• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

油山&他

油山&他
今日は山中爽やか。 ま~汗ばむけど風が気化熱でカラダを良い具合に冷やしてくれる。 しかし、バイク引き起こしで痛めた膝がまだ痛む。なのでボチボチ エンジン草刈り機、バイク屋でよくあるチェックポイント聴いて再チャレンジ。 ガソリン抜けると一気に劣化する箇所が。そうこうしていると待ちきれずに ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 18:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 複合
2022年08月27日 イイね!

洗車

洗車
ダイヤモンドコートの効果の程は、さてどうか? 急ぎ仕事終わらせ、と言うかあきらめて帰宅、早速洗車。 流石に水洗いで確認するのは二度手間に成ると嫌なのでシャンプーで! 走行200kmにも満たないがそれなりにブレーキダスト。 まあ~、一回目。綺麗になって当たり前か、それともブレーキダストクリーナー ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 18:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

プチツー&ダイヤモンドコート

プチツー&ダイヤモンドコート
休みにつきユリシスのテストRUN兼ねてプチツー。 目的地はみん友さんもお気に入りのお寿司屋さん。 たどり着くと定休日、調べて行けやだ(^_^)、が仕方ない。別の機会に 昼も回ると暑さ倍増、チョット休もう。口がチャンポンになっていたのでのぼりを観て入った食堂はチャンポン出来無いときた🙍 また、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 16:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2022年08月21日 イイね!

油山&他

油山&他
夜中の雨、雷にはちょっとばかし不安になるレベルだったが、朝には何ごとも無かったかのな様な天候に。 路面の一部に水溜まり残すが山へ。 こぎ出して思う、昨日のユリシス引き起こしの後遺症が… その時は夢中、昨夜からやや心配な感じだったが結構ひざにダメージ受けている。トホホ 今日はボチボチ行こう。 久し ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 17:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2022年08月14日 イイね!

油山

油山
今日はタイヤ外しを午前中に終わらせたいので30分前倒しで出発。 登りながらタイヤ外しの段取り構想。 30分早いぐらいでは暑さ軽減は望めないが、山中で風あれば癒やされる。 この場所は風あるが日影無く長い出来ない。しかし、今日も暑くなるの確実。
続きを読む
Posted at 2022/08/14 18:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

ダメでした

ダメでした
所用は昼からとなり急いでユリシスリフトの仕上げに掛かる。 ま~切ったり貼ったりで朝から汗だく。それでもこの時点では期待もあって頑張れる。 粗方仕上がった所で転倒に備えて補助を頼み加重してみる。 グラグラ、「板割れている」と補助者 それでも動かしてみたくなる。 「バキッ」と一瞬で破損。 あ~ダ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 11:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | buell
2022年08月12日 イイね!

再チャレンジ

再チャレンジ
昨日の敗退受けて再構想 床束の出番に行き着き、昨夜イメージし朝から買い出し。 許容加重の表示無いがそもそも使うキャスターが35kgしかないので床束の方は問題ない、ハズ。 (この手の安全率はいかほどか?) 今日は予報通り一次雨、断片的に切ったり削ったりの作業に。 最終的には何時の詳細現物 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 19:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | buell
2022年08月11日 イイね!

敗退

敗退
この休みにホイールのガラスコートを計画。問題はタイヤを外した状態の車体を数日間置いておく場所。 前々から頭にあったのだが 台車に乗せて移動出来ないだろうか? 余っているパイプとそれ用のキャスターで検討、 採寸してスケッチ、足りないジョイントを買い足していざ。 ほとんど現物合わせ、汗だくで格闘す ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 20:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作
2022年08月10日 イイね!

気まぐれ洗車

気まぐれ洗車
今日から盆休みだが、先日付けたモニターの確認も兼ねてユリシスにてちょっと仕事へ。 結論から言うとAMC上手く動いて無い。全開して一瞬消灯を確認(市街地では危なくて良く確認出来無い) もう一度Dorid君の使い方調べてみらねば。 帰宅後は日影も無くユリシス扱う気力無し、水浴びがてら久々の洗車。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 18:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま
2022年08月07日 イイね!

油山&他

油山&他
何時もより30分ほど早めの出発とするが暑さ変わらず。 山中は変化無いが数週間前からの法面工事は粛々と進行中。 秋の恵み栗くんも今日は大きめなやつが落下していた。 暑くて何もする気しないがあれこれ断片作業。やりかけのユリシスライト回りのパーツをちょっと。 ちょっと休んで家まわりに関するとこ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 20:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 複合

プロフィール

「@BRC-ENG
牛乳パックのいちぶ?」
何シテル?   08/17 17:44
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10 11 12 13
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation