• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボたんこの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年3月11日

フロントグリル補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3型までのフロントグリルはボンネット一体です。そこに穴が空いていてグリルがはめ込まれてます。
泥遊び後にグリルを洗浄していると、一部何か違和感が。
間違い探し中級編?(笑っ)
2
正確は右から2番目のグリル左側が浮いてます。
触ってみるとカタカタ動きます。しっかりこていされていない模様。
3
ボンネット開けて裏側から確認してみると。また間違い探しか?
固定のプラピンはあるのですが、ロックの爪が折損してます。なのでおもてから引っ張るとプラピンの突起まで遊びがありカタカタ動くんですね。
4
本来はこの様にロックが広がり固定されるんです。
爪が折れたのは劣化でしょう。爪をよく見るとプラピンだけグリルから外せる構造。って事はプラピンが補修用部品として設定があるって事ですね。
一時はグリルごと交換かと思いましたが、格安で補修できそうです。
5
しかし今回はプラピンの固定爪だけが折損しているので、倉庫をあさりエコ補修⁈しました。
使い古しのバキュームホースを適当な長さに切ったホースをリユースします。ホース径は4パイです。
6
ホースを固定プラピンに差し込むとサイズピッタリでしっかり固定されました。
7
グラつきもなくなり補修完了です。
これも立派なSDGsですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スキッドプレート取り外し。

難易度:

カスタム紹介(3)

難易度:

オイルクーラーカバー取り付け

難易度:

ショウワガレージグリルとスモークウインカータイプ1の取り付け

難易度:

パート1 ショウワガレージ ABSフロントグリル 素地ブラック ジムニーJB6 ...

難易度: ★★

パート2 ショウワガレージ ABSフロントグリル 素地ブラック ジムニー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FM横浜のプレゼント抽選に応募したら当選品が送られてきました。
飲み比べセットです。この時期には嬉しい商品です。」
何シテル?   07/08 09:22
エボたんこです。車いじりは最高ですが、たまに???壊します・・・。(笑っ) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走って楽しい、ワクワクするA4 Avant❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:36:41
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 11:31:39
ワイパーのビビリ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 00:09:21

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
8U Q3から8U Q3に乗り替えました。 同年式、同グレード、同ボディー色と変化ありま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エボ4繋がりで⁈ クアトロ繋がりで⁈ 再び四駆ターボに乗ります。ですが車高は年齢と共に低 ...
アウディ Q3 Qさん (アウディ Q3)
A1からQ3に乗換えしました。 実用性とアウディのスタンダードモデルであるA3のACC等 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
トップガンに憧れた一台。900Rじゃなくても十分です。カワサキグリーンが欲しかったが高く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation