• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

油山&他

油山&他今日は山中爽やか。
ま~汗ばむけど風が気化熱でカラダを良い具合に冷やしてくれる。
しかし、バイク引き起こしで痛めた膝がまだ痛む。なのでボチボチ



エンジン草刈り機、バイク屋でよくあるチェックポイント聴いて再チャレンジ。



ガソリン抜けると一気に劣化する箇所が。そうこうしていると待ちきれずに両親は新品買いに行くと言い出す。
ま~いいか、自分の財布じゃないし



と、言うことで新品20000円なり。



ついでに修理用のパーツも購入



やり始めるとパイプの劣化も
手元にあったシリコンパイプで代用



ダメだな~、ふとマフラーに泥詰まりしていた事思い出し、チェックするとエアー通らず。
試しにマフラー無しでスターティングするとアッサリ始動。な~んだマフラー詰まりか。
そうと判れば、早速マフラー焼き焼き。どんな構造かは判らないがそんなにオイルカス出てこず、それでも通りは良くなり修理完了。
新品草刈り機と2台持ちで行くそう。



プラスチックパーツへのダイヤモンドコート4回目。黒い箇所の光沢は良い感じ、赤い箇所はさして驚嘆する様な感じは無し。組み付けようかと思ったが、装着しなくとも問題ないパーツだし、水濡れを避ける意味でも一週間放置して来週にでも取り付け。



ヘッドライトにコーティングしていた傷復元コートの方、あれから1ヶ月くらいか。



白濁や細かクラックとかの副作用発生は無い。



片側にもう一回施工。磨き込むと今回も黄色い汚れが付いてくる。
その分透明になっているのか?



向かって右側のみ施工、多少透明感増したか?レベル。専用のコーティング剤では無いので多くを望むのは酷。

Posted at 2022/08/28 18:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 複合

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10 11 12 13
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation