• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくん23のブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

血で字に換えました。

血で字に換えました。ボーダフォンからソフトバンクに換えました。

地デジ対応です。
室内は電波イマイチです。

機能覚えるのに
今日は寝れないな。
Posted at 2007/03/17 21:38:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2007年03月12日 イイね!

期待にそえず・・・

Posted at 2007/03/12 21:06:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2007年03月10日 イイね!

そして

そして変わりました。









ノロさんありがとう



Posted at 2007/03/10 18:38:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年03月08日 イイね!

前からもお願~い!

前からもお願~い!後ろからも頼んだけど

前からもお願いします。

作って

付けました。

Posted at 2007/03/08 21:08:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2007年03月07日 イイね!

ETCの威力!(エ○エ○サロン編)

今回も当然サロンに行くのも高速道利用です。

当然高速代が掛かります。

普通に行けば

山陽道倉敷     ⇒ 中国道吹田   3,650円
近畿道吹田     ⇒ 松原JCT    400円
西名阪松原JCT  ⇒ 香芝(西側)   300円
西名阪香芝(東側) ⇒ 天理       300円
                   計4,650円(片道)

以上かかります。

しかし、ETC割引をうまく使えば

往き 朝8時頃出発
山陽道倉敷     ⇒ 山陽道姫路西  1,000円(通勤割引)(通常2,000円)
山陽道姫路西    ⇒ 中国道吹田   1,500円(通勤割引)(通常2,250円)
近畿道吹田     ⇒ 松原JCT    400円
西名阪松原JCT  ⇒ 香芝(西側)   300円
西名阪香芝(東側) ⇒ 天理       300円
                   計3,500円(片道)

 1,150円 お得!

帰り 22時過ぎに天理IC通過
天理      ⇒ 西名阪香芝(東側)  150円(早朝夜間)(通常300円)
香芝(西側)  ⇒ 西名阪松原JCT   150円(早朝夜間)(通常300円)
松原JCT   ⇒ 近畿道吹田      200円(早朝夜間)(通常400円)
中国道吹田   ⇒ 山陽道姫路西    1,150円(早朝夜間)(通常2,250円)
山陽道姫路西  ⇒ 山陽道倉敷     1,000円(通勤割引)(通常2,000円)
                   計2,650円(片道)
  2,000円 お得!

以上 通常 9,300のところ 6,150円でした。

3,150円割引 割引率は33.9%でした。

みなさんもすでにETC導入されてると思いますが
安くイケるにこした事はないのでいろいろチャレンジしてみましょう。
料金はここを参考にしてます。

往きも帰りのパターを使えば安くなります。(多分)


裏技や途中で寝たのも含まれてます。
Posted at 2007/03/07 22:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「久々のみんカラ」
何シテル?   06/22 22:16
JB23-4型FIS(2004)に乗っているジムニー大好き人間です。ジムニーに限らずクルマは大好きなので皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
体力不足を解消する為に?購入 チャリって楽しい。(笑
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーライフ楽しんでます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初期型ロードスター(緑)です。 当時(1990年1月)ロードスター(シルバー)を買おうと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はじめてジムニーと出会ったのはJA71でした。 ドッカンターボで乗り心地は最悪 でも、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation