• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぞーのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

インテリジェントキーシステム故障

インテリジェントキーシステム故障久しぶりのブログです。
と言うか情報提供です。
先日、写真のような表示が出ました。

出先で出たので焦りました。ネットで調べても、あまり情報が無く、不安でしたので、お役に立てばと。

で、車屋さんに早速連絡したら、すぐに対応してくれました。
カワグチオートサービス(立川)さん、いつもありがとうございます。

原因はキーロックシステムの故障でした。
電動でロックするのが、たまたまかからずに故障したので良かったのですが、ロックが解除できずに故障したのではどうしようもない状態でした。
運が良かったです。




この部品が前は3万だったそうですが、今はなぜか7800円でした。
交換費用で18000円で済み、今回は助かりました。

まだ8年しか乗っていないので、まだまだこの先の相棒として頑張ってもらわねばならないので良かったです。
しかし焦りました〜
Posted at 2020/09/27 23:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

今年の夏休み

今年の夏休み皆さんご無沙汰してます。

とりあえず存在してます(^_^;

みんカラを始めて12年経ち、お陰様でこどもは上が中1、下が小5。
そりゃー大きくなるわなと。

この頃はPTAやら娘の部活の

発表会に行ったりと忙しい毎日を過ごしてます。

なので車いじりはあまりしてませんが、毎年の旅行は何とか行って来ました。

今年は青森と思っていたのですが、娘の部活の都合でねぶた祭りに行けないので思い付きで北陸方面へ変更。

仕事の都合で日程も狂ってしまったので、北陸メンバーには声をかけれなかったので残念でしたが、7年ぶりの金沢を楽しみにしてました。


初日は福井県の恐竜博物館に行き、そのあと福井県のソウルフード?のソースカツ丼を頂きました。

東尋坊に行ってみたのですが、何か混んでて、駐車場の係りに聞いたら、花火大会が有るとの事で、数時間待って、良い景色と夕陽と花火大会も楽しむことが出来て最初から良い1日目を過ごせました。



二日目は金沢市内観光をしました。

娘の希望で金箔貼りを体験。

柄は何にしようかなと考えたのですが、思い浮かばす、我が家の家紋の梅鉢にしました。

加賀も梅鉢なので縁を感じました♪

お昼には念願の治部煮を食べることができました。

そのあとは市内をバスで回りました。忍者寺は面白かった~

三日目は早くから金沢港へ行き、のどぐろの干物を買ってきました。
そのあと近江市場に行き、海鮮やかき氷を堪能して来ました。


つぎはひがし茶屋街に行って散歩しました。
懐かしいなと思い出に浸りました。


4日目は白川郷と五箇山の世界遺産を見てきました。
白川郷は混んでましたね。
あの人混みはちょっと疲れましたね。
でも景色と建物はを見てリフレッシュできたと思います。

帰りは下道で塩尻まで出て中央道で帰るのですが、塩尻までが遠かった。
もう少し北陸まで交通の便が良ければなと。

トータル1100kmの道のりでした。

もう1日あれば新潟に寄ろうと思っていたのですが、行けなくて残念でした。
れいずさんすみませんでした(涙)

NV350にしてから、夏休みは高知、広島、愛媛、島根と毎年行けてますが、本当に楽しい旅行をさせてもらってます。

新型が出て少しグラッと来ますが、この仕様にするのが大変なので当分乗ることを再確認した旅行でも有りました。

北陸メンバーに声をかければよかったと後悔したのは言うまでも有りません!Σ(×_×;)!
Posted at 2017/08/23 16:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

久しぶりに散財

久しぶりに散財キャラバンを買って旅行が楽しくて、初期に弄って現状維持してました。

しかし、この頃カッコいいキャラバンとすれ違い事が多くなってきて、18インチのH20が販売され、ずーっといつか18インチにしたいなと思ってたのですが、急に車弄りモードになり、色々買ってしまいました。

若干引っ込んでいるホイールを何とかしたいなと思っていて色々情報を探していたのですが、ハイエース用のオフセットでツライチになるような、はみ出るような、微妙な感じだったのですが、きっちり収まりました。


久しぶりに車を弄るのは良いですね🎵
Posted at 2016/12/22 13:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

今年の旅行予定

今年の旅行予定18日に3年ぶり位でディズニーランドに行ってきました。
連休最終日は意外と空いていました♪
ミッキーの泡うまくできた(^^)

ところで、NV350にしてから4年目の車中泊旅行(⌒‐⌒)

今年は出雲大社に行く予定にしています。

8月6日の夜出て、頑張って姫路城まで走り、夜は播州メンバーの方とお食事会、
そのあと出雲大社方面へ。
8日は出雲大社、足立美術館、島根城を周遊し、回り切れなければ9日の午前中位?まで居て、行けたら香川県観音寺市にある銭形砂絵見てから京都の鉄道博物館に行って帰るつもりです。


島根はよくわからないので知っている方がいらっしゃったら
アドバイス宜しくお願いします‼


Posted at 2016/07/21 07:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!みんカラを始めて12年目に入ります!

なんてアプリから投稿してみましたが、殆どなにもしてませんが(-_-;)

今年の夏休みは姫路城~出雲大社~京都鉄道博物館に行こうと思っています。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/06/20 20:28:13 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ホワイトRIDER
ジークアクスの話ですか??
今週末2回目行きます♪」
何シテル?   02/06 20:54
NV350でいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バブル期の音が蘇る?パワーアンプの電解コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:54:46
オラも遂に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 10:23:40
バックドア イージークロージャー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 22:55:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
次は長く乗るぞw
ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200L ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200L
4年居たけど殆ど乗らずに手放しました
日産 エルグランド 日産 エルグランド
22年10月8日納車
日産 オッティ 日産 オッティ
カミさんの車ですがおいらがイジイジしちゃいます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation