• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa58の愛車 [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2015年1月1日

ヴェロッサフットレストに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グラのフットレストは、引っ張れば簡単に外れます。

黒いプラッチックの部品に、グレーの薄いフエルトシートを貼り付けます。
2
ヴェロッサのフットレスト固定用の裏板(58192-22050)を固定しようとしましたが、裏板が大きすぎるのと、フットレストが浮きすぎるので、この部品は使用するのをやめました。
3
ヴェロッサのフットレスト(58190-22010)には、固定用のツメがありますが、固定用の裏板を使用しないので、全部カットします。
4
ただ、上側2ヶ所
5
下側1ヶ所に、ネジ穴があるのでそれはカットせずに、
6
グラのフットレスト側に、逃げの為の、直系10mm位の穴を空けます。
7
そうすれば、グラのフットレストに、ヴェロッサのフットレストを密着出来ます、

固定は裏側から、先ほどのネジ穴に、ネジで固定します。
8
これで、全部のペダル交換が出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

サイドバー作り替え

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

マイクロロン at 注入

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残り1週間 http://cvw.jp/b/140581/41688921/
何シテル?   07/05 22:23
趣味が、車いじり、鉄道写真の撮影で、1日中でも部品を付けたりしてます、主に電気部品を、色々な解体車から外して、DIYしています。他にも腕時計が好きで何本も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

話題のトヨタのアルミテープの正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 00:19:24
トヨタ純正 BBSセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 14:02:26
20セルシオ用自動防眩ルームミラーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 21:41:05

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
仕事車にアルファードを使っています
日産 グロリア 日産 グロリア
2004年まで所持していた、セカンドカーです、 車をいじりたおさない様に、最初からフル装 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
2018年7月11日、走行距離382300キロ、一時抹消完了 自身の走行距離、25880 ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
2006年11月から、クラウンワゴンから乗り換えしました、 仕事で使用する為、ディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation