• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

janのブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

年末年始から最近

クリスマスイブ、

開業に向けて準備をしているガマ吉さんに年末の挨拶をして


その帰りに珍しいケーキを。


緑のはモンブラン、レインボーはチーズケーキですw

クリスマス、朝からがもうさんで


また坂出署のキザシと。

うどん屋で会うのは何回目だろう…

年末にはcha.さんが来てくれる


なにやら転勤されるとか…

大晦日には池田のサンシ○インまで買出しに行くもあまりの車の列に戦意喪失し、阿波のうどんを


元日は


2日には
東京からやなぎさんが来られて



ジュンペイ爺さんに呼んでいただいて





3年ぶりの宇多津マックで談笑😄

アテンザ、また乗りたくなった…

翌週は
一福からの


グラム?のパンケーキ…


ラーメン巡り









からの温泉




帰りに池田のサンシ○インで





この厚み、○ナカにはありません。

翌週には
しっぽく穴子天からの


三木のピザ屋行ってからの


また変わり種ケーキを湖畔で


ぴんくはモンブランw
水色はいちごのショートケーキ(汗)

この湖畔はオフ会で使えるかも…



久々に映画観ました。



面白かったです。



春まであと何回会えるかなぁ…



先週はカキオコ食べに行きました






帰りにソフトクリーム…寒い


明後日はガレージフロッグで



オイル交換してバッテリー換えて、
シートヒーターつけてもらいます。
Posted at 2020/01/27 16:33:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

年末うどん屋ツーリング

中部軍団四国支部の平日休みの方を対象にしたオフ会を企画しました。
平日休みもしくは休める方なので
5,6台かなぁと思ってたら、
10台になりました(汗)


朝、相方がトムさんの爆音を聞いて
報告ありました。


ハイドラを見てではなく
爆音を聞いてですw
見たらトムさんだったと。

相方は今日は来ません。

揃ったらまずはがもううどんさんへ。



ここで元ND乗りのFD若者が
合流してくれました😆




次は山越うどんさん。 


トムさんとジャガイモの天ぷらを♪

次は三嶋製麺所。











シメは山内うどんです。


途中、快走路を走り
コンビニダベリをして
デザートを食べました。



ゆっくりまったりな感じでした。


来年4月29日の香川オフまでに
できればまた平日企画したいと思います。

今年もお世話になりましたm(_ _)m

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

良いお年を〜😆
Posted at 2019/12/20 17:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月22日 イイね!

名古屋遠征

相方の仕事が落ち着くこの時期、
ほぼ恒例の一泊旅。
今年は名古屋です。





理由は、
39親父さんのパンケーキ食べたい♪
パンケーキ食べたい♪

あとは付け足しの観光ですw

ところが思いの外楽しめて、
濃い旅になりまして…
画像多めで長くなるんで
すみません(汗)

朝ごはん食べて
トルクレンチで増し締めしてから
4時過ぎに出発。

相方にこっぴどく100キロ以上出すなと言われるので腹を決めて、のんびり行きます。
おかげで


素晴らしい燃費走行。

まずkuroさんお薦めの鈴鹿PA。


ハミルトン、親指長っ!


フェルスタッペン、意外に小さい。

佐藤琢磨ではなく
フィジケラのマシン。
懐かしい…


からのkuroさんに教えてもらった
名港トリトンの撮影スポット。




ここを離れたあとに
くうちんさんから右にきった方がかっこいいと教えられて、ほんまや…orz

気を取り直してw
次にこの近くにあるリニア鉄道館に!





300系の運転席に

そして、圧巻のジオラマ






これ一人一人作ってます(汗)


NB発見!


お昼は矢場とん。



思ったよりあっさりでペロリです。


次にトヨタ博物館行く予定でしたが、
事情が変わり、名古屋城へ!







本丸御殿は素晴らしかったけど、
天守に上がりたかった。
耐震性に難ありで中止だとか。

その後ホテルにチェックインして

これも一度食べたかった一蘭へ。



王王軒の真逆で豚骨くささも
骨髄のこってり感もなく…
良くも悪くもパンチがない…

その後ホテルで相撲みて
ひつまぶしを食べに行く。



実は鰻嫌いの相方なんですが、
来月は師走で大変なので
精力つけたいと思ったのか…
細かく切った鰻ならと思ったのか…
ひつまぶし食べたいと言ってましたので
完食してくれて良かったです。

満腹でホテルに帰り9時には寝ました。

朝は7時前にホテルをチェックアウト。



昨日、リニア鉄道館に来た際、
隣で名古屋モーターショーが今日からだと知り、トヨタ博物館をやめて
前売りチケット買ってきました。
















ND顔のアストンマーティンw




エリーゼのウイングみて
相方が、バーゴンさんに見せたいと。



せまくてサイドシルが太くて…

足がつりそうになりました。

GT-R50thアニバーサリーに






NSXには座らず


Sクラスに

なぜかマイバッハのホイールが…
モデル末期だから?!


さすがの後席です。


でもレクサスLSのほうがリクライニングやマッサージなど快適でした。
知らんけど。



スズキやトヨタ、ホンダは東海が創業の地だから気合い入ってましたが
マツダはロードスターのシルバートップもなくつまらんかったです。

1番好きになったのはシトロエンC5。






この高いセンターコンソール好きやわぁ
CX5と…ならこっち買うな。
買えんけどw

フェルスタッペンのFW14に触って


どさくさに紛れてハンドル握りましたw
フォーミュラマシンの表面やタイヤ、ハンドルの感触、いい思い出になりました。

駆け足にざっと見て、いよいよメインの
sakucafeへ!



ちょっと忙しい時間に来てしまいました(汗)

私の希望でリコッタチーズパンケーキと
京きなこクリームに。

リコッタチーズはトロトロ。
塩もシロップも初めての味で感動です…




昼とおやつ兼用w

こんなん食べたことない…
京きなこのパンケーキは
普通のだけど一味違うし。

中にはわらびもち…食感も最高、
うんまい。
アライさん流、断面の図w


ペロリんちょです。


次は秋三昧か…また来よう。

メインイベントに満足して帰ろうと思ったら
親父さんの粉の師匠が作っておられるういろを、
食べてみてといただいてしまいました(泣)

お忙しいのに色々お話してもらい
勉強になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

目盛り半分で帰りに給油。
無給油でギリギリ往復できたかも!?



とばさなくても楽しいもんですね。
相方も快適だったようで、
とばさなければ軽井沢でも行けるとw
エコカーロードスター最高です。

来月は平日うどん屋ツーリングします。
行けるといいなぁ。
Posted at 2019/11/22 16:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月22日 イイね!

中部軍団四国支部に新メンバー

去る日曜日に、
中部軍団四国支部に
香川と徳島の若者が新メンバーに加わりました。
顔合わせはうちに来ていただいて
楽しくワイワイと。
ありがとうございますm(_ _)m



初対面の皆さんとも楽しく話して
ちゃんとした若者でしたw

くうちんさんにトルクレンチの使い方を教えてもらって、
kuroさんに名古屋の撮影スポットや行くべきSAを教えてもらいました。

次は12月18日の平日うどん屋ツーリング。
行程を考えないと(汗)

というか…
行けるといいなぁ。
Posted at 2019/11/22 15:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

中部軍団四国支部第17回オフ愛媛

10日、日曜日に
中部軍団四国支部の17回目のオフが
愛媛で開催されました!

当然、日曜日は仕事です。
が、特別に休みにしました。

すっかり楽しんでて、
カメラ使うの忘れてましたから
画像がほぼありません。

楽しみで4時に目が覚め
のんびり6時頃出発。


途中のうどん屋で朝食



9時に瀬戸内海サーキット着。

いきなりくうちんさんの助手席に
乗せられて、定常旋回!?
ぐるぐる回され、サーキット走行にw
すげー面白い!
けど自分の車では怖くてできません(汗)

その後、kuroさんの助手席にも乗せられて、サーキット走行!
いつも画像でしか見てなかった走りを
体験できました!

相方が撮ったバーゴンさんの走り




kaoriさんからお土産をいただく



途中でツーリング班を追いかけて
寒風山の爽快な快走路を走って
トンネルでとくさんの高音のサウンドを聴きながら♪
フジムラは低音が強いので
ないものねだりで羨まし。


合流。

からの早明浦で昼食…
その後、新宮の霧の森まで。

どなたかが撮ってくれた画像。
はじめて自分が運転してる愛車の
画像を見ました。 
顔デカ!

ありがとうございましたm(_ _)m








ここでお茶ソフトクリームを食べ、
しばし歓談。
納車2ヶ月の30th記念車!



からの解散となりました!

帰りの高速で方向間違えて、
高知道でたまちゃんと合流w




はじめて香川以外のしかも主催側ではないオフ会、堪能させていただいて…
愛媛の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

次の中部軍団四国支部18回のオフ会は
香川です!
日にちは4/29の水曜、昭和天皇のお誕生日です!
GWの最初。
雨なら1週間後の5/6に。

ぜひ来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

良いお年をw






Posted at 2019/11/12 15:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事中、近くに総理大臣車が来たので出待ちしました。後席に乗ってるのはクズです。」
何シテル?   10/16 15:03
皆さんこんにちは 役員運転士やってます。 よろしくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターに乗ろうと考えてる方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:59:43
9泊10日!? 九州旅行ブログ1/3(本州・福岡・大分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 20:47:40
iPadハンガー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 15:48:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S スペシャルパッケージ6MT セイフティパッケージ なぜか新車販売から8ヶ月で下取り ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
よろしくお願いします。
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
世界に一台しかない色です(笑)
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
☆彡

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation