• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

テンショナーインプレ

10/12日テスト走行、感想
1、脚付きが悪くなったとの話もコメントあったが確かにそうかも。
2、サスのアップグレード化、製作時間も掛かったので気持ちは明らかに違うとうれしいが正直なところ?、xtのサスはストロークが無く硬い。(二人乗りで丁度いい?)プリロードをもっと下げられると判るのかも知れないがこの部分は残念(本物だと違うのかも知れんが)
3、変に振動が増えたような感じ。今まで張力の都合ある意味動きを制限されていたのが解き放たれた感じとでも言おうか。ある条件(まだよく判らないがトルクの掛かり方や速度等で)でハンドル辺りに微振動を感じる。常ではないがこれはベルトにもあまり良くないと思える。
4、かなり動いている?走行中は凝視できないが足元をチラ見すると結構プルプル動いている。上の微振動に直接つなっているのかは判らないが稼動部分の寿命(バネも)に明らかに影響大。計算上バネの使用領域では10^6回okと出ているがこりゃダメかも。底打ちしている感じは受けないが部品流用している事により寸法的に可動部分は強度やばそうだし、遠出する時はベルトスパナ本体を持っていかなくては(信頼性低い)
5、エンジンからの熱をもろ受ける為、案外熱を持つ。可動部分の給油はまめにする必要がありそう。
6、こんな事より50肩を何とかせねば、途中前を走る車に譲ってもらったが左手を挙げサンキュウしようとしたら激痛がトホホ。
Posted at 2015/10/12 19:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell | 日記

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation