• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

油山&落とし物

油山&落とし物今週はバイク仲間の新車お披露目プチツーの話しもあったが諸事情でボツに、なのでいつものルーティンを!
いや~暑い、湿度がまだ低いのでマシだがそれなりに汗が


先日のカッパ君紛失に続き今日は途中まで下ってグローブの片方が!無い。
一本道だし、区間も知れてる、今日は探そうと、再び登りながら探す。
折り返し地点まで戻るも無し。
で!下りながら赤色をチェック、ありました。林道中央にポツンと。
赤・アカと思っていたが手の平側は黒ネ。思い込みは良くないのでした。


帰宅すると、ルールランプが点灯しないと話しを受け蛍光灯を買いにはしる。
蛍光灯、意外に高いこのサイズで4000円越えか…、仕方ない長寿命タイプを
ま~これで数年は大丈夫かな。

Posted at 2024/05/26 19:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物
2024年05月19日 イイね!

油山、ダイヤモンドコート

油山、ダイヤモンドコート今日も暑くなりそうだ。湿度低めで山中日影は半袖では肌寒い。汗が引かないようにダウンヒルスタート地点までは汗が引かないペースで早歩き。


昆虫も活発化。オニヤンマ君、メマトイや虫除けには良いらしいが山中の護衛として働いてくれないだろうか(^_^)


帰りしなバイク屋さんへ立ち寄り。
GBのシート貼り替えたらしいがプリントまで再現していた。バイク仲間に頼んだものだがキレイな仕上がりだ。


バイク仲間の一人が最近バイク乗り換え。新車と言う事もあって大枚はたいてコーティングするとの事。
その言葉で、はて、以前使ったダイヤモンドコート、既に結晶化してるかと探してみた。


開封後半年で使い切れ、みたいな注意書きだったと思うが?まだ使えそう。
プラスチッキーなユリシス君に折角の思い出しついでに塗りヌリ。
前にもこの辺りには塗りヌリしたと思うので凶と出ることは無いだろうが、塗布した箇所との境界がハッキリ判ると言う事はあまりプラスチック部分には効果無いのかも…
ま!白けるよりはヨシとする。

Posted at 2024/05/19 16:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 複合
2024年05月12日 イイね!

繰り上げの油山

繰り上げの油山日曜日、予想通りの雨。
昨日より今日の雨予報により土曜日に油山繰り上げた。
仕事やら病院済ませて久しぶり夕方より山へ。
変わったところで、崩落箇所の工事開始。車両通行止めとなっているのでしばらくはブラインドコーナーの車の心配は無いかと(人やチャリには注意)


この時間帯、全くひとけ無し。イノシシとか出て来そう。
護身用に警棒とかが頭よぎる。
と言う事でさっさとダウンヒル

Posted at 2024/05/12 09:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2024年05月05日 イイね!

油山、コーナーセンサー

油山、コーナーセンサー天気は下り坂予報。
今日は日曜日、雨は夕刻からだがさっさと山済ましておく。
確かに曇天、見通し悪し。


帰路でバイク屋さんへ、早朝ランで丁度帰宅のおやっさんのバイク。
シートを貼り替えたらしいが、上々の出来ばえ、自分で貼り替えたらしいが本当か?


気づくと車のバンパーからコーナーセンサーがこんにちは


当然元の位置には穴ッポコ


取りあえずセンサー引っこ抜いて
穴隠し。


何度なく修理しているが…実際の所センサーキャンセルしているので無くても…


暇をもてあまして修理しておく。
コネクタ部分穴まで届くかな、届かないとバンパー外さねば接続出来ない。
今日のところは穴隠しまでしたので、しばらく放置。


そう言えばインカムの充電口のキャップが引きちぎれた。
キャップとしては機能するが無くしそう。


と言う事で応急修理。
タイヤチューブにて貼り合わせだけだが…

Posted at 2024/05/05 15:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 複合
2024年05月03日 イイね!

GWツーリング、カッパはいずこに

GWツーリング、カッパはいずこに願い空しく予想通りの小雨。
カッパ着込んで集合場所へ。


時間無くほぼ高速でフェリー乗り場へ。
高速も終始雨、湯布院辺りは霧で通行止め寸前。
フェリー乗り場で漸くカッパ脱ぐことが出来たが…四国側も怪しい


渡って、降り出したら着込むとしてスタート。ただ予定していた四国カルストだが半ば雨に突っ込んで行く様なもの、もう止めて宿に向かう事に。
グーグルマップのやろ超外道案内。


転倒しそうな道のりでドロドロ。
緊張でかなり疲労したがな…


先回と同じメンバー、三人道中。
あまり多くても大変だから丁度良いのかも。


天気が悪いこともあるのだろうが肌寒い。コミネのジャケット付属のインナーをウィンドブレーカー代わりに使うがソロソロ寿命なだろうかゴム部分が劣化破断。必須箇所では無いが…


連休中日の一日、宿泊客がヤケに少ない、どうも我々含めて3組らしいが明日以降はどっと増えるらしく、スタッフの方もほどほどが良いと正直なコメントあり(^_^)


工程ちとマズかった、完全トンボ返り。朝飯にはありついたが真っ直ぐ昨日のフェリー乗り場へ。
ピーカンでは無いが雨の心配無し、ただしかなり肌寒い。
到着と同時に「手続き後で良いので乗り込むように」と指示、あ~慌ただしい。


今回のツーリング、何の観光も無し。
せめてと熊本まであか牛丼を食べに走る。人気店で予想以上に待たされる。ま!唯一のイベントとあきらめ。


ここまではあったのだか…カッパ君
この後、何処で落っことしたのか?
日田のファームロードが怪しいが無理、拾われてゴミにならなければ幸い。
昼前からスマホの充電不具合が…取りあえず昼休憩中はモバイルバッテリーで充電、不都合なし。
ライディング中はアラーム音と伴にメッセージ出ているが、振動で小さなメッセージが読み取れない。
試しにコネクタ逆転させると…メッセージ出なくなり普通に戻る?

翌日の洗車後にプラグ確認。


どうも腐食が進んでいる感じ。
取りあえず接点に給油して脱着繰り返して様子見。


それと、ケーブルの振動対策。
信号待ちの時が1番ひどいが、プラグを支える様にガイド取り付け。スマホもケーブルも同じ様に振動すれば、少なくともコネクタにはストレス掛からない…ハズ。


Posted at 2024/05/03 13:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation