• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

油山&ちょっと工作

油山&ちょっと工作曇天、昼過ぎからの雨予報につきツーリングは今日も見送りとしたが、チャリは少々雨が降っても問題ないので山は向かう。
途中軽く雨に遭うもまだ降りきれず。
うり坊らしい姿を目にするがカメラに収める前に藪へ消える。親が近くに居るなら注意だ。

山中歩きながらブレーキピストンツールの改造を構想。
帰宅して雨の心配しつつ構想を実行してみる。ベースの工具はアストロプロダクツの安物、実際に使用してみると判るが、ピストンが回らぬようにしっかり握っての作業は握力との戦い。
高級品には保持出来るようにネジが付いた物もあり今回はそれをイメージ。


今回の肝はクイックリリースを使って上手く突っ張れるか。
廃材手に取りあれこれ検討。何となくイメージ出来たところで加工に掛かる。


で完成、テストすべきだがそれは次回何時するか判らないブレーキメンテで確認するとして。



ケガしない様に角を丸め、適当に力逃がすべく先日切り落としたシフトペダルゴムの端材をバッファとして入れ込みレンチでテスト。
今までの握力の掛け具合から考えると、ゴムでは力逃がし過ぎ感あるがダメならバッファ無しかな。


ダイヤモンドコートまだまだ余っている。傷復元コートでそれなり補修出来た車の樹脂部分にも施工。


施工後1週間程水濡れNGなのだが雨が落ち始めたタイミングで構わず塗布。
白け具合がかなり改善。
果たして塗布直後に濡れるとどうなるのか?

Posted at 2022/10/09 16:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 複合

プロフィール

「@BRC-ENG
牛乳パックのいちぶ?」
何シテル?   08/17 17:44
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation