• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taurushunji1018の"taurushunji" [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2015年10月30日

車検後の整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずいぶん放置してたパッド。ブレーキダストもすごいことになってますね。
パーツクリーナーで簡単に掃除して組みました。
キャリパーは夏に助手席側だけペンキで塗ったまんま放置。
左右同時に見ることないしねぇ。
効きはともかく、"キーキー"鳴らなくなっただけでもヨシとしましょう。
パーツはnissinbo 純正交換タイプ。 4000円
2
そこまで磨耗しきってはなかった様ですが、そろそろ換え時だったのかなぁー。
3
ローターにおさまるまでだいぶピストン押しましたよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルワン投入

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン デイトナホイール(´・c_・`) http://minkara.carview.co.jp/userid/140683/car/2479069/4526178/note.aspx
何シテル?   11/24 18:15
はじめましてtaurushunjiです. 趣味のカーオーディオにはまってます システムは9255にサウンドストリーム いい音作りがんばってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エセ関西弁の師 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 01:14:37

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ファミリーカーになりました。
三菱 ランサーセディアワゴン taurushunji (三菱 ランサーセディアワゴン)
ランサーセディア touring 4WD オーディオメインで弄くってます。
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
愛車のモンデオを事故で失い、またもやTAURUSでカムバックしました!
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
モンデオワゴンでカーオーディオはまり中!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation