• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぞーのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

CRSさんへ行ってきました。

CRSさんへ行ってきました。今日はキャラバンフェアと題したイベントが

横浜のCRSさんでやっているとのことで、ドライブがてらいってみました。
私のホイールとフロントリップは同ショップのESSEXというブランドなので、ここに行くとテンションが上がります!!

外にはデモカーや、他のお客さんのカッコいいNV350が沢山
有りました!


一応お目当てはARJさんだったので、担当さんに話しかけ、一時間ほどお話しいただいて、前から気になっていたOBDチューニングチップを購入。

150kmほど学習期間が必要とのことですが、燃費向上を期待してます。

久しぶりに楽しかった~‼
http://www.crs9000.com/news/2016/03/nv350.php
Posted at 2016/04/23 20:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月31日 イイね!

日産車体工場見学

日産車体工場見学子供が春休みなので、どこかへ連れていこうかと調べていたら、日産車体親子工場見学というのがヒットしました。

電車で東京経由で東海道線に乗って二時間半。

車だと圏央道のお陰でその半分で行けるのですが、電車の方がちょい旅行気分なので、電車に決定。
平塚駅からバスがあまり無いので早めに到着。

着いた直後に輸出用の「パトロール」が出ていきました。
なかなか見ることがない車なのでラッキーと思ってました。

さて、見学会が始まって、説明を聞き、工場のなかに入りました。
溶接工程と燃料タンク組み立ての工程を見て約二時間。
ロボットの制御に感動しつつ、もう少し他の場所も見たかったなと思いつつ終了。

しかし、最後のお土産に、非売品のNV350のトミカを配布して頂き、かなりテンション上がりました!!

これは嬉しい!!!
また行きたいと思ってしまいます♪

久しぶりのブログでした。
Posted at 2016/03/31 13:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

さぼり気味・・・・。

この頃いろいろなことがあって、ブログをさぼっていたのですが、

忘れないうちにここに記しとかないと、来年に支障が出るのでw

夏休みは

愛媛県に行きました。

初日はUSJに。

朝イチ並んでハリーポッターに乗りました。

乗り物酔いをする私にはきつかったですが、子供は大喜びでした。



夜は毎年恒例の播州メンバーとお食事(^^♪


そのあと頑張って愛媛県にはいりました。

とりあえず道後温泉。


昼頃だったのでガラガラ。夕方に戻ったら混んでいたので

早めに言って正解。

そのあと松山城へ。

坊ちゃん列車にも乗りました。




松山から今治へ。

今治の焼き豚玉子飯うまかった!!

そのあとしまなみ海道


最後は京都に寄って



走行距離は1800km位でした。

シルバーウィークは那須へ。

オルゴール館巡りが趣味で、それが目的。
あとは星空。


ここはもう一度いきたいな。


最後にモーターショーに行ってきました。



ワインレッドのNV350!!!

でもカラーコードはKH3でした。。。。。


あとは2年前からお気に入りの

市原彩花さん



おぎやはぎの愛車遍歴に出ています。

ほんのちょっとだけお話ししましたが、気さくで美人で言うことないです(^^♪

もっと有名になってほしいもです。

といった感じで近況を記しておきます。



最後に

年賀状をいつもいただいていているお友達には大変恐縮なのですが、

喪中ということで新年のご挨拶は遠慮させていただきます。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2015/11/09 22:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

黒流オフと娘の誕生日と・・・・・。

黒流オフと娘の誕生日と・・・・・。去る7月19日に第9回黒流オフに参加してきました。

例によって集合写真を撮らせていただきました。

ご協力ありがとうございました。

D300で撮っているのですが、せいかくDfを買ったので次回からはレンズを整備し

Dfでの撮影をしたいと思った集合写真でしたw


さて、エルグランドを降りてからすでに3回目・・・。

しかしOBがだいぶ増えてきました。これはとても素晴らしいことだと思います。

きっかけはエルグランドですが、そのあとは人と人のつながりを大切にして行こうと言う

皆さんの気持ちがあるからこそと思います。

これからも続いていただければ幸いかなと。総長よろしくおねがいします!!



OBワンボックス集団



ところで会場の車山はとても暑く、油断をしていたら

山頂は大雨・・・・・。遭難するかと思いました。

山の天気はなめちゃいけねーなと・・・・。

最後にエルをバックにキャラバンを・・・・。




楽しいひと時でした。


そして今日は娘の誕生日。

おかげさまで11歳になりました。



ケーキ作ってお祝いをしました。




最後に報告です。
7月22日に父が急逝しました。
なのでさらに潜ります・・・。


あ、でも明後日から愛媛旅行します。
Posted at 2015/08/02 13:00:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

10年一昔(*´ー`*)

10年一昔(*´ー`*)みんカラに登録をしてから月日は経ち、10年を迎えることが出来ました。

E51エルグランドから始まり、E52エルグランド、E26キャラバンと乗り換え現在に至ります。

その間沢山のオフ会に参加し、お友達に実際にお会いすることができ、みんカラ無しでは過ごせなくなりました。


7月の黒流オフにはOBで参加させていただきたいと思います。

8月は多分5日から愛媛県に向けて車中泊のみで旅行

9月の連休は福島方面に行ければなと。

NV350にしてから車中泊ツアーが楽しくなりました。

そして各方面にお友達が居るのはとても幸せなことです♪

現在はブログネタも全然なく、地区や学校団体の方が忙しくて、なかなか皆さんにお会いすることが出来ていませんが

とりあえずこのまま続けて行きたいと思います。

これからもよろしくお願い致しますm(__)m




Posted at 2015/06/21 23:10:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホワイトRIDER
ジークアクスの話ですか??
今週末2回目行きます♪」
何シテル?   02/06 20:54
NV350でいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バブル期の音が蘇る?パワーアンプの電解コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:54:46
オラも遂に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 10:23:40
バックドア イージークロージャー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 22:55:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
次は長く乗るぞw
ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200L ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200L
4年居たけど殆ど乗らずに手放しました
日産 エルグランド 日産 エルグランド
22年10月8日納車
日産 オッティ 日産 オッティ
カミさんの車ですがおいらがイジイジしちゃいます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation