• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sugar299のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

HSV-010 タイムアタック大会 in GT6

昨日カート仲間のMAKさんと、GT6タイムアタックの話がでたので、やってみました。

アーケードタイムトライアル
ホンダ RAYBRIG HSV-010'12



鈴鹿サーキット
1'58.926

ロードコース-ツインリンクもてぎ
1'49.942


GT500クラスの車、速ぇー!!
鈴鹿20分で体力尽きた(笑)


MAKさん、どうだ!
Isaoさん久しぶりにどう?
また、興味のある方は、やった結果の書き込みよろしく♪




------------------------------------------
ゲーム選択方法
GT6
ARCADEMODE(シングルプレイ)
タイムトライアル
リアルサーキット(サーキット選択)
クルマを借りる
ホンダ RAYBRIG HSV-010'12
AT/MT(お好みで)
Posted at 2014/01/13 14:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

ブレーキングの考察

カートを初めて7年目に突入。

いろんなカート場でレンタル車輛に乗り、いろいろなカートの挙動を経験してきました。
カートだけじゃなく、GT5(PS3)で箱車やF1などもバーチャルで日々走ってますね。

そんな中で、ブレーキングは、永遠の課題ですね。

毎年のように、ブレーキングスタイルが微妙に変化しています。
①から始まり、今は⑥になりました。



理想は、コーナー前半でしっかり減速と車の向きを変え、クリップ手前から加速に入る。
絵にすると④が一番近いですね。

物理の法則を無視すれば、点線上が一番速いですよね。
直線を65km/h一定で走って、コーナーは40km/h一定で綺麗な半円を描く。
(加速、減速時間は無視し0秒でその速度に到達した場合。。。。ありえないけど)

よって、半円に近い楕円が一番速いと思ってます。
じゃ、どんな楕円が一番速いの?

理想は、制動力、加速力、グリップ力によって決まってくるのかなと。
特にグリップ力は、マシンセッティングで大きく変わるので、面白いところですね。

あと重要なのは、自分の運転スタイルですね。
レンタルカーターにとって、一番いじれるところだし、
自分の運転スタイルでコーナーを攻めてる時が一番気持ちいいですからね。

さて、今年はどんな成長をするか楽しみです(^^)

みなさんは、どんなブレーキングをしてますか?
意見交換できたら楽しいので、ココでも、お会いしたときにでも、質問ください(^^)/

それでは、楽しいドライビング生活を♪




--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
絵の解説
①コーナー進入はとても速いが、立ち上りが遅い。

②立ち上り重視。但し、ちょっと突っ込みすぎて、失速してる。

③Fドリの1ヘアの例。壁に向かって真っすぐブレーキ。
 ブレーキはしっかり踏めるが、ブレーキ早めで、旋回時間も多い(円弧が半円以上ある)。

④理想形。

⑤ブレーキを旋回にも使っているため、より深くコーナーに突っ込める。
 ブレーキワークが難しく、スピンのリスク有り。

⑥⑤よりもより深くコーナーに突っ込める。旋回には弱ドリフトの要素が必要。
 失敗すると、ただの突っ込みすぎで曲がらない。
Posted at 2014/01/11 16:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

新春SB、福ドライバー決定戦、3位(^^)v

今年最初のスーパーバトル、福ドライバー決定戦に参加してきました。

1位は聡ちゃん、2位は隊長。
僕は3位でした~(^^)v



練習走行は滑る路面に対応しきれず、1ヘアはハーフスピン寸前のクリップ大外しばかり。
早めにブレーキを踏んでなんとかタイムをまとめるも、各コーナーを攻めきれず。
タイムも隊長などと比較すると、0.2秒ぐらい遅い感じ。。。
乗れてない自分がちと悔しい。

予選走行
福ドライバー決定戦に向け、コースのタイヤも定位置に綺麗に設置しなおして、いざ!
結果、なんと予選2位を頂きました♪
予選1位はぶっちぎりで、聡ちゃん!
2位以下は0.1秒以内に何人いるの~?ってくらい接戦でした。

決勝は2番手のアウトグリットから、
相棒はさっきメンテ終わったばかりの19号車。
練習にも予選にも使ってないから、エンジン冷え冷え~。スタートの蹴りだしが悪いです~(><)

ってことで、1ヘア抜けたら、5位まで転落してました。
そこから、序盤はバトルもなく1秒差ぐらいまで離されますが、
終盤は前でバトルのオンパレード♪

隊長とQさんの熱いバトルに付け入る形で、1台、1台とパスして、
なんとか、3位表彰台です♪

優勝は、ポールtoWinで、聡ちゃん!福ドライバーおめでとう!
すっかり速くなったねぇ。身長も伸びて、イケメン度も上がってる気がします。

2位は、スタートでジャンプアップし、最後まで素晴らしいバトルを繰り広げ、順位アップした隊長でした。
大人最高順位です♪
今年は隊長の年なのか?
誰かSTOP THE 隊長をよろしくです(笑)

3位は自分。
スタートでの後退を、隊長に救ってもらった感じかな。
混戦作ってもらえれば、後はバトル経験が生きてきますから♪

表彰台の模様はFドリブログにアップされてることでしょう♪

最後に本日の戦利品
チャッカー柄のタオル。レアです♪


参加されたみなさまお疲れ様でした(^^)/
それではまた、Fドリで♪




Posted at 2014/01/05 22:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

2014年ということで、
走り始めは、 ’14 号車♪


タイムも、XX.X14秒ゲットです♪幸先いいね♪

それでは、みなさん、本年も楽しいカートライフを過ごしましょう♪
本年もよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2014/01/02 21:42:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

DDR(誰でもレーサー in 秋葉原)レポート 

結論、お勧めです!
まずは、一度行ってみましょう♪

運が良ければ、プロドライバーの千代選手に会えます♪
テンション、アゲアゲ~\(^O^)/


詳しいお店情報はこちら。
http://ddr.jp.net/
http://blog.ddr.jp.net/


先日カート仲間が、DDRに行ったというブログを見て、自分も昨日行ってきました。

僕から見たお勧めポイントは、
1.10分1000円からのリーズナブルな価格設定!
  最初のお勧めは30分3000円ですね。操作系慣れるの含めてそのぐらいだと満足感あります(^^)

2.ブレーキが油圧式で、踏力メータが手元にあること!
  シートポジション合わせの時にしっかりとブレーキが踏める場所(踏力メータ約800)でポジション合わせができます。

3.シートが動く!
  縦横Gに合わせて、シートが前後左右に動くので、Gを疑似体験しながら走れます。
  シートにしっかりと背中を押しつけて走ると、背中から伝わる感覚は、もう最高ですね♪

4.待ち時間に外出可能!
  現地でチケット購入すれば、混雑時は指定時間に戻ってくれば良いので、秋葉原の街を散策できます♪

5.データロガープリント有り(有料)
  ベストラップを、プロドライバーの千代選手との比較で印刷してもらいました。
  GPSロガーとは異なり、操作系ロガーなので、自分の運転操作の改善点が一目瞭然!


6.その他細かい配慮がいっぱいですね
  残り時間、手元にタイマー有り。
  トイレ店内完備。喫煙スペース(分煙)完備。
  待合所のゆったりソファー。などなど。

今回、まず12時に秋葉原到着とともに、DDRに立ち寄り、メンバーズカード(無料)を作成。
ほとんど待ち時間なく、F1(セナ×鈴鹿TIMEアタック)で鈴鹿サーキットを30分走りました。
ベストタイムは、1分55秒。(ランキング1位は1分42秒)


ココスでお昼を食べ、秋葉原の街を散策しつつ、タイムを縮めるイメトレを実施(笑)
夕方5時に再来店。
2時間待ちとのことで、チケットを購入して、再度秋葉原の街でマイお土産購入(^^)
ジジとメイドクッキー♪




あっという間に、時間が来たので、いざ2回目!(30分GO)
イメトレ通り走り、タイムアップに成功!
ベストタイムは、1分50秒。(5秒タイムアップ♪)


いやー、自分の持てる技術の中で、全開で走るとホント気持ちいいですね♪
やりきった感じがあります(^^)


年明けにまた行こうかしら♪誰か一緒に行きます?
今なら、1/3か1/4は空いてるよん♪
Posted at 2013/12/31 13:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前鳥神社からの、Fドリからの、サンマルク大磯店~♪」
何シテル?   01/02 17:52
Sugarです。 Fドリーム平塚を中心にレンタルカートを楽しんでます。 今年も、スプリントレース、耐久レースに参加していこうと思います(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新生『みっともナイト』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 08:57:21
スイフトカップrd.3に参戦・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 20:09:45
千葉ラーメン原付ツーリング&ハーバーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 06:48:12

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
日産 プリメーラカミノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation