• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボたんこの"Qさん" [アウディ Q3]

整備手帳

作業日:2020年2月27日

ドラレコ 駐車監視機能追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドラレコに装備されている駐車監視機能を追加させました。通常はI/Gと連動してドラレコの電源がON/OFFしますが駐車監視はI/Gと連動せず基本的には衝撃を本体が感知すると電源ONとなります。

この駐車監視機能はオプションの配線キットが必要です。配線キットは本体機種により価格が異なります。うちの機種は約¥5500しました。

ドラレコ購入時に駐車監視機能が追加できるかだけではなくオプション配線の価格も考慮した上で本体選択を検討された方が良さそうです。
2
今回は設置済の付属配線キットからオプションの配線キットに変更するので単純に本体付属の配線キットと交換になります。なので配線の取り回しは付属配線と同様に入れ替えていきます。
3
ピラーカバー内を通す為にAピラーカバーを外します。
※カバーの外し方は別途記載しているので省略します。
4
ルーフ側からAピラー内を通してダッシュ横へ

※ここのカバーの外し方は他で記載しているので省略します。
5
配線はダッシュ横からヒューズボックスへ。電源は既に取り出しているヒューズボックスから。
付属配線ではACC・アースの2線でしたが、駐車監視配線はACC・アースと常時電源の計3線必要になります。
常時電源は空スペースのNo53から頂きました。
6
全ての配線の接続を確認した後に動作確認を行い問題なければ作業終了です。

駐車監視機能の設定は、オプションユニット本体のディップスイッチで行います。各項目別に設定がありますが、標準レベルが分からないので今回は全て標準設定としました。
因みに標準の衝撃感知レベルですが、ドア開けて普通に乗り込むと機能が開始しています。
7
駐車監視ユニットは運転席ダッシュ下の小物入れに引出しました。
駐車監視機能の入/切は、オプションユニット内のON/OFFスイッチで操作できます。また駐車監視動作の設定は別途オプションユニット本体から設定となります。

◎スイッチON
駐車監視機能[入]
衝撃感知で一定時間録画

◎スイッチOFF
駐車監視機能[切]
付属配線と同様にACC電源が入った時に録画開始
8
監視ユニットに動作スイッチがある理由です。
駐車監視機能の電源は車両バッテリーから供給されています。バッテリー上がりを防ぐ為に駐車監視ユニットで電圧を監視して設定電圧以下になると自動で電源を遮断してくれます。
しかし頻繁に動かさない車両ではバッテリーが弱り、駐車監視機能が動作しなくなるだけではなく、最悪バッテリーが上がりエンジンが始動できなくなります。
取扱説明書にも記載されていましたが、バッテリー上がりを防ぐ為に動作スイッチがあるそうです。

って事なので必要に応じてスイッチを入/切するか、バッテリーを補充電しますよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車!!

難易度:

バッテリー交換

難易度:

1回目、FRC-062投入

難易度:

VCDS備忘録その3

難易度:

ボディーコーティング

難易度:

エンジンオイル添加剤投入(遅効性洗浄剤)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FM横浜のプレゼント抽選に応募したら当選品が送られてきました。
飲み比べセットです。この時期には嬉しい商品です。」
何シテル?   07/08 09:22
エボたんこです。車いじりは最高ですが、たまに???壊します・・・。(笑っ) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走って楽しい、ワクワクするA4 Avant❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:36:41
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 11:31:39
ワイパーのビビリ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 00:09:21

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
8U Q3から8U Q3に乗り替えました。 同年式、同グレード、同ボディー色と変化ありま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エボ4繋がりで⁈ クアトロ繋がりで⁈ 再び四駆ターボに乗ります。ですが車高は年齢と共に低 ...
アウディ Q3 Qさん (アウディ Q3)
A1からQ3に乗換えしました。 実用性とアウディのスタンダードモデルであるA3のACC等 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
トップガンに憧れた一台。900Rじゃなくても十分です。カワサキグリーンが欲しかったが高く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation