• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色の"黒曜色さん" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

お金をかけない音質改善その2(センタースピーカー追加他)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ファクトリーダイレクトさんのセンタースピーカー紹介欄に図面があったので、それを参考にさせてもらって、置いただけでガタつかないバッフルボードを作製しました。
100均のMDFが6mmだったので、丁度いい厚さでした。
切り出した工具はコッピングソーとヤスリのみですので、見た目はそれなりです😅
2
MDFにタッピングビスは本来ご法度なので、スピーカーを組む前に石膏ボード用のねじパテを盛って1日放置をして、強度を高めておきました。
そんなに締め込むものではありませんが、ネジが効かなくなるのは悲しいですから😭
3
スピーカーはDAYTONAUDIOのPC68-4という小径フルレンジです。
前方定位というよりは音像を上げるのが主で低音は要りませんので、ギリギリ収まるサイズよりはだいぶ小径を選びました。
その代わり、マグネットは大きめです。
4
バッフルボードは艶消し黒で塗装して、ビスは一般的なものを使ったので、頭だけ色を付けておきました。
5
配線通しですが、明かりを求めて下から上に針金を通すと赤丸に出てきてしまうので、赤丸に一度通してから別の針金を使ってバッフル下を水色の引き回しで通しています。
穴開け等は一切していません。
入力側はサブウーファーから並列で繋いでいるので、推奨は出来ない2Ω駆動で鳴らしています。
音出しをして、音場が上がった事は直ぐに分かったので、センタースピーカーの作業はここまで。
6
次にフルレンジで鳴っているサブウーファーにローパスフィルターを通します。
物は400Hzと600Hzをスイッチング出来るので、先ずは600Hzで鳴らしてみて400Hzに変えてみても違いは分からなかったので、600Hzで鳴らすことにしました。
入れ物は100均で、振動防止にエプトシーラで抑えています。
センタースピーカーと並列配線しているので、サブウーファーも2Ω駆動となります。
本音は外部アンプを使いたいところです。
7
この上に付くカバーを当てがって、隙間がどこにでもある状態なので、こちらの配線群に結束バンドで固定しました。
8
センタースピーカーはバッフルボード上に厚めのエプトシーラを貼って、念の為グリルで押さえつけています。
グリルを付けると全く存在感はないですね😅

ただ、出てくる音は今までとは雲泥の差でした。
目の前で演奏や歌っている程ではないにしろ音場が上がって、サブウーファーの不快な中域を切る事でボヤけた音が激減しました。
ホワイトノイズも高域を少し下げるだけで好結果なので、聴き疲れしにくい環境は作りやすそうです。
センタースピーカーにはコンデンサー組んで、1Kくらいからのハイパスさせたいかも。

その1とその2でかかった費用は、1.5諭吉以下です。
某オクで売却したサブウーファーで賄えました🙌
DIYで遊べる領域がこんなに広いとは…MB恐るべし😅

これ以上やるなら、スピーカーをいくらいいものに変えても限界があるので、DSPプロセッサーが第一優先となりそうですね。
音出しの後に乗った、DIYでサイアコのプロセッサーを組んだ友人のアルトに乗ると、全く歯が立ちませんから😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SSD起動不良

難易度: ★★

S205 C220d アドブルー補充 

難易度:

1/10X Brillant Edition Flow Forged19in ...

難易度:

純正オーディオのイコライザープリセット

難易度:

w205 フロント低ダストブレーキ、ローター、センサー交換

難易度:

年季が入ったエアキャリー借りて、おセンチ気分✨でエア点検💨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation