• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

MTB走り初め、他

MTB走り初め、他昨日は雨、雨も上がった事だしMTBの走り初めを。
元日に初詣は一つ済ましてたので今日は山帰りに残り2ヶ所回って帰宅。


MTBハブの錆びが取れればと、昨年末にウェス巻き付けたが1回走った位では取り立てて変化無し。


それよりペダルの回転悪し。ちょっとメンテしておく。


グリース枯渇。軽く清掃して組戻す、もう片方も同様だろうが回転おかしくなってで!。


話し代わってユリシスのバッテリー。
クランキングが怪しいと感じたので年末にバッテリー購入したが、次に乗った時は至って普通。購入早まったかもだが腐る物でも無いのでまだ放置。


バッテリーの寿命はクランキングで判断するのが手っ取り早いが付け替えるのは面倒。世の中にはCCAテスターなるものがある。が!
擬似的に何か出来ないのかな~
大電流ながして電圧降下具合で新旧ぐらいは比較出来ないのかな~
で!ちょっと試してみることに。


手持ちの抵抗1.5Ωを負荷にポケットオシロで電圧降下を可視化。
結果、この程度の負荷ではスケールの都合もあって読めませーん。
12V付近だけ抜き取って拡大表示が必要だとか考えていたが


オシロのスケールがおかしい事に気づく。5V/div迄は良いが2V、1Vと下げるとスケールアンマッチ。
駄目や、この不良品め!
初期不良で一度交換したがここまで確認し無かった。1:10のプローブの時だけなのが救いだが残念(安物買いの何とかだ)


使えるレンジで再チャレンジ、かな
Posted at 2024/01/04 18:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 複合

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 45 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation