• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

esseesseのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

ムル、ロアアーム交換

ムル、ロアアーム交換以前足元から聞こえる「コツコツ」音対策にステアリングギアを換えてみましたが消えず、他の方々の投稿を参考にさせていただき、ロアアームのブッシュが原因説を実行。ポーランドの安い部品屋からロアアームASSYを取り寄せてやっとさ交換しました。今回もさすらいのメカニコ・ギンジ氏に依頼。無事交換・・・は出来たのですが、ドライブシャフトの内側のブーツがかなり硬化しており破損。ギアオイルが漏れてしまうので、急遽ブーツ取り寄せ、ついでにブーツ交換となりました。まあ、かなり劣化していたようなので時間の問題だったと言い聞かせ(笑)、ややよけいな出費。でも、無事にコツコツ音はなくなり、ブッシュがちゃんと効いているのか、気のせいか乗り心地も若干よくなった気がします。
Posted at 2014/07/06 14:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ

プロフィール

「【例の・・・ベタベタ病。ムルティプラ】 http://cvw.jp/b/1405696/42655424/
何シテル?   03/25 14:57
イタリアのパーツショップ等との交流から500オーナーのサポートとしてアバルトや500部品の取り寄せをお手伝いしております。現在は1963年の500D、そして20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
銀ムルからカナリアブルーのムルへ。2台目のムルティプラ。ショップ店長からも「変態ですね〜 ...
輸入車その他 DE ROSA Superking 輸入車その他 DE ROSA Superking
Bianchi Mega-Proが逝かれてしまったので、久しぶりに新車で購入。30年近く ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
-FIAT500 D 1964 Trasformabile- フルオープントップにモディ ...
アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
この顔つきが好きで発売当時から実はずっと欲しかったジウジアーロデザインの159。本当はB ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation