• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

ブルートゥースイヤホン

ブルートゥースイヤホン4月も終わり、遊んだツケは休出で
天気良いな、ユリシスにて仕事に、誰も来てないし🙍

帰宅後で暇つぶしのミッションオイル入れ替え。何の変わりばえも無し


ブルートゥースイヤホン、聞こえかたはシリコンチューブが1番良い。
ただ、スッポ抜けて耳に残るケースがあるので一工夫。
内側に溝掘って脱落防止。


千切れなければ多分大丈夫かと、耳鼻科のお世話にならぬ様に注意だ。

Posted at 2025/04/29 16:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作
2025年04月26日 イイね!

GWツーリング(4/26-27日)

GWツーリング(4/26-27日)今年もとりあえずGWツーリングと言うか、一泊で週末ツーリングを決行。
行き先は山口角島近辺に。
天気は上々、高速も使ってサクッと先ずは目的の昼メシへたどり着く。


3人で4人前は丁度いぐらいかな。
次なる目的地は角島。
GW中、角島近辺は渋滞やばいらしいが今日は単なる土曜日扱いなのだろ、特にコレと言った渋滞には遭遇せず。


休憩中に食したジェラート、食べ終わってゴミ箱に大量の器、儲かってまんな(^_^)


角島より近くの絶景ポイントへ、何の情報もなくナビ通り進むと田舎道に突然の渋滞?駐車場待ちの列だ、下っているのでまだましと順番待つと!係の人手招き、バイク専用駐車スペースあるじゃん、もっと早く手招きしてヨ


確かに絶景ポイントではあるが


ここでは歩き、気温上昇に伴い暑くなって来た。上着調整して次なる目的地へ移動じゃ


宿泊場所がプアーなので宿に行く前に温泉でサッパリと


山頂付近の温泉、まだ時間早いためか人はそれ程多くなくここは当たり。
(単なる銭湯で十分なのだ)


翌日の目的地は貝汁一択
チト早く着きすぎたが続々と人が並び始めたので良いタイミングだったかも


二日目はダルさ先行、気持ち的にはサッサと帰って休みたいと思ってしまう自分が、と言う事で16:00前にはとりあえず無事帰宅。
早く着いたので軽く洗車、今や年に1回しか使わないトップケース、前回雨具落としたので無理やりケースに押し込むがやはり邪魔、ベースプチ加工して括りつけるのも良いかも。今日は辞めておこう。

Posted at 2025/04/29 16:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell
2025年04月22日 イイね!

壊れた?

壊れた?デサルフェーター、何か変
壊れたか?
ケース内側の一部が煤けている様な…
基板引っ張り出して破損箇所発見、どうもハンダが甘かった様でケーブル焼損&断線
復旧させると大丈夫そうなので様子見

Posted at 2025/04/28 18:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作
2025年04月20日 イイね!

油山&買い物等

油山&買い物等土曜日帰宅すると耐熱塗料が到着していた。ユリシスのマフラー、チラホラ錆びが目立ち始めたのでGWにでも塗装しようかと購入したもの。
今回は嗜好を替えてチタンカラーなるものを選んだが、さてどんな感じになるやら。


タブレットスタンドもまたプチ改


付け金を真っ直ぐ修正しただけだが…


昨夜はちょっと雨が振ったが今朝は曇天、路面もほぼ乾いてるので山へ。
途中霧雨に遭うがもう気候的に降られても大丈夫だ。


試してみようと思っていた腐れバッテリーの復活実験。
何だかケースが膨らんでいるが大丈夫だろうか。


全く0からのスタートだったがパルス掛けると何か電流流れ始めた感じ、放置して様子見。


調べると、USB-Cのケーブルは制御用icの入ったものがあるらしい。
もしかしたら自分のスマホはPD非対応ではあるが、それ使ったら変化出ないかな?100均にも何ちゃてはある様なので試したい、と、言うことで探してみたがこれで良いのか?200円だし、と買ってはみたが…ダメでした🙍

Posted at 2025/04/20 14:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 複合
2025年04月13日 イイね!

油山&工作

油山&工作昨夜の雨は上がっており、強風も手伝って路面はほぼドライ。
ルーティンの山へ向かうが!
しかし、強風により花粉が…酷い

オニヤンマ君の方は出番無し、メマトイは鬱陶しいが果たして効果があるのかは気になるところ。


昨日の続きを一つ。
転がっているキャリパーでニプルサイズ確認。


と!キャリパーに付いていたニプルのキャップが目に止まる。


早速ユリシスへ移植。
(以前より付いて無かった記憶だったがニプルには何故か先客あり?見つけた方が本物だろうから交換を)


良いサイズのホースが手持ちに無い、内径7mm位のサイズ今度探しておかねば。


タンク側の受けだが、山上りながらあれこれ検討、記憶頼りに確か空気入れに付いていた使い道が何か判らないパーツがあったハズと、見つけて


いきなり完成、実験


水程度ならば問題ない感じ。
果たして使い物になるやら

Posted at 2025/04/13 18:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 複合

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
2021 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation