• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

ウィンカーの件

ウィンカーの件ウィンカー連動のバイブレーション機能、先日のツーリングで役立たずとの結論に。

やはり警告音かな、と
無い頭で、なるべく簡単に、それでいて第三者にはなるべく判らぬ様にと、いくつか試すが、ダメ、思う様には行かない。
日がな一日考える時間あるのだが、逆に思考が働かない感じ。

なので「音」の方は中断してバイブレーション側にちょっと手を加えてみる。先ずはバイブレーター取り外し。



アンバランス量を拡大させてみる。
ウェィトの一部削って。



端材をハンダ付け。
試すが、あまり変化無いような。



もう少しウェィト追加したいがこれ以上は塩ビパイプに干渉するのでパイプもカット。
ウェィトを追加、通電して気付いたが、モーターのパワーとウェィトのバランスが崩れるようで、単純に振動増とはならず逆によろしく無い。
(無改造が一番よかった感じ)

後出来るのは定電流のレベルを上げたらどうなるか?
確かドライバーに抵抗追加していたハズ、明日にでも制限電流拡大の実験までして、バイブレーションはあきらめるか?だ。
Posted at 2022/05/07 23:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | buell

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation