• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

esseesseのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

部品フェチなのか?やっぱり

暑い夏には欠かせないオーバーヒート対策部品。エンジンフードオープンステイ(上開き)。最も簡易なものですが、これも貴重な当時のデッドストックです。説明書付き。センターのレバーの裏側にボルトオンで取り付ける。指一本でフックに引っ掛けるだけなので、手軽な物としてはこれが一番。私も初めはこれを使ってました。

Posted at 2012/10/21 18:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT 500 | クルマ
2012年10月17日 イイね!

続・やっぱりアルミはいいな〜

Fタイプの初期型あたりまで付いていたアルミのライセンスランプ。しかもこれはとても貴重なデッドストック(Altissimo製)。非売品です。
若干汚れや傷はあるけど、これほどいい状態の物は滅多に手に入らない。中古は大抵ランプユニットのところがバルブごとサビてガチガチに固着してたり、パッキンがボロボロになっていたりする。
プラスチックの後期型は形もちょっとボテっとしていて美しくないし、メッキが剥げてくると黒くなってくる。それもまた味と言えば味だけど、チンクのようなクラシカルなデザインにはやっぱりアルミが似合う。磨けば光る。
昔は中古で探した物だが、ここ数年はレプリカがよく出回っていた。でもどうやらそれも生産を止めてしまったようで、また手に入りにくくなってきている。
Posted at 2012/10/17 23:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT 500 | クルマ
2012年10月03日 イイね!

やっぱりアルミはいいな〜


一見どうってことのない前期のエンジンフードのレバー。鍵もないし物騒だけど、なんでしょうね〜この、そこはかとなく美しいアルミの渋い輝きと曲線美。部品としてリペアパーツは無いのでこれだけ探そうとすると中古かデッドを探すしかないんですが、今となってはやっぱり当時のアルミパーツはいいな〜と熟と思う。
Posted at 2012/10/03 09:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT 500 | クルマ

プロフィール

「【例の・・・ベタベタ病。ムルティプラ】 http://cvw.jp/b/1405696/42655424/
何シテル?   03/25 14:57
イタリアのパーツショップ等との交流から500オーナーのサポートとしてアバルトや500部品の取り寄せをお手伝いしております。現在は1963年の500D、そして20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
銀ムルからカナリアブルーのムルへ。2台目のムルティプラ。ショップ店長からも「変態ですね〜 ...
輸入車その他 DE ROSA Superking 輸入車その他 DE ROSA Superking
Bianchi Mega-Proが逝かれてしまったので、久しぶりに新車で購入。30年近く ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
-FIAT500 D 1964 Trasformabile- フルオープントップにモディ ...
アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
この顔つきが好きで発売当時から実はずっと欲しかったジウジアーロデザインの159。本当はB ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation