• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

esseesseのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

Nuova500の誘惑・・・その一?

今年はお客さんの依頼でNuovaの当時のオリジナルパーツを多く探しました。いくつかご紹介してみようと思います。
これはレア中のレア、アルミのフロントエンブレムです。初期のエンブレムは一体ではなく、左右のヒゲとセンターのバッジがセパレートしていました。アルミのヒゲは今でもレプリカが作られているようで比較的に手に入りやすのですが、センターのアルミバッジは滅多にお目にかかれません。しかも今では軽く10万円オーバーの超高価な逸品です。
画像右側がプラスチック(これも当時物)で、左がアルミ。明らかに質感も作りも違います。
アルミの渋い輝き、ロゴもペイントのラフな感じで、格子のヌキ加減も味がありますね。
プラスチックを否定するつもりはありませんが、色あせてみすぼらしくなっていくプラスチックより、やはり磨けば光る、長く愛される車にはアルミの装飾が似合うなって熟熟思います。
次はいつ手に入ることやら・・・
Posted at 2015/12/07 18:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT 500 | クルマ
2015年12月06日 イイね!

ブレーキ周り&冬支度

ずいぶんサボってしまいました。
その間サイドブレーキの警告ランプが点きっぱなしになり、ブレーキを踏むと時折擦るような音がしていたので修理に。ランプは断線と接触不良。フロントのローター交換、リア右のホイールシリンダー、シューアジャスターを交換。前回アジャスターを交換した際、アジャスターの長さが本来のものより短い物だったらしく調整幅をほぼ出し切っていてそれにより折れた模様。
そしてちょっと早めですが、冬支度、スキーシーズンに向けてスタッドレスタイヤを新調。これまで履いていたピレリウィンターアイスコントロールからやはり信頼性でBLIZZAK REVO GZへ。黄色い帽子のお店でコミコミ6万円ジャスト。雪国の方には失礼ですがはやく雪道を走りたい気分です。
Posted at 2015/12/06 15:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ

プロフィール

「【例の・・・ベタベタ病。ムルティプラ】 http://cvw.jp/b/1405696/42655424/
何シテル?   03/25 14:57
イタリアのパーツショップ等との交流から500オーナーのサポートとしてアバルトや500部品の取り寄せをお手伝いしております。現在は1963年の500D、そして20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
銀ムルからカナリアブルーのムルへ。2台目のムルティプラ。ショップ店長からも「変態ですね〜 ...
輸入車その他 DE ROSA Superking 輸入車その他 DE ROSA Superking
Bianchi Mega-Proが逝かれてしまったので、久しぶりに新車で購入。30年近く ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
-FIAT500 D 1964 Trasformabile- フルオープントップにモディ ...
アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
この顔つきが好きで発売当時から実はずっと欲しかったジウジアーロデザインの159。本当はB ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation