• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2022年09月22日 イイね!

サボってプチツー

サボってプチツー今日はサボってプチツーへ
目的地があるわけでは無いがこんな時は決まって西の方へと脚が向く。
先日の台風で通行止めとなっている箇所もあったが迂回して先に進む。
出がけにメッシュジャケットでは寒いかもと悩むが、あれこれしている内に気温上昇、メッシュにてスタート。
走行中は丁度良い、途中掲示の温度計は27℃を示すが湿度低いので心地良い。


果物買ってくるように仰せ使う。ナビで適当選んだ場所へ。
4個(2kg)で1000円、オマケとの事で2個追加、当たり店だったか?それより6個もパッキング出来るのか心配したがギリギリ収まる。
帰宅後に早速食べたが美味しかった、が!リピート買いには遠過ぎる。


くるっと回ってダム湖で一休み。


丁度昼時だったので軽くホットドッグをぱくつく。


昼過ぎには帰宅。
洗車してダイヤモンドコートの効果確認。基本薄い洗剤を使うが以外と良い感じ。今の所拭き取るだけでワックス掛けた様な光沢。水もバシバシはじく、きれいにすると塗りムラ箇所は気になるものの、施工した人間だけしか判らないだろうから合格としたい。


プラスチックパーツはやはり良く判らない。


ダイヤモンドコートの消費期限は開封後より半年ぐらい。
小分けした液は確かに結晶化が顕著、と言う事であまり効果感じ無いがプラスチックパーツに施工。
マニュアルによれば塗り広げたあとに拭き取るのだが、そうするとかなりクスム。ホイール同様拭き取り工程は割愛。マフラーへの塗布実験もせねば!

Posted at 2022/09/22 17:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | buell

プロフィール

「@BRC-ENG
牛乳パックのいちぶ?」
何シテル?   08/17 17:44
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 6789 10
111213141516 17
18192021 22 23 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation