
連発ブログすみません。
解体記録とオフ会の思い出です。
事前に取り外したもの
ヘッドライト
テール一式
ホーン
ボーズのサテライトスピーカー
オフ会にて
リアの羽
ウーファーボックス
朝11時頃から開始。
今日で最後なんだなとちょっと感慨深いところなんですが
さてどこからやろうかな・・・・。
と思いまずは目の前に見えるモニターからだろー
て事で開始。
モニターはずしたら配線はメーター裏。
じゃあ、とデッキ周りをはずし始めたら
デッキの電源箱がグローブボックス裏からなんでグローブボックスを
はずしたらカーナビが邪魔でカーナビをはずそうとしたらETCが邪魔で
それをはずそうとしたらセンタースピーカーアンプが邪魔で
それをはずそうとしたらアンテナが邪魔で
それをはずそうとしたらビーコンとGPSアンテナが邪魔で
それをはずそうとしたら・・・・・・・・。
とかなり面倒なことになり
機器の多さと配線の多さに
ウギャーーーーーーーーーーーー
となり感傷に浸るどころかもうイライラ・・・・。
途中でタカッチ氏が手伝いに来てくれたので
配線撤去をお願いしました。
その配線撤去後の量を見て呆れてました。
確かに多すぎ・・・・・。
もうちょっと
『計画立てて車弄りはしましょう』
と思った次第です(-o-;
でもなんとか全部はずしてよかった・・・・・。
はずした物
ヘッドユニット マッキンMX406S
アウトプットメーター マッキントッシュMPM4000
カーナビ パナソニックCN-HD9000WD
地上デジタルチューナー パナソニック TU-DTX300
ETC パナソニック
センタースピーカー FOSTEX 自作
ケンウッド
ウーファー ボストンアコースティック
スピーカー EIJU EF-130cf
ツィーター モトローラーのホーン型
アンプ アゼスト APA4200 2台
アゼスト 何だっけが1台
クロスオーバーネットワーク ナカミチ EC-302
オーディオセレクター ソニー XA-39MK2
フリップダウンモニター アルパイン 型落ち。
ウィンカーポジションユニット WAP WPU-2
配線 ダンボール1箱以上
各パーツレビューに載ってますが色々付けたもんだなと・・・・・。
E52はこの中で移行するものはいまの所未定っす。
まあスピーカー位かな・・・・。
オフ会の思い出。
さて、北陸オフは沢山の参加者でとても楽しい一日を送ることが出来ました。
17日20時半出発
X-MEN氏に途中で抜かされ合流。
18日3時頃金沢手前のPAで仮眠。
8時頃ゆめのゆでよっしゃん氏と合流
9時過ぎに翔威さんとお会いして、車を停めて
バスにて近江町市場へ向かう。
近江町市場で海鮮丼とコロッケを堪能。
ひがし茶屋街を散歩し、抹茶アイス入りどら焼きを食べ、
兼六園へ。
兼六園を散歩したあと21世紀美術館で見学
美術館内カフェコーナーでチョコレートパフェとケーキを食べてるときに
天使さんに見つかり合流。
21世紀美術館から駐車場までなんだかんだ徒歩・・・・。
子供とカミサンは先にチェックインして
おいらはその後亀さんとお会いしてからホテルへ。
前夜祭会場へ19時過ぎに到着し22時まで食事。
待ちに待ったノドグロ!!
クロダイの刺身
アマエビ、カニ、マグロのほほ肉の炙り、アマエビの塩辛、アマエビの卵、
アジの刺身も絶品 海鮮は本当においしかったです。
そして
治部煮
という郷土料理をいただきましたが
なんと言うか本当に心にしみる味で感動感動!!!
おねだりして翔威さんの分も貰っちゃいました・・・・。
でぐちゃん改めゴハンさん??飯??
良いタイミングででぐちゃんが丼飯を食べてるので
大ブーイング!!
皆こぞってゴハンを頼み、ごはんは完売・・・・。
宴もタケナワ22時には解散しました。
19日 オフ会当日。
おいらはお土産を買い忘れて金沢駅へ。
おみやげショップにて中田屋のきんつばを購入。
その後七尾へ。
遅れること30分くらいで会場入り。
挨拶もそこそこに食蔡市場へ
とりあえずステーキ??
でぐちゃんは3000円の牛丼じゃなくて能登牛丼を食べてました。
13時半にくじ引きが始まり
4人家族のおいらんちは4倍当選し、みなからブーイングを受けるも
欲しいものをたくさん頂ましたー!!
14時過ぎにのとじま水族館に向かいました。
途中辻口シェフの博物館にあるケーキ屋さんへ。
ケーキを購入し駐車場から出ようとしたら
ゴリッ
マフラーがまた擦ったのかと思ったら
なんと斜め出しマフラーに変わってました・・・・・・。
相当ショックでしたがリアのエアロをはずし、なんとか出発。
しかし途中で天使さんよっしゃんサンから連絡が。
水族館は大渋滞だ!!
との連絡を頂き急遽Uターン
途中で昭和とオモチャの博物館があったので立ち寄りました。
スゲー面白かったです。
オフ会場に戻ったら皆が寄ってタカっておいらの車を直してくれて
(特にへいはちさんとBLACKさんありがとうございます)
なんとか帰れる状態に。
その後みんなで回転寿司に行きました。
そこのネタもすごく綺麗で色々食べたかったんですが
ある程度でやめときました。。。。
何故かというとマフラー修理で腰痛を再発し・・・・・。
最後に駐車場で夜間の集合写真及びソニーのデジカメ(NEX-5)での撮影会で締めくくりました。
名残惜しかったのですが19時頃解散しました。
帰りは渋滞回避のため休憩などをし、朝方4時半に到着しました。
はぁ。長い文章でしたがE51最後のオフ会の記録ということでご勘弁ください。
フォトは追って上げれたらと思います。
参加された皆様本当にありがとうございました。
次回はE52で参加させていただきたいと思います。
そうそう、燃費なんですがノーマルタイヤ、ホイールで本当にすっ飛ばしてないんですが8.5位でした・・・・・。
E52に期待!!
20入れても燃費変わらないんじゃね?
Posted at 2010/09/20 23:33:02 | |
トラックバック(0) | 日記