• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa58の愛車 [トヨタ レジアス]

整備手帳

作業日:2011年1月9日

セルシオ用照明つきシートベルトバックル取付・・・・無理やり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
正月に、ネット徘徊中に見つけました、セルシオのシートベルトバックルに照明が付いていることを、
これは、レジアスに付けなければ・・・

早速、解体屋から20系セルシオのバックルを購入してきて、レジアスにためにし嵌めたら、そのまま刺さりロックも出来ました、
動作は問題無いのですが、長いのです、何もかも全部長い、
見た目を無視すれば、ポン付け可能ですが、それは許されないので・・・

写真は、完成したブツです。
2
20系セルシオの、バックルを3枚におろします。
3
レジアスのバックルも3枚におろします。

枠だけ取り替えれば、と思いましたが、全く合いません、
バックルスイッチの基板が引っかかる構造も異なるし、これでは駄目です。
4
セルシオのバックルから、LED付きの基板だけ取り外します。
5
次に、光が透過する透明部品を外します。
6
セルシオのバックルから外した部品を、レジアスのバックルに、取付ます、
作業は、リューターで切り飛ばし、グルーで貼り付けなど、作業に夢中で写真はありません、
ついでに、LEDを青色に取替ます、3ミリの砲弾型LEDならそのまま付け替え出来ます、
また回路上に、抵抗が入っていないので、CRDも一緒に取付します。
7
レジアスの、バックル内部をはめ込み、元通り組み立てれば完成です。
8
車両に取付、配線を接続しました。
配線は、フットランプから分岐しています(フットランプは、ドアオープン時とスモールランプ点灯時に、点灯するように改造してあります)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

板金準備のつもりが

難易度:

25年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残り1週間 http://cvw.jp/b/140581/41688921/
何シテル?   07/05 22:23
趣味が、車いじり、鉄道写真の撮影で、1日中でも部品を付けたりしてます、主に電気部品を、色々な解体車から外して、DIYしています。他にも腕時計が好きで何本も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

話題のトヨタのアルミテープの正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 00:19:24
トヨタ純正 BBSセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 14:02:26
20セルシオ用自動防眩ルームミラーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 21:41:05

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
仕事車にアルファードを使っています
日産 グロリア 日産 グロリア
2004年まで所持していた、セカンドカーです、 車をいじりたおさない様に、最初からフル装 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
2018年7月11日、走行距離382300キロ、一時抹消完了 自身の走行距離、25880 ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
2006年11月から、クラウンワゴンから乗り換えしました、 仕事で使用する為、ディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation