• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

janのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

夏の出来事

異常な暑さにバテてました。
なのでネタも少ない。

8月お盆に
恒例の夜会!




KUNIさんが後輩君を連れて来られたり


先日は中部軍団四国支部
岡山オフ会。
Gくんのうどん屋さんが
急遽4日前に中止とされ…

ハセさんとネコさんが


Gくんから預かっていた
うどん道具をわざわざ届けに。
郵送でいいと言ったのに…と言いつつ
Gくん取りに来られる。



総帥や他のメンバーさんも来られて夏以来の談笑。
画像なし…

次回は11/23木曜日、香川オフ会です。
今年はうどんツーリングにします。
なお、来年からは土日開催になります。
なぜなら店を閉めるからです。
今年は本当に閉めますw
親もいよいよゆっくりしたいと言い、店を解体して
なにか企んでるようです。

それに従い私も転職…

新たな職場が決まりました。



とっととやめて次行こう。




Posted at 2023/10/09 16:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

7月の出来事

暑いです✨

7月は奥様のお誕生日から。
ケーキはもりんの店頭にある…


プレゼントは特になく…

去年から通ってるパーマ屋さんの愛車。
タルガなので屋根はガラスルーフ
最後の空冷。


2500万の価値があるとか…
ロド10台買えるよ🤣

奥様のご希望で
SUPしてきました。



奥様は小さいころから
吉野川で鍛えてるので
上手く乗りこなしてます…


私はボチボチ…


腹減ったので
淡路道の駅へ


今日は肉の日


黒毛の極薄ロースを巻き


ちょっと火が入り過ぎな気もするが、満足。


疲れたので温泉泊まり


鳴門に向かってバーゴンさーん!と叫ぶ。





アクアイグニスでソフト



アルトターボ車検でスイフト借りる。
奥様はスイフト気に入ったようです。もうすぐフルモデルチェンジだけど…


アルトターボ9万キロ越えて悩みどころです。

すき家のうな丼


バカイチの釜バタ


羽床うどん


Posted at 2023/08/06 16:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月03日 イイね!

5月6月の出来事

5月はトラブルから…

ディスカウントストアで買い物して帰ろうとするも…エンジン始動せず…
週一で短距離しか乗ってないからバッテリー弱ってるのかと思いました…この時は。



とにかくガレージフロッグにSOS!
社長に救援していただきました🙇

その際、バッテリー充電器をすすめられて、速攻アマゾンで買いました。



物流の皆様のお陰で、
翌日到着。即!繋いで放置。

バッテリー満充電!!

が…エンジン始動せず…

中部軍団四国支部のラインで
嘆くと…
くうちんさんが、
端子緩んでないか?と。

確かにユルユルなんです。
週一しか乗らないので、
毎週バッテリー端子をトルクレンチでギコギコ締めたり外したりを繰り返したら、
抜けないもののユルユルに。
それが原因だと。
よく見ると、
締め過ぎてマイナス端子がひん曲がって、

上部がほぼ締まってない感じ。
さすが総帥です。

さっそくガレージフロッグで


丁寧に


キルスイッチを付けてもらいました。


ネジを緩めるだけで電源ON-OFF
素敵だ!

でも、1ヶ月経つと…
ひん曲がった端子から
漏れたバッテリー液が白い粉になって溢れてきました。
硫酸鉛サビというらしく
腐食して絶縁してしまうらしく…

仕方なくバッテリー買いました。


キルスイッチのメッキが腐食して剥がれてますが、
今のところ問題なし。
結局、はじめからバッテリー交換したらよかったということですが、色々学びました。

ロドを降りるかとも一瞬思いました🙁

あと、久々に平日オフを企画したら


くうちんさんと2台水入らずでした☺️

うまいカツオを食べて




すごい内装!
とてもクオリティ高い。
マネしたいけど無理だ…


ランデブー


雨も降らず久しぶりに
総帥の後ろを走れてよかったです🙂


KUNIさんがロドを欲しがってる職場の後輩を連れて来られました。


ひさ枝


かまや


sirakawa


まいどまいど


山下うどん


アルト5年足らずで8ゾロ目。



イオンシネマ、夫婦50歳割で
1100円なので
良く行くようになりました。 

で、これ行きました。
いよいよ最終章になりました。終わりの始まり。


Posted at 2023/07/05 08:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月08日 イイね!

令和5年3月4月

3月最初の日曜に
ガレージフロッグのおふたりが。


そのガレージフロッグにて、
値上げ間近というのでタイヤを発注。
交換に行きました。





トーヨープロクセススポーツ。
プライマシー4よりひっぱり具合は穏やかです。プライマシーはものすごくひっぱります。


ハンドルを切ると
プライマシーは内側に
当たってザーザーと擦ってましたが、プロクセススポーツは擦らない。乗り心地は良く、音も気にならず。値段はプライマシーとほぼ同じらしい。
とてもいい感じです。
次もプロクセスでいいです。


WAKO'Sも取り扱い開始したそうで、グッズ関係が
充実してきました!
良心的価格!ぜひ!




相方と大阪に日帰り旅行。







神座のラーメン



府立体育館で出待ちw
朝の山


落合と逸ノ城が握手w
逸ノ城は引退しましたね…


図々しい相方は強引に寄っていきw


たくさんの関取を見て帰りました。
楽しかったので来年はチケット取りたいなとw

ある日、珍客現る。


翌週はアルトで金沢まで。


息子さんと焼肉。


定宿となりつつあるホテルの朝めし。


石川発祥の8番ラーメンに。

息子さんの用事をして帰りました。
石川への往復も慣れましたね。

今月食べたもん…
善通寺の灸まんうどん。


木蘭の肉味噌ラーメン。


相方の実家のたけのこ。


むぎのひやあつ。剛麺…


あづまうどん


久米池うどんの肉味噌ぶっかけ


何とかカフェのなんか


と、アイス900円…


告知です。
5/18木曜日、
中部軍団四国支部(仮)平日オフ。

高知の久礼大正町市場のふるさと海岸駐車場にAM10時集合です。
初鰹を食べて横浪スカイライン走ります。

休みな方は大歓迎ですので、
ぜひどうぞ!
Posted at 2023/05/08 21:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月08日 イイね!

正月から2月

あっという間に今年も4分の1が過ぎようとしています。
年末、息子さんと広島に。


まじんさんと
美味しいお好み焼き屋さんへ。
今年、就活に挑む若者に
素晴らしいアドバイスをいただきました。
とても参考になったそうです。


ありがとうございました。
レジェンドのサイン入りNBはお宝ですね。




久々にcha.さんが


珍しいお土産をいただきました〜


年明けは
おせち買って



あきらさんもほぼ毎週ありがとうございます。




日出樹さんは1人焼肉〜



徳島で初パンツー〜
ふたりでこれを食べ尽くす…



最近は散歩が楽しいですね。

どこの山脈かと思うけど
五色台ですw




むぎの肉うどん


ちょっと洋食屋にはまってます
かもめ


アガペ




どんどん開拓したいです。

おそらく20年ぶりの新幹線。


元空将の織田邦男先生の講演。
憲法のせいで手かせ足かせの自衛隊。
アホな国会議員が多すぎる…


暖かくなってきたので
フラッと大歩危のもみじ亭まで。


祖谷そば天ぷら…1800円!


ここは観光地なんだなぁ。

あと総帥と徳島の有名人が密談!?

最近、この赤の方の噂話が
広がっているようですが、
ガセもガセ、ウソなので
変な噂は信じないようにしてください。
まぁ、私も信じてたんですが。
SNSって怖いですね。

先日、スライサーが壊れて
新品買いました。



ほんまに店閉める気あるんかいな…

まぁええけど。
Posted at 2023/03/10 17:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事中、近くに総理大臣車が来たので出待ちしました。後席に乗ってるのはクズです。」
何シテル?   10/16 15:03
皆さんこんにちは 役員運転士やってます。 よろしくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターに乗ろうと考えてる方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:59:43
9泊10日!? 九州旅行ブログ1/3(本州・福岡・大分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 20:47:40
iPadハンガー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 15:48:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S スペシャルパッケージ6MT セイフティパッケージ なぜか新車販売から8ヶ月で下取り ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
よろしくお願いします。
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
世界に一台しかない色です(笑)
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
☆彡

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation