• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

油山&アイソレータの件

油山&アイソレータの件昨日に続き晴天。
さっさと山こなしてリュータースタンドを実験せねばとМΤВこぎ出す。
幹線ではバイク組がいつもより多い感じ、今が恐らくベストシーズン。梅雨入りるとバイク引っ張り出すのも億劫に、とは言えツーリングの予定はないのだが。
メモ51:17


昼済ませてリュータースタンドの実験に掛かる。
手始めにテストピースに溝掘り。
カッティングディスクは都合2枚重ね。



2枚重ねで寸法的には止め輪の厚みに満たないが変に振れるのか?たまたまいい感じに収まるのでこれで行こう。



位置決めしていざ開始。
溝は掘れるがエッジが出ない。カッティングディスクの角が先に摩耗する。



削っては止め輪あてがいを繰り返し規定寸法に何とか収まる溝掘り完了。



反対側も同様にちまちま加工。
加工開始の位置決めが兎に角大変。



溝のエッジが出せぬ為、邪道だが止め輪側を面取り。



カラーあてがい思い出す。
ダンパーの径が一回り小さいのでカラーを入れる事にしたがそれだとダンパー外径が止め輪に掛からない。なのでワッシャー挿む予定だった!
溝掘りやり直し?まったく掛からない訳では無いし。そもそも用意したダンパー使えるか判らないし、今日はあきらめ。



う~ん、ダンパー収めてみるとやはり掛かりなさ過ぎる。駄目かな?
ここまで作って何だがこのダンパー硬すぎ。定量的な数字無いが次回はゴムの肉抜きして程良く柔軟性が得られるかだ。

Posted at 2022/05/22 17:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 複合

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation