• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

油山

油山梅雨に入ったし昨夜まで雨、今朝は晴れ間も見えてきたし、なるべく路面乾いてからと思って出発は遅らせるも余り意味無かった。
昨日よりそれなりに暑い、汗の為かブルートゥースイヤホンが浮いてくる。
そうこうしている内にイヤホン落下、それも車道に😨
直ぐさま回収に動く、が!立て掛けたチャリが転倒…あ~
幸いイヤホンは踏まれなかったが
しばらく走ってサドルに腰降ろすと違和感?、転倒時にサドルひん曲がってるし。ま!、ほぼスタンディングなので休憩場所まで放置。


あてておいたパッチには傷らしい跡は観られなかったがたぶん役立ったかと。


山中はあちらこちらで小川出現


そう言えば途中よりイヤホンよりノイズが…、始めは落下が原因かとも思ったが直ぐに汗と推測。
触れる部分にはけっこう汗が不着するのだ


帰宅後その対策をば、先ずはバラして乾燥。前に改造しているのでキレイにバラせないので作業し辛い。


次に余っているワニスで防湿対策。
正解かは判らないが…


スキ間はレジン塗り込んで紫外線で硬化でどうだろう。
可動部分にもワニスが入り込んで動きが渋くなってもうた。このまま固まってもらうとチトマズいか、合間合間に可動させて固着防止するはめに!

Posted at 2025/06/15 15:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2025年06月07日 イイね!

油山、前倒し

油山、前倒し週末の天気怪しい、前日より土曜日の休出は早めに終わらせ、昼から山行きを計画。
通勤往復ではユリシスには異常みられず、たまにはもう少し走らせるべきだろうが最近は億劫になっている様な

昼メシ済ませて予定通り山へ
曇天、山中ではポツポツと雨にあうも降りきれず、と!いった所で帰宅。


そう言えば山中で久しぶりに蛇目撃。
爬虫類好きでは無いので遠目にパシャリと


帰宅後のチェーンメンテ、リヤタイヤが少々回っている様なので戻そうと奮起するも簡単には回せず。
仕方ないのでタイヤ半分外して作業。
簡単に回らない原因が判明、チューブがリム側に貼り付いている、これでは回るハズが無い。
ここでまたポツポツと!さて、明日の天気はどうなるやら。

Posted at 2025/06/07 18:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2025年05月18日 イイね!

油山

油山曇天、山中も落ち葉箇所以外はほぼドライ。やって来ましたメマトイ、とはいえまだチラホラ、勇んでトンボ君セットしたが


効果の程はまだ未知数。


今日は午前中にバイクカバーが到着予定、サッサと帰宅して荷受けせねば。
Posted at 2025/05/18 15:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2025年05月04日 イイね!

油山

油山先週はツーリングだったので1週休み、もう1週間か、早い。
と言う事で山へ、今日はドームへ送迎があるので念の為、1時間早いスタート。良い気候だ、通年これでお願いしたい感じ。


当然出発まで時間あり、近所のおばさま方も乗せて行くので軽く洗車しておく。そう言えば昨夜は雨が降っていたが全くのドライコンディションである。
送ってからのついでに帰省している子供の車も水洗い、最近の車ってのはウォッシャー液の出口が無いのかと観察するとボンネットの影に隠れている。
時間おいて顔がヒリヒリ、どうも軽く日焼けしたようだ、天気が良い分紫外線も強い様だ。


本日山に行ってブルートゥースイヤホンのイヤーピースもう少し細めた方が良い感じ、治具見直してもう少し追い込む。


何でこんな感じのイヤーピース無いのだろか、やはり耳の中に入り込むのは問題だろな。などと一人納得して早速装着。

Posted at 2025/05/04 17:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2025年02月16日 イイね!

油山とMTBメンテ

油山とMTBメンテ昨夜雨が降っていた事もあり路面はまだウェット箇所あり。
もう少し乾いてからと1時間ほどズラして出発。
何気に今まで気づかなかったがリアブレーキ時に変な接触音?
帰宅後確認すると明かなリム変形
はて?何時から?


叩いて戻るのか思いつつも選択肢が無いのでトンチンカン。
以外と戻って来てくれたが、改めて観察するとあちこち変形している。が!余りいじくり回すのはよろしく無いかと他は見ぬふりとする。
組み直しの際にわかったが原因は正月早々のリム打ち、丁度修理箇所が変形箇所とマッチング、空気圧はそこそこ入れておかないとだ。


ブルートゥースイヤホン、結局パテも硬化せずバラしたる。


たったこれだけのパーツでブルートゥースイヤホンが成立するのがすごい。何か使え無いかな?

Posted at 2025/02/16 15:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation