• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

ミッションオイル&補助スタンド

ミッションオイル&補助スタンド良い天気、ひさびさユリシスにて会社へ
ミッションオイルに不安残すが意識向けても至って普通。
またまたミッションオイル入れ替えるべくフラッシングかねて遠回りして帰宅。
いつの間にか朝方や山中はTシャツ+メッシュジャケットではチト寒い。

オイル抜いてゲンナリ。
こりゃヤッパ何か他に異常アリかも
(今日はせいぜい20km走行)


どうしようも無いので買いたした新油を


この連休はキャンツ-の予定だったが見送りとなったので毎日オイル交換?


今日はもう一つ
先だって買ったリアスタンド
一人でのリフトアップに一抹の不安
そこで補助スタンドで成立させるのは?
ホムセンぶらついて面白いもの発見


その名は床づか、高さ調整も自在
価格も700円でお釣りとリーズナブル
こいつで工作してみる。
(1tonも支えられるのか?)


今回スライダーが良い位置にあるので
その部分を利用すべくホ-ルソーも購入。


早速使ってみるが手持ちのコードレスでは力不足(元々20mm厚対応)
最後は人力で


何時ものように現物合わせで床づかを利用した補助スタンドへ


車が帰ってきたので実用性確認出来ず
木片もちょっとばかし湿っているのでシッカリ乾燥させてお試し。


Posted at 2020/09/19 19:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | buell
2020年09月13日 イイね!

油山&メンテ

油山&メンテ先週は台風や検定やらで何か慌ただしかったが今週は何時もの週末。
昨夜も雨降った様だが山へ。
台風の痕跡は見られるが道が崩れる等は無く普通に通れる。


山麓のツクツクボウシもスポット的、そろそろセミの季節終わりそう。
メモ5618

帰宅後、またタイヤが酷く回っている。
関係ないとは思うが一度リムとビードを脱脂してみる。
(本日はタイヤ交換したいが)


何時も靴は軽く乾燥させるがふと
靴底に何?


これ何?
やけに先端鋭利、短いので問題ないが


ついでにママチャリも、BBに最近ガタ出ているので調整。


ユリシスもちょっとやりたい事あるが今日は止めて、最近不評のリモコン修理。
シリコン素材には専用の接着剤が必要なのだが手元にあった100均のシリコンシーラント+アルミ箔で
ま!テストではシーラント自体もリモコン素材側との密着性得られず。何とかアルミ箔が動かなければOKなのだが

取りあえず動作OKだがどのくらい持つのやら?
Posted at 2020/09/13 19:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation