起業の誘いや転職の誘いもありました。
でも子供達の寝顔見てると、「安定」という言葉の重みを感じて、行動できませんでしたね。

雪山行きましょうよ!
コメントへの返答
2012年3月30日 22:01
ですよねー

まあ儲かった時期もあるからエルもああなったしE52も買えた訳だしと。。。

でももうそういうのは止めにして
安定と維持を頑張っていきます!!

雪山~!!
エルじゃ行けない・・・・・・。
2012年3月29日 22:34
やまぞーさん!長い間の自営業本当にお疲れ様でしたm(_)m

人生これからです!家族との時間沢山楽しんで下さいね♪

是非新しい会社でも頑張ってくださいv^^v

またお会いした時は宜しくお願いしますm(_)m

コメントへの返答
2012年3月30日 22:02
ありがとうございます。

不安から開放された後に来る違った不安に打ち勝つために頑張ろうと思います。


また何処かでお会いしましょうねー!!
2012年3月29日 23:41
それでアレなんですね(笑)

ということは、来年の雪山オフ、ご家族で初参戦も見えてきましたね!(笑)

がんばってね!おとうさん♪
コメントへの返答
2012年3月30日 22:03
アレ?の彼の話ですか??

あの話の延長上の職場っす。
まあ詳細はGWに・・・・。

雪山は是非行きたいと思ってますので(カミサン次第ですが)

よろしくお願いします!!
2012年3月30日 0:58
サラリーマンも今の時代は大変です…

色々あるでしょうが頑張って下さいね(^-^)v
コメントへの返答
2012年3月30日 22:05
気楽とは思ってませんが自営はちょっと私にはダメみたいでした。

負けました・・・・。

頑張ります。
電気にまったく関係なくなったわけじゃないんですよねー
2012年3月30日 3:07
こんばんは♪

かなり激動な年になりましたね~。(;^_^A

色々、初めてのサラリーマン生活で不安もあるでしょうが、やまぞーさんなら、大丈夫ですよ~。\(^O^)/

もし、愚痴りたい時あったら、ブログでも、メッセでも、一杯気楽に愚痴って下さいね~。o(^-^)o

陰ながら応援してますよ~。(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月30日 22:06
ありがとうございます。

激動です。
前もって分かってないので焦りました。
受かってよかったんですけどね。

また報告ブログをアップしたいと思います!!
よろしくお願いします!!
2012年3月30日 6:49
クワガタ、採りに行きましょうね!
コメントへの返答
2012年3月30日 22:10
ヘヘヘ
一番に報告させてもらったんですが、これからもよろしくお願いします!!

ノコクワが欲しいです!!!
2012年3月30日 13:33
大きな決断でしたね。

新しい環境に慣れるまでは本当に大変だと思うけど、やまサンなら絶対に良い結果が付いてくるので頑張って下さい!!

電車通勤だったら、立川辺りで愚痴飲みやって発散しましょう(〃^ー^〃)いつでもお供しまっせぇ~(笑)

コメントへの返答
2012年3月30日 22:11
またメールするけど電車通勤ですよん

千代田線の綾瀬です。

遠い・・・・。

デニ以外でも会いましょうね~
2012年3月30日 16:13
ご無沙汰です

転職、おめでとうございます。
そう云えば今までは土日仕事・・・とか言って
オフに来れないこともありましたよね。
今までもそうだったと思うけど
新しい会社と仕事に慣れるまで色々と
苦労すると思いますけど頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2012年3月30日 22:12
ありがとうございます。

慣れたら多分良い職場だと思われます。

今年はリニア博物館に行きますよー!!

2012年4月2日 1:22
転職 おめでとうございます。
サラリーマンは大変な事もありますが、きっと仲間作りが得意なやまぞーさんなら、
職場の皆と仲良くなれると思います。

2時間かかるのは「痛勤」でしょうけど、無理をせず頑張って下さい!

キャラバン、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年4月3日 23:22
こんばんは。

今日は早速帰宅難民でした。

キャラバンとのお別れがさみしいですね・・・・。


プロフィール

「@ホワイトRIDER
ジークアクスの話ですか??
今週末2回目行きます♪」
何シテル?   02/06 20:54
NV350でいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バブル期の音が蘇る?パワーアンプの電解コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:54:46
オラも遂に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 10:23:40
バックドア イージークロージャー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 22:55:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
次は長く乗るぞw
ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200L ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200L
4年居たけど殆ど乗らずに手放しました
日産 エルグランド 日産 エルグランド
22年10月8日納車
日産 オッティ 日産 オッティ
カミさんの車ですがおいらがイジイジしちゃいます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation