• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

Amツーリング&フラシング

Amツーリング&フラシング ちょっと走りますかとなり近場を短時間2人でぶらぶら。(どの道フラッシングの為、チト走行必要なので)

サザンカ千坊館、背振経由の五箇山ダム


特に目的は無いが開店まで10分待ってモンベルショップもぶらぶら


でもって
帰宅後はフラッシング
残念ながら昨日と大差無し。


フィルターに残る粉塵も同じぐらいか


濾しとったオイルは色こそ良くないが目視ではほぼ粉塵無し。


この連休中に4回入れ替え、はたして
この作業続ければ納得出来るレベルに戻るのか?

オイル入れ替え中に先日付けたファンのナットが無い事に気づく。
転がっていた弛み止めの付いたナットにて手直しするが--他も変えなきゃ?


ブログ一覧
Posted at 2020/09/22 22:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年9月23日 12:27
ツーリングには丁度いい気温になってきましたね。
それにしてもオイルの色が濁っているのは何なんでしょう?
ちょっと気になります…
コメントへの返答
2020年9月23日 18:51
本当に良い気候でした。

構造が今一解って無いですが
クラッチの奥にミッション、恐らくそこの部分にアルミ粉塵が大量に溜まった状態から徐々に排出されているものかと。
ただ、厄介なのは走行するたび歯車でアルミ粉塵がますます微細化しているのではないか?、そしてフィルターで分離出来ないその粒子が変色の直接原因ではないかと推測してます。(顕微鏡で一度観たいものです(^-^))
しかし、全くもって調子良いのが逆に不安ではありますが。

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13
LEXIN LX-B4FM バッテリー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:58:29

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation